1分でわかる「モテる車」
モテる車を見極める難しさ
彼氏や男友達をもつ女性のなかには、相手が乗っている車を気にする人もいます。その一方で、女子ウケ抜群なモテる車に乗りたいという男性も少なくありません。しかし、モテる車になりうる要素は数多くあります。見た目やブランドのかっこよさなのか、機能なのか、未知の領域です。国産車から外国車まで、さまざまな特徴をもつ自動車があるなかで、モテる車を見極めるのは至難の技と言えます。
モテる車の要素とは?
モテる車を見極めるのは難しいですが、モテる傾向にある要素を持った車はいくつか存在します。「モテる車」かどうかを左右する要素をいくつかご紹介。
モテる車のボディタイプ
車の第一印象を左右する一番大きな要素は、車のボディタイプであると言えます。もともと車が好きな女性には、「スポーツカー」や「オープンカー」のウケがいいでしょう。しかし、あまり車に詳しくない女性にとっては、シンプルなデザインで、乗り心地がいい「セダン」や「ステーションワゴン」などが支持される傾向にあります。また、荷物が多く載る「SUV」や乗車人数が多くて広い「ミニバン」など、機能性を重視した大きい車も女性目線だと人気があります。
モテる車のブランド・メーカー
車のエンブレム、すなわちブランドもモテる車の要素のひとつ。ステータスや見栄えを重視する女性からは、国産高級ブランドの「レクサス」や外車高級ブランドの「BMW」「アウディ」「ベンツ」「ポルシェ」といったメーカーの車がモテるでしょう。あまり目立たない無難な車が好きな女性からは「トヨタ」「日産」「ホンダ」などの国産メーカーの車が支持される傾向に。
モテる車のボディカラー
ボディカラーも車の印象を決める大事なポイントでしょう。女性からは、「黒」や「白」など、あまり目立たない無難な色が好まれることが多く、「赤」や「青」、「黄色」といった色は、悪目立ちすることから、女性人気があまり高くない傾向にあります。