ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位スズキ ジムニー
2位スズキ クロスビー

Suzuki XBEE HYBRID MZ (DAA-MB71S-CBZK-JC).jpg by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY
クロスビー(Xbee)はスズキが製造・販売するクロスオーバーSUV型のコンパクトカーである。
遊び心のカタマリのようなデザイン
これほど見るだけでワクワクさせてくれるデザインのクルマはなかなかないと思います。
一見ハスラーを大きくしただけのようにも見えますが、比べてみると実は結構違います。
普通車ということで内部も広くなっていますし外観のバランスも個人的にはクロスビーの方が良いと思います。
日々を彩るポップなデザインと高い実用性を評価して2位としました。
3位スズキ アルト
シンプルな潔さ
昨今自動車の車両価格はどんどんと上がり、今や軽自動車でも200万を超えることも珍しくなくなってきました。
そんな中でこのアルトは必要十分な性能、装備に絞ることで低価格を実現してくれています。
そして特筆すべきは車重の軽さとそれがもたらす驚異的な燃費性能。純粋なガソリンエンジンながら称賛に値する数値を叩き出します。
単純に足として使う分には最適なクルマではないでしょうか。
クセのないデザイン、絞り込まれた車重、必要最小限の装備など潔いほどのシンプルさに敬意を評して3位としました。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



伝統の唯一無二 本格軽オフローダー
SUV人気が高まり世界中で大流行している現在ですが、その多くは快適性やオンロード性能を重視したいわゆる街乗りSUVです。
かつてのクロカン四駆・RV車が好きだった者からするとちょっと物足りないと思うところがあるわけです。
そんな中でガチガチの本格四駆の代表格とも言えるのがこのジムニー。新型になっても流行に傾倒することなく硬派な路線を貫いてくれています。
私も旧型のジムニーに長年乗っていましたが、決して速くはなく、広いわけでもなく、燃費がいいわけでもない、けれど運転していて最高に楽しい、そんな車でした。
現代でもブレないその姿勢に文句なしの1位です。