みんなのランキング

【人気投票 1~29位】イカの駄菓子ランキング!みんながおすすめする商品は?

一榮食品 いかったら

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数29
投票参加者数65
投票数199

みんなの投票で「イカの駄菓子人気ランキング」を決定!一度食べたらやみつきになること間違いなしの、安くて美味しい「イカの駄菓子」。子供はもちろん、おつまみとしても重宝されるイカの駄菓子は、大人にも大人気!イカの駄菓子の定番、よっちゃんいかこと「カットよっちゃん」や、大容量詰め合わせタイプの「紋次郎いか」など、人気の商品が多数ラインアップ!これまでに駄菓子屋で販売されたすべてのイカのお菓子のなかで、あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2025/02/05

注目のユーザー

宮永 篤史

専門家駄菓子屋いながき 店主

宮永 篤史

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

噛めば噛むほど旨味が出てくる

歯ごたえがあり、噛んでいて旨味があるので好き。

エリ黒

エリ黒さん

5位(70点)の評価

報告

うまい

1つ食べ出すと止まらない。個包装なので手も汚れません。

朔つき

朔つきさん

5位(75点)の評価

報告

旨味がたっぷり

噛めば噛むほど味が染み込んでくる

JFK

JFKさん

5位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

26菓道 いか太郎 カットスルメ入り

54.4(2人が評価)
菓道 いか太郎 カットスルメ入り

引用元: Amazon

内容量16g
カロリー-
参考価格691円(税込) [35円/袋]

もっと見る

わずかに入る刻まれたスルメが確かな存在感!

「いか太郎」という名前ですが、実は中身のほとんどが魚肉シートなんです。細切りのスルメがわずかに入っているのですが、イカの駄菓子かと言われるとちょっと邪道にあたるかもしれません(笑)。

それでもイカの駄菓子として推せる理由は、「カットスルメ入り」という表現。「メインじゃないけど入ってるよ!」という正直さと、そして何より味付けの良さです!

粘度の高い調味液は、なんともいえない甘じょっぱさ。食べ進めて魚肉シートに紛れたスルメを噛むと「あ!いまイカに当たった!」と、確かな風味と多幸感を得られます。割合が少ないからこそ、口の中で出会えた時の喜びは格別です!

宮永 篤史

駄菓子屋いながき 店主

宮永 篤史さん

2位(95点)の評価

報告

イカ1パイまるごと食べるボリューム感!

イカの駄菓子は部位ごとに細かく分けられ、それぞれに合った味付けや売り方になっているのですが、この「よっちゃん 網焼するめ」は、なんとイカ1パイそのままの姿がスルメになっている品物です!

駄菓子としてはちょっと値段が張るんですが(店舗によりけりですが90円前後)、頭の先から足の先までという圧倒的なサイズ感で子供から大人まで見た目でも味でも満足させてくれます。

ハサミでカットしながら各部位をそれぞれ楽しむも良し、頭から、時には足から延々と齧りつくも良し。硬い食感と低炭水化物という要素から、ダイエットにもおすすめです!

宮永 篤史

駄菓子屋いながき 店主

宮永 篤史さん

4位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

お酒のおつまみにも使える優れもの

普通に乾きものの売り場にあるいかそうめんはお値段結構しますが、よっちゃんシリーズのスティックソーメンは何と言っても安い。
でも噛みしめると出てくる旨味が美味しくて、ちょっと味わいたい時に便利です。
お酒のおつまみにもちゃんとなるのが素晴らしいですね。

サチコ

サチコさん

3位(70点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