ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位また逢う日まで / 尾崎紀世彦

引用元: Amazon
アーティスト | 尾崎紀世彦 |
---|---|
作詞・作曲 | 阿久悠 / 筒美京平 |
リリース | 1971年3月5日『また逢う日まで』 |
収録アルバム | - |
タイアップ | 『尾崎紀世彦ショー ナウ・ナウ』(冠番組、NET系列)オープニング曲
『第44回選抜高等学校野球大会』入場行進曲 『1977年ワールドカップバレーボール』イメージソング 『昭和歌謡大全集』(監督:篠原哲雄、映画)エンディング曲 『よその歌 わたしの唄』(脚本:山田太一、フジテレビドラマ)主題歌 ほか |
2位もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行

引用元: Amazon
もしもピアノで伝えれたら
2位夜明けのスキャット / 由紀さおり

引用元: Amazon
驚きのスキャット歌唱
I want to ハンカチーフ
1975年に発表された『木綿のハンカチーフ』は、この時代では当たり前コンビだった作詞家:松本隆さん、作曲家:筒美京平さんによって作られた曲。当時20歳であったにも関わらず、洗練された歌唱力と表現力はまさに受け継がれていくべき。
4位もしも明日が / わらべ

引用元: Amazon
明日もわらべ
当時のテレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの⁉︎」で誕生した(元3)2人組のユニット。この曲は1984年のシングル売り上げランキングの1位を獲得している。
ちなみに、この曲が発売された時の2人は、高橋真美(当時15歳)、倉沢淳美(当時15歳)だった。
…いや中3やんけ。
右向けばあなたをまちぶせ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




レコード大賞とまた逢う日まで
この曲は尾崎紀世彦さんの2枚目のシングルとして発売され、100万枚を超えるヒットソングになった。また1971年のレコード大賞を受賞し、その時の映像でお母様が泣きながら息子の歌唱を聴いている…こんな神ったレコード大賞は令和では絶対にない。