みんなのランキング

特捜戦隊 デカレンジャーに関するランキングと感想・評価

特捜戦隊 デカレンジャー

引用元: Amazon

最高評価

79.6

(702人の評価)

歴代スーパー戦隊シリーズランキング」で最も高い評価を得ています。

特捜戦隊 デカレンジャーの詳細情報

放送年2004年~2005年
放送局テレビ朝日
原作八手三郎
脚本荒川稔久、武上純希、横手美智子
メインキャスト載寧龍二(赤座伴番/デカレッド)、林剛史(戸増宝児/デカブルー)、伊藤陽佑(江成仙一/デカグリーン)、木下あゆ美(礼紋茉莉花/デカイエロー)、菊地美香(胡堂小梅/デカピンク)、吉田友一(姶良鉄幹/デカブレイク)、石野真子(白鳥スワン/デカスワン)ほか
主題歌・挿入歌特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー
ミッドナイト デカレンジャー / ささきいさお、森の木児童合唱団
公式サイトhttps://www.toei-video.co.jp/special/dekaren/
参考価格5,850円(税込)

『特捜戦隊デカレンジャー』(とくそうせんたいデカレンジャー)は、2004年(平成16年)2月15日から2005年(平成17年)2月6日までテレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00 (JST) に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。 (引用元: Wikipedia)

特捜戦隊 デカレンジャーがランクインしているランキング

感想・評価

全 20 件を表示

バラエティ豊富なストーリー

警察と戦隊モノとを掛け合わせることで、正義のヒーロー感が他のシリーズにも増して強く残っています。
ストーリーも犯罪を取り締まるものになっていて、警察物という設定を取り入れたことにより、従来の悪の組織が事件を起こし、それを解決していくという定番から少し外れたバラエティ豊富なストーリー性が魅力です。

たつ

たつさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

数々の作品を見てきたけれど

警察が悪い奴を捕まえる
基本のバック態勢に
イケメン揃いと来たもんだ
レッドもブルーもブレイクも
タイプは違うけど 素敵すぎた。
女子は可愛いし 言うことない
ストーリーは 最後めちゃくちゃよかったし
後楽園ホールは
立ち見の回まで 行列
本当にカッコよかったよ❗️

いなすさんの評価

子供、大人、初見…全ての人が楽しめる最高傑作

スーパー戦隊の中では珍しくきちんと「公務員」と言う定職に就いており、悪人を取り締まり、それらを裁判にてきちんと裁き、罪を償わせる。その中で、失敗や挫折を経た個々の成長や団結力の向上が見られている。また、多くの犯罪者と接するため浮上する「悪は絶対に消えないけど、正義も絶対に消えない」というメッセージもめっちゃ説得力ある。
教育、カッコ良さ、メッセージ性…子供に必要な全てが詰まったスーパー戦隊シリーズの最高傑作である。

通りすがりのアリエナイザーさんの評価

世代じゃないけどマジで好き

自分現役小学生ですが、マジレンジャー繋がりで見たら、最近の戦隊夜も、わかりやすく深い(語彙力欠損)みたいな感じで、見ていても飽きないです!
作品自体は20年前なので、どうしても画質というかはアレですけど、今でも人気なんじゃないでしょうか?

まあ友達に話してもほぼ伝わらないのは悲しいですが…

現役小学生アイクさんの評価

大人も楽しめるストーリー

大人向けのストーリーもあり、子供だけでなく大人も楽しめる。いわゆる刑事(デカ)モノで、敵の組織が存在しない(各回犯罪者を倒す)1話完結で見やすい。5人が個性的で、変身前の制服も格好良く、エンディングも素晴らしい。今見ても色褪せない名作。

あじゃぱー

あじゃぱーさん

1位(100点)の評価

誰が観ても面白い

5人の性格が全く違い、その個性を組み合わせて、チームで勝つところが良い。面白い回もあれば、泣ける回もあり、最後には最高にアツくなれる、そんな作品だと思います。

ゲストさんの評価

限りなく1話完結に近く非常に見やすい

とにかく、1話1話で完結するエピソードが非常に多かったので見やすい。そして、メンバーのキャラがそれぞれ立っていて面白かったです。

最高のレッド弾北斗。さんの評価

宇宙警察と言う設定もヒロインもいいね!

19年前からみて興奮したけどストーリーとキャラクター設定もメインキャラも敵キャラも非常によかったです!特に林剛史さんと木下あゆ美さんが北川景子さんにそっくりなのが坪でしたね!

クマガイレイさんの評価

ドラマの様

デカレンジャーはそれぞれが個性豊かでとても面白い。また伏線回収も多少なりあり、後々見返すとなるほどと言う点がある。個人的にはみんなの好感度の変化を気にしながら見てほしい

ネモっぺさんの評価

一つ一つのエピソードが大切にされている

デカレンジャーはメンバーの個性が強くていろんなストーリーを見れた。
全員が均等に活躍していい意味で偏りのない戦隊だった。
可もなく不可もなくみたいな感じです。

くるり

くるりさん

6位(60点)の評価

これぞNEW戦隊もの

過去の戦隊シリーズのイメージを保ちつつも積極的に新しさも取り入れたシリーズ。戦隊デザインも奇抜さがなくオーソドックスなのに古くない。後の単独映画化が人気の証拠。超好みです。

fixさんの評価

カッコいい!

ゆずめぐさんの評価

過去戦隊を見て

高菜さんの評価

強い思い

警察の戦隊で人それぞれ持っている力でもチームプレイで何事も諦めないとこが良かったです

しょうちゃん

しょうちゃんさん

2位(95点)の評価

憧れ

bgmも、ストーリーも…全て好きです!
メンバー同士の人間関係は憧れを抱きます!

Mr. Sugarさんの評価

おもしろい

登場人物、ストーリー、戦闘シーン全て申し分なし

みゅんさんの評価

敵の組織がいない

ボスがいて、部下がいて…というわかりやすい敵ではなかったがそれごまた新鮮で刑事モノっぽくてよい。

さなさんの評価

見てて感動

最初のエピソードから話が良くて感動します!
結構デカレンジャーは映画出てるのでたくさん見れます!

さんの評価

エマジェンシデカレンジャー

とくそうかっこいい

なかさんの評価

子供と♪

親子でハマった

みやころさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

仮面ライダーオーズ / OOO

エンタメ>テレビ

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください