【人気投票 1~314位】スタバ(スターバックス)メニューランキング!みんなのおすすめは?




このお題は投票により総合ランキングが決定
世界中に展開し、日本でもお馴染みのコーヒーショップといえば「スタバ(スターバックス コーヒー)」。コーヒーはもちろん、イチゴ系やチョコ系などの新作フラッペチーノも豊富に取り揃えており、足しげく通っている方も多いのでは? そこで今回は、みんなの投票で「スタバのメニュー人気ランキング」を決定します。投票してもらうのは、キャラメルマキアートやドリップコーヒーといった定番ドリンクでも、ケーキやサンドイッチなどのフードメニューでもOK。季節の新作でも構いません。あなたがおすすめするメニューへガンガン投票してください!
最終更新日: 2025/10/10
注目のユーザー


ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る101位焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ®
発売日 | 2024年9月4日(水)~2024年10月10日(木)予定 |
---|---|
単品価格 | Tall:700円(税込) |
カロリー | Tall(ミルク):393kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
フィローネの王道。
いつも温めてもらっています。小麦の風味が感じられるフィローネとしっかりしたハム、コクのあるマリボーチーズが美味しいです。裏技ではちみつをカスタマイズするとパンに染みこんでより美味しくなります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
104位イチゴ バナナ フラペチーノ®
発売日 | 2024年6月26日(水)~2024年7月9日(火)予定 |
---|---|
単品価格 | Tall:690円(税込) |
カロリー | Tall(ミルク):367kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
バナナジュースが得意でない方にもおすすめ
自分は普段バナナジュースなどのバナナが主体のようなジュースは飲まないのですがとてもバナナが濃厚且つ苺が入っていることによりフルーティさが際立ちとてもおいしかったです。
チョコレートソースとチョコチップのカスタムでチョコバナナとチョコ苺のようにも楽しめておすすめです。
いちごとバナナは間違いない
いちごとバナナの組み合わせは、間違いないと思う。しつこすぎる甘さはなく、特に、疲れたときに飲むとホッとする味。バナナの果肉ももあって、飲みものだけど、食べてる感じもある。
報告見た目が美しく、この夏にぴったりだった
下にバナナ、上にいちごの層があり、それらを混ぜると甘さがやや強めのいちごバナナのような風味だった。その中でもいちごとバナナの味がケンカすることなく、それぞれが良さを出し切っているような味だった。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
107位ハニー ジンジャー チャイ ティー ラテ
発売日 | 2024年12月26日(木)~2025年4月8日(火)予定 |
---|---|
単品価格 | Tall:580円(税込) |
カロリー | Tall(ミルク):164kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
スパイスとオレンジとの調和が素晴らしい
スパイスが使用されているため、好き嫌いはあるかもしれませんが、私は大好きで何度もリピートしています。
日頃からチャイが好きでよく飲みますが、今回のハニージンジャーチャイティーラテは、スパイスやジンジャーのピリッとした風味に、オレンジピールの爽やかな風味が加わり、なんとも言えない華やかなチャイに仕上がっていると感じました。
スパイスのほのかなピリッと感はあるものの、ハチミツのコクも感じられ、まろやかになっています。
体も温まるので、寒い日にもってこいのドリンクです。
寒い季節にぴったりぽかぽかする味
普段からよくチャイティーラテが好きで頼むのですが結構甘くて、シロップを減らして頼んでいますが、これはそのままでも美味しかったです。
甘いチャイティーラテにピリッと刺激のあるジンジャーが加わって凄く美味しい大人向けなラテでした。
すでに3回は飲んでいます。
冬ならではの風味
ジンジャー、カルダモンがしっかり香るし、味もスパイシーさがある。はちみつがかかっているから、香りがさらに際立つし、私はホットをおすすめ!!オレンジの皮の感じで大人な和紅茶って感じがしました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
さっぱり飲みやすい
さっぱりしていて、夏の暑い日とか特に美味しく感じます。そもそも柚子が好きなんですが、柚子系のドリンクってホットが多いのでスターバックスのこのドリンクはとっても貴重です。安っぽくなく高級な感じがあります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
香り高いアールグレイと爽やかなオレンジが絶妙に調和した贅沢なスコーン。
香り豊かなアールグレイの風味が口いっぱいに広がり、ほのかなオレンジピールの爽やかさが絶妙でした。外はサクッと、中はしっとりしていて、紅茶と合わせるとさらに美味しさが引き立ちます。温めると茶葉の香りが際立ち、贅沢なティータイムを演出してくれる一品です。甘さ控えめなので食べやすく、リピートしたくなる味わいです。
