このランキングでは、『サウスパーク』に登場したすべてのキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・映画・ゲームなどの全作品から、あなたが好きなキャラに投票してください!
【人気投票 1~60位】サウスパークキャラ人気ランキング!最も愛される登場人物は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「サウスパークキャラ人気ランキング」を決定!日本でも人気の高い海外アニメ『サウスパーク』。2頭身のかわいらしいキャラクターデザインに反して、切れ味鋭い社会風刺や、ドラマ・映画のパロディネタを織り交ぜたブラックなギャグ描写が特徴的です。キレると手に負えなくなる「カイル・ブロフロスキー」や、主人公4人組の常識人枠「スタン・マーシュ」など、個性豊かなキャラクターたちが大集結!あなたが好きなサウスパークの登場人物を教えてください!
最終更新日: 2025/02/17
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
絶対に外さない帽子姿がチャーミング
帽子をとるとブロッコリーのような赤毛の天然パーマ。それをコンプレックスに思っているところに共感を覚えますw
穏やかで成績優秀、良識もあるが神経質で理屈っぽく、キレやすい。根が純情なせいでイタズラをしてみたものの後悔し悩んだり、自分が直接関係ないことでも罪悪感を感じてしまうことが多い等、基本的にいい子。
穏やかだけどセンチメンタル
作者のマット・ストーンをモデルにしたキャラクターです。
帽子を取るとブロッコリーのような赤毛の天然パーマで、カイルに対してこれをネタにしてはいけません。寝る時もお風呂に行く時も帽子を外さない徹底ぶりです。
そんな姿が大人の女性の心をくすぐるのではないかと感じます。
突然暴走するぶっ飛び具合が逸材!普段は秀才キャラなギャップも魅力
基本的には人道的でまともなことを言うのに、何かの拍子にとんでもなく暴走するギャップが最高。本人は正しいと思うことをしているだけだが、大抵周りからは理解が得られずからかわれる羽目に。
S1の10話では、ミスターハンキーを通じて皆にクリスマスの何たるかを伝えようと奮闘するも、スカトロ疑惑をかけられ最終的には施設送りにまでされてしまうという不運さもやるせなくて目が離せなく、可愛い。
また、帽子を取ると、とんでもない大きさの赤毛アフロというのもインパクトが強烈で魅力。
\ ログインしていなくても採点できます /
凄まじい毒舌ぶり
「ファックユー」「このクソが……。」等毒舌ぶりが堪らなく好きです。
喘息持ちで、緊張するとすぐゲロる体質で、彼女ウェンディにゲロをぶちまけるシーンは笑えましたww
一方、一番の親友カイルとの友情が半端なく、カイルが死にそうになった時には大泣きするほど友達思いなところも魅力です。
10歳の誕生日を迎え、今まで楽しかったものがクソに感じるようになり、友人達とのそりも合わなくなり友情も壊れ始め、最後には大親友のカイル含め全てがクソに変わってゆく。スタンの壊れっぷりもなかなかに面白いwww
クールなリーダー
冷静な性格で、4人をしっかりまとめているところが良い。毒舌で生粋のクールキャラなので、見ていて痛快で気に入っている。家族が自由奔放すぎて苦労している描写が多く、同情してしまう。しかし、スタン・マーシュ自身もぶっ飛んだ一面を持っており、10歳で飲酒するシーンは驚いた。悪知恵がよく働き、頭が良いのでスタン・マーシュの行動でストーリー展開が大きく変わり面白い。基本的に冷たいのに、ずっと見ていると愛着が湧いてくる。
報告常識人
スタンは四人の中で比較的まともな性格の子供という設定のキャラクター。
一番繊細な子でもあり、動物が大好きでケニーが不治の病に侵された時は、ショックを受けて見舞いに来れなくなっていました。そんな人間味があって、かつ常識もしっかり持っているところが大好きです。
親友関係にあるカイルに対しては、腎臓を提供しても良いと申し出たこともあり、とても相手を思いやる気持ちが強い感じが好感持てます。
\ ログインしていなくても採点できます /
カフェインの影響はあなどれないw おびえてる姿が不謹慎だけどおもしろいキャラ
いろんな場面で緊張しすぎて叫んでいるところや、プレッシャーに耐えきれない姿など、子供とはいえ、大人の視聴者にもグッとくる共感できるキャラクターだと思う。
トゥイーク・トゥイークが叫んでいると、思わず「うん、わかるよ、君の気持ちわかるよ」と声をかけてあげたくなる。その反面、子供でコーヒーの飲み過ぎはやばいだろうと突っ込みたくなるキャラクター設定がまた面白い。
僕も仕事ではストレスでコーヒーを飲み過ぎることがあるので、なんだか他人事とは思えない、ほっておけないキャラクターだと思う。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
