ノンシリコンシャンプーとは、髪のコーティング作用がある"シリコン"を配合していないシャンプーのこと。シリコン入りシャンプーに比べ、頭皮に優しいことや軽いスタイルに仕上がることが特徴です。今回は「ノンシリコンシャンプー人気ランキング」をみんなの投票で決定します!「ラックス ルミニーク ハピネスブルーム シャンプー」(LUX)、「レヴール スカルプ シャンプー」(Reveur)、「モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー」(mogans)などの人気商品は何位に輝くのでしょうか?あなたのおすすめする、ノンシリコンシャンプーを教えてください!
最終更新日: 2020/06/30
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、これまでに発売されたノンシリコンシャンプーが投票対象です。すでに販売が終了した商品や、サロン専売品にも投票可能です。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ボズレー プロフェッショナル シャンプー
2位コタ アイ ケア シャンプー K
3位ケラスターゼ バン ド フォルス N
4位無印良品 エイジングケアシャンプー
5位ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
1位ボズレー プロフェッショナル シャンプー
2位コタ アイ ケア シャンプー K
3位ケラスターゼ バン ド フォルス N
4位無印良品 エイジングケアシャンプー
5位ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
条件による絞り込み:なし
頭皮の悩みがなくなりノンシリコンシャンプー
少量の水を加えると他の新シリコンシャンプーと比べてもかなりしっかりした固めの泡が大量に作れるので髪の毛も頭皮も大量の固い泡で洗えて頭皮の痒みやフケが全く出なくなります。ノンシリコンシャンプーですが髪の毛がパサつくこともなく高額すぎる値段ではないので頭皮の痒みや乾燥に悩んでいる人に特におすすめです。
ほとんどの美容師が大好きな「コタ」のノンシリコンシャンプー
「コタ」のシャンプーは、ノンシリコン&シリコン入りを問わず、大人気です。
特に、美容師からは絶大な支持を得ています◎
「コタのシャンプーが嫌い!」という美容師は、今まで出会ったことがありません(言い過ぎかもしれませんが、事実です)。
こちらのノンシリコンシャンプーは、肌の弱い方でも安心して使えて、髪の仕上がりもバツグンに良いです。
相性の良い方としては
・ノンシリコンシャンプーだけど洗い心地のなめらかさを求める方
・仕上がりは、しっとり&さらさら。そしてツヤツヤを求める方
・ワンランク上のノンシリコンシャンプーを使いたい方
少々高価ですが、圧倒的人気商品です◎
史上最高クオリティ!!!美容師オススメのシャンプー☆
私は幼い頃から髪にコンプレックスがあり、長年ずっと、合うものを探して様々なシャンプーを試す、シャンプー難民でした、、、。そんな私が、20年以上かけてやっと出会えたのが、この「コタ アイ ケア シャンプー」!!!ノンシリコンだけれど、ツヤツヤ&しっとり&サラサラが手に入りました☆私は肌が弱い為、ノンシリコンシャンプーもたくさん試しましたが、今まで一度も良くならなかった、頭皮の痒みや傷が、使い始めてすぐに治りました!髪質に合わせて5種類あり、季節によって選べるのも魅力です(^^)5種類とも、それぞれ香りがとても上品です♪アミノ酸シャンプーはたくさんあるけれど、市販のシャンプーとは含有量が格段に違うそうです!美容師業界で圧倒的にオススメらしいです☆恐ろしく価格が高いのが難ですが、、、泡立ちが市販の物より良いのでコスパ悪くないし、これに出逢ってしまったら、もう他のシャンプーには戻れそうもないです!