報告飲み物と合う感じがした。
個人的にアールグレイが好きなので、風味をとても感じられてよかった。食感や鼻に抜ける匂いもよく、スターバックスの飲み物との相性も良いだろうと思った。他の限定品がチョコレート系で重たいので、スコーンはさほど重たくなくてよかった。
報告期待を裏切る美味しさと香り
アールグレイ系の食べ物は甘ったるく感じるものが多くなか、スターバックスのアールグレイスコーンはほんのり甘味を感じるくらいのあっさりとしたテイストでとても食べやすく、なんと言っても香りがとても良い。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
栗モンブラン、最良の伴侶
このモンブランは栗の濃厚な甘さが魅力だ。だからこそ、ブロンドローストのコーヒーでその風味をそっと引き立てるのが、至福の時を演出する最高の食べ方だ。
報告精緻な構成のモンブラン
濃厚なマロンペーストは栗の風味を際立たせます。ザクザクのクランブルと、なめらかなムース、軽やかなクリームが食感の対比を生む、緻密な構成でした。
報告こぼれそう!栗の芸術品がホームラン級
スタバの「手しぼり栗のモンブラン」、もう見た目からして「こぼれそう!」って声出たわ。手作業で絞られたマロンペーストがね、本当に芸術的!大粒の栗がぽつんと乗ってるのも可愛いし、あの濃厚な栗の香りがたまらない!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
罪悪感なくなる
ベーグルに植物性のクリームチーズとドライブルーベリーがサンドされているのですが、このクリームチーズが豆乳やひよこ豆で作ったものということで、普通のクリームチーズと比べたらヘルシー。確かに普通のクリームチーズと比べると、ちょっと滑らかさに欠けますが、甘いのがあまり得意でない私にはサッパリとした感じで朝食のお食事パンみたいな感じで良かったです。
報告ブルーベリーの甘味とクリームチーズの酸味のバランスがちょうどいい
ブルーベリーの甘さとクリームチーズのほどよい酸味のバランスがちょうど良く、ベーグルももちもちとした食感で美味しいから。レンジで温めて食べるとクリームチーズがとろっと溶けて、ベーグルもさらにもちもちになって美味しいから。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
夏らしい爽快感!罪悪感なしのマンゴーソーダ
マンゴーの果肉が入ったソーダなんて、夏らしくて魅力的ですよね。カロリーが控えめでカフェインフリーなのも、午後の一息にぴったりです。
シトラスの香りはそれほど強く感じませんでしたが、マンゴーの甘さと炭酸の組み合わせが爽快でゴクゴク飲めます。
他のチラックスソーダと比べると、個人的にはゆずやストロベリーの方が香りのインパクトがあったかな、という印象です。
夏らしいマンゴーソーダ🥭
夏の暑い日にぴったりの、爽快なマンゴーソーダです。ごろっとしたマンゴー果肉が入っているのが嬉しいですね😊 低カロリーでカフェインフリーなので、軽い飲み物を選びたい時には良いかもしれません。ただ、腸活を意識するなら、ソイミルクを使ったドリンクやプラントベースのフードの方が個人的にはおすすめです。
報告ゴクゴク飲める軽やかさ
マンゴーのフルーティーさと炭酸が心地よいです。こちらもカフェインフリーで低カロリーなのが良いですね。ゆずシトラスほど香りのパンチはありませんが、優しい甘さでゴクゴク飲めます。作業の合間に飲むのに適しています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
米粉だし、バナナだし、ヘルシー
米粉のバナナマフィンですが、しっとりとした風味で、とても美味しいです。それだけでも嬉しいのですが、 米粉を使っていたり、コンセプトがSDGsというところも、とても素敵です。何よりも、コーヒーにとっても合うし、小腹がついた時に、ぴったりなので、そういうところが、とっても大好きです。
報告しっとりモチモチ
バナナの甘さと米粉のもちもちした食感が合ってました。
バナナの味が結構しっかりしていたのでバナナ好きな人にすごくおすすめです。ボリュームも結構あったので満足です。温めて食べるとより美味しかったです。
バナナデザートのナンバーワン!!
バナナとマフィンのコンボはまず最高なうえに、米粉を使用していることで、しっとりさも増し、弾力もありました。
甘さ加減も甘すぎず大人の口にもばっちりあいました。
甘い飲み物にもコーヒーにも何にでもあうこと間違いなしです。
121位
ランキング結果一覧
スターバックスメニューランキング
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





この季節でしか味わえない
焼き芋フラペチーノはもったりしていてすごく美味しい。
友達に勧められてアーモンドミルクに変更してホイップを少なめか抜きにするとめちゃくちゃ芋感があってさらに美味しく感じました。
りんさん
1位(80点)の評価
しっかりさつまいもの味がして満足感がある
見た目が綺麗で、さつまいも好きにはたまらない。
一口飲むと焼き芋の味が広がり、カラメルの味も相まって口の中が甘くなります。
でも、少し塩っけもあり、飲み進めるたびに味が違って美味しかったです。
すたーみーさん
1位(100点)の評価
焼き芋とカルメルの濃厚な甘さがポイント
まず見た目が秋を感じさせてくれる。飲んでみると、飲んだ瞬間ザクザクとした芋けんぴ&カヌレ風チップの食感があり、1口目から美味しい。飲み進めると、あっさりとしたプリン風味の味もして、カスタマイズは一切しなくても本当に美味しい。
おはぎだよ〜うさん
1位(100点)の評価