ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位海賊戦隊 ゴーカイジャー

引用元: Amazon
アニバーサリー戦隊の出発点
初のアニバーサリー戦隊でスーパー戦隊の大きな分岐点だったと思う。
ストーリーも伏線など複雑な要素がなく観やすかった。
バスコも元々アカレッドの部下でマーベラスの仲間だったという所も物語にい良いアクセントを付けていた。
3位動物戦隊 ジュウオウジャー

引用元: Amazon
人間と動物の繋がり
4位魔進戦隊キラメイジャー

公式動画: Youtube
魔進にもキャラがちゃんとあった。
マシンを含めたら少なくとも10人以上はいるのにあそこまで個性的なキャラを作り出した脚本家の方は天才だと思う。
そしてコロナ禍でよくあんなにクオリティ高い作品を作れ出したなと思う。
5位特捜戦隊 デカレンジャー

引用元: Amazon
放送年 | 2004年~2005年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 荒川稔久、武上純希、横手美智子 |
メインキャスト | 載寧龍二(赤座伴番/デカレッド)、林剛史(戸増宝児/デカブルー)、伊藤陽佑(江成仙一/デカグリーン)、木下あゆ美(礼紋茉莉花/デカイエロー)、菊地美香(胡堂小梅/デカピンク)、吉田友一(姶良鉄幹/デカブレイク)、石野真子(白鳥スワン/デカスワン)ほか |
主題歌・挿入歌 | 特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー
ミッドナイト デカレンジャー / ささきいさお、森の木児童合唱団 |
公式サイト | https://www.toei-video.co.jp/special/dekaren/ |
子供は少しわかりにくい
ちょっと子供がわかりにくかったと思う。しかしわかるようになったら面白い。後色々重くて戦隊の明るさがあまりなかった。全世代に受けたわけではないためこの評価、悪い作品じゃないんだがな。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





大好きです
特に最終回に近づけば近づくほど話しが面白くなってきてる