ド定番「ケラスターゼ」のノンシリコンシャンプー
長年、多くの方に親しまれる「ケラスターゼ」のノンシリコンシャンプーです。
セレブ達からも愛される、もはや安心感があるブランドですね。
きめ細かい泡で、ショートヘアからロングヘアまで使えて、仕上がりもサラサラに◎
相性の良い方としては
・ケラスターゼ商品が好きな方
・根本はふんわり仕上げて、毛先はまとまりが欲しい方
・髪の長さを問わない、家族みんなで使えるノンシリコンシャンプーを探している方
前述の通り定番商品なので、流行りすたりなくずっと使い続けることのできるノンシリコンシャンプーです◎
泡立ちよくパサつかない
値段は高めですがノンシリコンシャンプーなのに指通りが良い滑らかな髪の毛になります。有名ヘアケアブランドのノンシリコンシャンプーらしく泡立ちもいいですがかなりキメの細かい泡で頭皮も髪もしっかりと洗えます。
泡立ち抜群!ロング髪でも楽にシャンプー
比較的有名なサロン取り扱い専用のシャンプーです。最初使用した際には、いつもと泡が違う…!と驚きました。凄い泡立ちとキメなので、胸下までのロング髪でも比較的少量で使用出来ます。香りも強すぎず、妊婦さんや匂いに敏感な方でも使いやすいと思います。ただ薬局の物とは違い、多少高価&ボトルではないので残り少なくなった時に使いにくいのがデメリットかもしれません。
「無印良品」のノンシリコンシャンプーはコスパ良し◎
誰もが知っているであろう「無印良品」のノンシリコンシャンプーです。
無印良品は、衣類/家具/食品/雑貨……どれをとっても一流ですが、シャンプーも良質です◎
ノンシリコンシャンプーは基本的に価格がシリコン入りのものより高くなりますが、この商品はそこまで高くないのが魅力の1つ。
シャンプーとしての実力は、良い意味で無難。間違いのない商品です。
相性の良い方としては
・洗い上がりに、マイルドなさっぱり感を求める方
・髪のダメージが少ない方
・コスパ重視で、良質なノンシリコンシャンプーを使いたい方
人気商品なので欠品していることが多いようですが、使ってみる価値はあります。
ノンシリコンシャンプーの入門としても、オススメですね◎
コスパ良し!
高校生の時から常備していて長く愛用しています。
まずお値段が手頃でコスパがいいです。
私はかなり頭皮が敏感なタイプなので、ノンシリコンで界面活性剤が不使用なので安心して使用出来ます。
洗い上がりも軋まず、さっぱりとしていて気に入っています。
ノンシリコンシャンプーとは思えない保湿力でしっとりとした仕上がりに
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)は、髪の中の水分バランスを整えて乾燥やうねり、膨らみを抑えるのが特徴です。
香りが強いため、そのあたりは好みがわかれると思います。
【洗浄力】
アミノ酸系のシャンプーは洗浄力が優しいものが多い中、この商品は皮脂や頭皮の汚れをしっかり落とすことができます。
【髪の補修力】
ヒマワリオイルを配合したことで、髪がしっとりしてまとまりがよくなります。
【頭皮への優しさ】
硫酸系界面活性剤が不使用なため、頭皮への刺激が少なく非常に優しくなっています。
【洗い上がり】
オイルインシャンプー特有のしっとりとした落ち着きのある仕上がりです。髪の乾燥や傷みを抑えたい方におすすめです。
潤った仕上がり!ナチュラルなフローラルの香りで癒されます
最初、オイルインシャンプーとのことで仕上がりがベタつかないか不安でした。しかし使ってみるとふわふわとした洗い心地で、仕上がりもベタつくというよりは潤いのある髪になりました。そしてなんと言っても、名前やパッケージにある通りフローラルな匂いに包まれて、買ってみて良かったなあと思える商品でした。コスパも良く何度も購入しました。
髪の修復力に力を入れたノンシリコンシャンプー
オーガニックのアルガンオイルを配合したシャンプーで、髪の乾燥を防ぎ、まとまりの良い髪に仕上がります。
どちらかというと、しっとりというよりも、さらっとした仕上がりです。
【洗浄力】
たくさんの良質な成分が配合されていますが、洗浄力は強め。頭皮の皮脂や汚れをしっかり落とすことができます。
【髪の補修力】
プラチナケラチンを配合することにより、髪の内側から修復していきます。
【頭皮への優しさ】
強めの洗浄成分を主に使用しており、頭皮に刺激があります。敏感肌、乾燥肌の方にはあまり向いていません。
【洗い上がり】
