みんなのランキング

【人気投票 1~58位】歴代ソニーのゲームソフト人気ランキング!最も面白いおすすめの名作は?

がんばれ森川君2号みんなのテニスワイルドアームズHEAVY RAIN −心の軋むとき−戦闘国家くまうた俺の屍を越えてゆけ(1999年)ジャンピングフラッシュダーククラウドTETRiS EFFECT テトリス®エフェクト

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数58
投票参加者数79
投票数291

みんなの投票で「ソニーのゲームソフト人気ランキング」を決定!さまざまに展開している事業の中でも、特に家庭用ゲーム事業に力を入れている「ソニー」。現在は子会社の「SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)」が主体となって、ハードウェア・ソフトウェア共に開発・販売を行っています。やりごたえのある高難易度ホラー『SIREN』や、発表から7年後に満を持して登場した『人喰いの大鷲トリコ』など、名作タイトルが盛りだくさん!あなたがおすすめする、ソニーのコンシューマーゲームを教えてください!

最終更新日: 2025/04/01

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

人工知能と遊ぶゲーム

キャラクターデザインは「ジャンピングフラッシュ!」シリーズの森川幸人氏。
赤ん坊のように何もわからないピットにプレイヤーがいろいろ教えていく必要がありますが、なかなか難易度が高く詰んでしまうこともあります。
世界観・音楽ともにとにかくシュールです。
当時としてはあまり見られないジャンルのゲームだったので、とても印象に残っています!

アロハ男爵

アロハ男爵さん

3位(90点)の評価

報告

44HEAVY RAIN −心の軋むとき−

38.0(2人が評価)
HEAVY RAIN −心の軋むとき−

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS3、PS4、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:D(17歳以上対象)
発売日2010年2月18日
メーカークアンティック・ドリーム
公式サイト-
参考価格5,040円(税込)

もっと見る

本格的なサスペンスで誰が犯人なのかの推理が楽しい

簡単なボタン操作で物語が進んでいく本格サスペンスストーリーのゲームです。
ギャルゲーのように立ち絵とテキストで話が進むのではなく、3Dのモデルが動くので映画を見ているかのような臨場感があります。
事件の犯人を探すのですが、まるで探偵になったかのような気分で面白かったです。

モナ

モナさん

5位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

46くまうた

35.5(2人が評価)
くまうた

引用元: Amazon

参考価格15,150円(税込)

もっと見る

自分の作詞をくまが歌う

まだ「初音ミク」などのボーカロイドが登場する前の2003年に発売しています。
自分で選んだフレーズや自分で考えたフレーズを白熊が演歌として歌い上げる、当時としては斬新過ぎてあまり話題になりませんでした。
個人的にはジャンピングフラッシュ!シリーズのようなシュールさが心に刺さり、今でも大好きな世界観です!

アロハ男爵

アロハ男爵さん

5位(70点)の評価

報告

47俺の屍を越えてゆけ(1999年)

35.5(2人が評価)
俺の屍を越えてゆけ(1999年)

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS、PSP
発売日1999年6月17日
メーカーソニー・コンピュータ・エンタテインメント
公式サイトhttp://www.alfasystem.net/game/ore//
参考価格900円(税込)

もっと見る

原点にして頂点の“元祖跳びゲー”

まだ3Dアクションゲームが少なかった頃、PSの初期作品として発売されました。
とにかくシンプルで語り継がれることはあまりありませんが、大きくジャンプしてマップを飛び回る感覚は今プレイしても気持ちが良いです。
BGMも不思議な曲調が多く、思い出深い。
「宇宙市役所」が主人公に描かれる世界観も好きだし、ムームー星人やコミカルな敵キャラクターも可愛いです。
続編や外伝も発売されていて、どの作品もディスクが擦り切れるほどやり込みました!

アロハ男爵

アロハ男爵さん

1位(100点)の評価

報告

50TETRiS EFFECT テトリス®エフェクト

34.0(3人が評価)
TETRiS EFFECT テトリス®エフェクト

引用元: Amazon

ジャンルパズルゲーム
対応機種PS4、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2018年11月9日
メーカーEnhance
公式サイトhttps://www.tetriseffect.game/ja/
参考価格3,800円(税込)

もっと見る

無限工作おもちゃ箱

今でこそいろんな物理演算ソフトやマインクラフト、シミュレーターがたくさん生み出されていますが、PS作品で自由度高く工作ができるソフトはこれだけだと思います。
最大100枚のパーツを組み合わせて、車、飛行機、水陸両用車、雪上車などを作り、各地にある競技をクリアします。
競技性能だけでなく、動物や立体模型などを作ってギミックを楽しむこともできます。
遊び方は無限大、当時プレイした時間は膨大でした!

アロハ男爵

アロハ男爵さん

2位(95点)の評価

報告

55Call of Duty: Black Ops Cold War

30.7(3人が評価)
Call of Duty: Black Ops Cold War

公式動画: Youtube

ジャンルFPS
対応機種PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X、PC
プレイ人数1人~
対象年齢CERO:Z(18才以上のみ対象)
価格PS4:8,690円(税込) ※PS Store価格 2020年10月22日現在
Xbox One:8,690円(税込) ※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在
発売日2020年11月13日
メーカーアクティビジョン
公式サイトhttps://www.callofduty.com/ja/blackopscoldwar
参考価格2,000円(税込)

もっと見る

56DRIVECLUB

30.7(3人が評価)
DRIVECLUB

引用元: Amazon

ジャンルレースゲーム
対応機種PS4
プレイ人数1~12人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2014年10月9日
メーカーソニー(SONY)
公式サイトhttps://www.jp.playstation.com/games/driveclub-ps4/
参考価格5,980円(税込)

もっと見る

57GRAVITY DAZE2

30.7(3人が評価)
GRAVITY DAZE2

公式動画: Youtube

参考価格5,980円(税込)

もっと見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

とびだせ どうぶつの森

エンタメ>ゲーム

3DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめする3DSソフトは?

ゲーム発展国++

エンタメ>ゲーム

カイロソフトランキング

カイロソフトでおすすめのゲームは?

ページ内ジャンプ