ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位イナズマイレブン(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 原作:レベルファイブ / 作画:やぶのてんや |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | 月刊コロコロコミック(2008年6月号~2011年10月号) |
巻数 | 全10巻 |
兄弟の絆
兄の心臓をもらった主人公が日々努力しながら、自分の技「ファイトリック」でたくさんの敵を交わしていくところにカッコよさを覚えた。また、選択を問われたときに自分の中にいる兄に問う姿が印象的で、一位に選んだイナズマイレブンとまた違った観点から見れた漫画だった。
情熱と向上心
ハングリーハートはかなり前の作品であり、知っている人は自分の年代では少ないと思います。その特別感がいいです。内容としては、兄と比較されることに対しての悔しさ、自分も兄弟がいるのでその気持ちはとても同情することがありました。また、絶対に負けたくないという負けん気の強さも当時小学生で読んだ私にとって、さらに努力を促す一因ともなった漫画の一つです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




今までのサッカー漫画と違い、他の漫画との差が明確
この漫画を通して、当時小学生でサッカーに夢中になっていた自分が努力の大切さを再確認することができた。また、たくさんの仲間たちとの出会いを通して、遠藤を中心としたチームがどんな敵にも仲間たちと力をあわせて立ち向かっていく勇気をもらうことができた。技など、現実不可能だが、それがほかのサッカー漫画と違って当時小学生だった自分にはとても面白かったから。