ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位夏の魔物 / スピッツ
引用元: Amazon
カラオケで歌ったし聴いたし
ブレイク期のスピッツの集大成的な歌といっていいのではないでしょうか。思い出と一言では言えない程の想いが詰まった大事な人への歌詞に、メロディーラインがばっちりはまります。
『ロビンソン』に比べてキーも高くないのでカラオケの定番として良く歌われていますね。
スピッツのブレイクナンバー
長い期間週間チャートにランクインしていたのでPVもしょっちゅう見ており、白黒映像で歌っているスピッツの姿を覚えています。
草野のハイボイスを存分に活かし、ホントに空に浮かんでしまいそうな名曲。
6位君が思い出になる前に / スピッツ
7位日なたの窓に憧れて / スピッツ
引用元: Amazon
10位正夢 / スピッツ
正夢起きないかな
夢って本当に望んでいるようなことを見ることがあるので、すげぇ共感できました。切実な思いを叫ぶサビを聞くと泣けます。
ずっと まともじゃないって わかってる
と自分に皮肉を込めているのが、草野のセンスですね。
12位スパイダー / スピッツ
13位青い車 / スピッツ
14位魔法のコトバ / スピッツ
公式動画: Youtube
アーティスト | スピッツ |
---|---|
作詞・作曲 | 草野正宗 |
リリース | 2006年7月12日『魔法のコトバ』 |
収録アルバム | 『さざなみCD』
『CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection』 |
タイアップ | 映画『ハチミツとクローバー』主題歌 |
16位優しいあの子 / スピッツ
公式動画: Youtube
20位おっぱい / スピッツ
21位スカーレット / スピッツ
公式動画: Youtube
22位魔女旅に出る / スピッツ
引用元: Amazon
23位ハチミツ / スピッツ
公式動画: Youtube
アーティスト | スピッツ |
---|---|
作詞・作曲 | 草野正宗 |
リリース | 1995年9月20日『ハチミツ』 |
収録アルバム | 『空創クリップ』
『スキマスイッチBest Album『POPMAN'S WORLD~All Time Best 2003‐2013~』』ほか |
タイアップ | フジテレビ系アニメ『ハチミツとクローバー』挿入歌 |
希望に満ちている歌
デビューシングルです。
恋人とのことを歌っているのでしょうが、色々な意味で解釈出来るのが草野の世界。考えかたによっては親から子供へのメッセージにもなると僕は思っています。
また、これからプロのミュージシャンとして戦っていく自分達の決意も込めて、この曲を書いたのかなとも思います。