オイルインシャンプーにしては、しっとりとしすぎず、軽やかな仕上がり。
髪のボリュームを出したい方に向いているノンシリコンシャンプーです。
香りが強めで、頭皮のニオイが気になる方にもおすすめ。
扱いやすい髪になった
軽い仕上がりでありながら潤いは残してくれるシャンプーです。頭皮はわりとスッキリします。パーマが出やすい質感になるので緩いパーマをかけているときにピッタリでした。また香りが残りやすく良い香りだと褒められました。華やかで自分でも気に入っている香りです。
最高にしっとりなめらかな髪に
ヒマワリオイルの効果で硬くごわつきがちな髪もとてもしっとり落ち着いてなめらかに仕上がります。髪の1本1本がしっかりした感じになり、髪が若返った気がします。洗ってドライした後、すぐに手触りで髪の変化を実感できたシャンプーです。
全ての悩みを解決!返金保証つきオールインワンシャンプー
オールインワンシャンプーと聞くと、仕上がりやキシみが不安で中々手が出せませんでした。hugmのナチュラルシャンプーは30日間の返品、返金保証があるとのことで軽い気持ちから購入をしました。洗い始めた時は普通のシャンプーとあまり変わらないかな…?と思いましたが、泡を流す際いつもと指通りが違くて驚きました。まるでリンスをした様な気持ちになり、時短も出来ていつもより長く湯船に入ることが出来ました。仕上がりはほんのりアロマの香りがしてとても癒されます。
勿論その後返品はせず使用し続けたのですが、枝毛、オイリー肌が段々と回復されてきたように感じます。
現在、人気で予約待ちのようですが、その後定期購入をして今でも使い続けている商品です。
コスパと質感のバランスがとても良い
タウリン系の洗浄成分を軸に酸性セッケン系、両性系、アミノ酸系と洗浄成分が続く美容室専売品のような構成の処方のシャンプーです。
弾力のあるきめ細かな泡立ちもとても気持ちよく、頭皮もしっかり洗うことができます。
その他に配合されている成分はそれほど個性はありませんが、それぞれの成分のチョイスと配合バランスが良いのでしょう。
クレンジングシャンプーというと髪が必ずキシミを感じますが、ダメージヘアでもキシミを気にせずに使用できるコスパと品質に良い意味でギャップを感じるシャンプーです。
無添加のアミノ酸系オーガニックシャンプー
「ハーバルリーフ オーガニックシャンプ」は、ボトルの可愛さもさることながら、ボタンやマツ、ゴボウ、ビワなど、多数のオーガニックエキスが配合されている肌に優しいシャンプーです。
シャンプーのカテゴリで言えば、「アミノ酸系オーガニックシャンプー」と言ったところでしょうか。
アミノ酸系シャンプーは、高品質の界面活性剤が配合されており、泡立ちが良くて肌にも優しいため、赤ちゃんや妊婦さんにもおすすめです。
使い心地は、ややしっとりしていて、ドライヤーで乾かしても水分が髪の毛の内部に残る感覚がありました!
ラベンダーやオレンジ、レモンなどのエキスが配合されていて、香りも良いです。柑橘系で爽やかな香りが癒されます……!
珍しい柑橘系の香りで気分も爽快☆
女神のわっかは、高価格帯のシャンプーを使った初めてのシャンプーです。定期購入割引があるシャンプーなので、コタと比べると安く買えます。オレンジスカッシュという珍しい香りで、甘すぎず爽やかです☆ノンシリコンですが、よくドラッグストアで売っているノンシリコンシャンプーと比較すると、潤いがありきしみづらい印象!マーキュリーデュオコラボのシャンプーが現在たくさん出ていますが、私はこちらの方が好きでした♪
コンディショナーがいらない。
アミノ酸シャンプーなので、敏感肌でも使えます。
泡立ちがよく、少量でしっかり洗える印象です。
香りも柑橘系で爽やかです。
一番の利点は、コンディショナーやトリートメントを使用しなくても十分髪に艶が出ることです。
幅広いヘアデザインに対応
洗浄力の穏やかな両性系の洗浄成分をベースに、アミノ酸系やノニオン系、酸性石鹸系のさまざまな洗浄成分で洗浄力を調整している繊細さを感じるシャンプーです。
洗っている時はメントールやセイヨウハッカエキスが適度に配合されているので、爽快感を感じながらのシャンプータイムが楽しめます。冷感シャンプーが好みの方には特にオススメです。
泡立ちも良く髪のキシみもあまり感じずにスカルプケアができるので、ショートヘア~ロングヘアまでストレスなく使えるシャンプーかと思います。
オシャレなボトル!くせっ毛の人におすすめ!