99%トラブルメーカー!超自己中なのに何故か憎めない、ある意味アイドル系デブ
とにかく世界の中心が自分じゃないと気が済まない、さらに差別主義、毎回トラブルの原因になるキャラクターなのに何故か嫌いになれない不思議な存在。ある意味あそこまで自分中心でいられるのは、見ていて気持ちがいい時すらあるくらい。
とんでもない性格だが、S1の13話の自分の父親を探すエピソードでは繊細な部分も見えたり、至るエピソードで急に優しい部分が垣間見えたりと、とにかくコロコロ変わる彼の言動はサウスパークには欠かせないスパイス。
好き放題、やりたい放題の悪ガキ
いつもトラブルの元凶で騒動を巻き起こすキャラクターですが、彼の行動は社会に対する痛烈な皮肉も含んでいます。
決して正義ではないにしても、世の中を変えるには必要な存在だと教えてくれます。
吹き替えのLilikoさんも元気いっぱいで大好きです。
意地の悪すぎるデブ
最悪な差別主義者で、「ほぼ自分以外」を差別対象とするどうしようもないデブキャラw
悪知恵も働き、不適切な発言を堂々と言いたいがために障害持ちのふりをしたりする。過度に馬鹿にすると倍以上の仕返しをする極悪な性格。
特にユダヤ人のカイルを打ち負かしたり泣かしたりするためにはどんな努力も惜しまない、異常なまでの執着心は正直引くレベルである。
\ ログインしていなくても採点できます /
不幸キャラなところが好き。
バターズ・ストッチはとにかく不幸キャラですよね。でもそんなところが大好きです!
自分もどちらかというと不幸キャラなので、とても愛着が湧くというか応援したくなるし、見ていると癒されるし励みになるんです。だからサウスパークの中でも一番好きなキャラクターです!
レゴなどで遊んでいる仕草はとても可愛らしくて涙が出そうになります。自分も小さいころはレゴで遊んでいたなぁ…と感慨深い気持ちになります。見た目もとても可愛くて好きです!
子供らしい仕草が無邪気
周りの子どもたちよりもトロく、かなりの天然ボケが入っていて周りの空気がよめない可愛いやつ。
サウスパーク小のクラスではいじられキャラ、カートマンからはいじめの対象とされているけど、本人はそれがいじめであると言うことにあまり気づいていない。そんなところも大物な感じがするw
キャラとしては、他のキャラより薄いかな。
子どもらしさが日常的で癒し
アニメの初期では空気のようなモブキャラ扱いをされていたスタンのクラスメイトです。
シーズン6では準主役級の活躍を見せています。
周りのクラスメイトよりおっとりとしていて、周りの空気についていっていないときが「がんばれ」と応援したくなり母性がくすぐられて癒されます。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
サウスパークキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメキャラが決定!
アメリカのキャラランキングにも注目!
サウスパークは何位にランクイン?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





不死鳥のように何度でも蘇る
まるで不死鳥のように蘇ってくるところが好きです笑
15年ほど前にサウスパークをよく観ていました。その時のケニーは毎回と言っていいほど、なんらかの理由で死んでしまいました。しかし、次の話では何事もなかったかのように生き返るので、そのたくましさと何も気にしていない感じが好きです。
近年のシーズンではそのようなことはありませんが、いつもフードを被っている見た目とフードのせいで何を言っているかわからないところもかわいいです。笑
暴走するキャラクターが多いなか、意外としっかりとした考えをもっているところにも好感をもっています!
月(ルナ)さん
1位(100点)の評価
実は1番の毒舌?フードの下で何を言ってるのか毎回気になる!
とにかく毎回フードの下で何を言っているのか気になる、一番目が離せないキャラクター。たまに聞き取れる発言はほぼFワード。モゴモゴ話す姿もとても愛らしい。
町一番の貧乏な家庭、アル中の父親や暴力的な姉といった、とんでもなくサグな環境で育った一番タフなキャラクターだが、無修正版映画では何とフードの下は金髪美少年というギャップのある見た目が明らかになり、更に好感度アップ!シーズン初期では、毎エピソードごとにとんでもない死に方をするのも魅力のひとつ。
にあさん
1位(100点)の評価
デザインがいい
ケニー・マコーミックはほかのキャラとは違い、南極大陸の人が着るようなダウンジャケットを着ているのがとても印象的。その物語では下ネタ発言がとても多く女性はあまり面白くないと思いますが、男である自分はとても面白く親近感の沸くキャラクターだと感じますね。
生まれながらにして父親がお酒ばかり飲んで全く働かないので、サウスパークの中で一番貧乏な家庭に育っているというところに、自分の幼少期にとても似ているというところに魅力を感じました…。
カフェイン依存者さん
1位(100点)の評価