茶色いボトルが可愛いレベナオーガニックのシャンプー。トリートメントとセットで置いておくとさらにオシャレ感が増します。
使い心地は、しっとりサラサラ!いわゆるノンシリコンシャンプーは泡立ちが悪く、洗った感じがしにくいイメージを持たれがちですが、この商品は高品質な界面活性剤を配合しているアミノ酸系シャンプーなので、泡立ちが良く肌にも優しい商品になっています^_^
このシャンプーは縮毛矯正をかけるまでもないけど、くせっ毛な方におすすめ。いろいろな成分が配合されているなかで、特にカンゾウエキス(植物エキス)が保湿を助けてくれます。くせっ毛の乾燥が気になる方に使ってほしいです!
ドライヤーの熱からも守ってくれるので、安して毛先まで乾かしてくださいね^_^
たっぷり入っていて安い
馬油配合のノンシリコンシャンプーですが洗った後に髪の毛がべったりするようなこともなく泡立ちやすいシャンプーで頭皮までしっかりと洗えます。馬油の臭いも気にならずフケが出たり頭皮が痒くなったりすることなく使えるのがうれしいです。
香りが良くて癒しを感じる
ドラッグストアで購入できるノンシリコンシャンプーでとても香りが良く髪の毛を洗いながら癒されます。値段はリーズナブルですがパールやハチミツが配合されていて泡立ちもよく容器も女性好みのお洒落でかわいいデザインです。
ボトルが可愛い
お馴染みのメリットのノンシリコンシャンプーですが、ボトルが何種類かあってとても可愛いです。シャンプーも優しい洗浄力で皮脂を落としすぎないところが良いと思います。頭皮がかゆくなることもないし、髪もまとまりやすくなり使いやすいシャンプーです。
澄み渡る冬の夜をイメージした香り♪
ボタニストシリーズは、ドラッグストアなどでも置いてあることが多く、上位2つよりは比較的安価(それでも1000円以上↓)なので、これが合えばいいなあと思って結構使っていました!購入しやすいノンシリコンシャンプーの中では、コスパの良い質!季節ごとに様々な種類がありますが、私は苦手な香りが多く、この冬シリーズがお気に入りでした☆澄み渡る冬の夜空がイメージだそう!ヒイラギとホワイトローズの香りで上品な香りが好きです♪
髪にやさしさや洗い上がりが人気のノンシリコンシャンプーのなかでも、みんなが一押しする商品が集まる「ノンシリコンシャンプー人気ランキング」。ほかにも種類別シャンプーやヘアケア商品に関するランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
ジャンル別にシャンプーをチェック!
ノンシリコンシャンプーの中では洗浄成分のバランスが優秀
ボズレーは、毛髪科学のプロフェッショナル、L・リーボズレー氏が開発したブランドで、1974年の誕生から世界46ヵ国で発売されています。こちらのシャンプーの実力は折り紙付きです。
【泡立ち】
髪の摩擦を軽減できるクリーミーな泡立ちです。
【洗浄力】
植物幹細胞由来成分のリンゴ幹細胞エキス、アルガン幹細胞エキス、ライラック幹細胞エキスを配合することで、保湿効果と髪のコンディショニング効果があり、優しい洗浄力です。
【髪の補修力】
アミノ酸系の洗浄成分の中でも特に髪の補修力が高い成分で作られているシャンプーなので、ヘアカラーやパーマで傷んでいる髪でもまとまりやすいです。
【頭皮への優しさ】
頭皮のコンディショニング効果を高めるために、アルゲエキスを配合して、非常に頭皮に優しい仕上がり。
【洗い上がり】
ノンシリコンとは思えないほどシャンプーだけでもしっとりまとまります。髪の傷みや乾燥で悩んでいる方にとくにおすすめできるシャンプーです。
美容師