みんなのランキング

【人気投票 1~70位】菓子パンランキング!みんながおすすめする商品は?

ヤマザキ 黒糖フークレエ八天堂 ひろしま檸檬パン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数70
投票参加者数650
投票数2,035

みんなの投票で「菓子パン人気ランキング」を決定!昼食だけでなく、おやつや間食にも最適な「菓子パン」。あんこやチョコレートなどが入った菓子パンから、レモンやぶどうなどの果物を使った菓子パンまで、その種類はさまざまです。なかには、パン屋さながらの本格的な味が楽しめる菓子パンも少なくありません。販売店によって種類が異なるため、どのコンビニの商品が美味しいのか気になっている人も多いはず。あなたがおすすめの菓子パンも教えてください!

最終更新日: 2025/02/20

注目のユーザー

福地 寧子

専門家パンコーディネーターアドバンス

福地 寧子

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41ファミリーマート もちもちくるみパン

52.8(3人が評価)
内容量1個
カロリー293kcal
公式価格118円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

あっさり味

結構ボリュームがあるのと、味があっさりしていて飽きがこない感じが好きです。

うべ健

うべ健さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45八天堂 ひろしま檸檬パン

52.6(6人が評価)
内容量6個
カロリー196kcal(1個あたり)

もっと見る

地元愛を感じる一品、オンラインでは「はじめてセット」に入る人気パン!

薄皮でたっぷりのクリームが特徴の八天堂の中では、異色のサックリ食感のクリームパン。広島でいまイチオシの県産品・レモンが形だけでなく、クリームの中にもレモンピールで作ったマーマレードが使われていたりと、爽やかな風味をしっかりと感じられます。

変化球なパンでありながら、ノーマルタイプのクリームパンに並んで人気があります。オンラインでは複数個入りの単品セットや、初めて購入する方向けのセット商品にも入っているほどの人気商品です。私も手土産には必ず入れてしまいます。

八天堂では「レモンケーキ」も販売していて、そちらはどっしりとしたバターケーキ風です。夏は檸檬パン、冬は檸檬ケーキがおすすめ!

福地 寧子

パンコーディネーターアドバンス

福地 寧子さん

2位(85点)の評価

報告

手が汚れない

手を汚さずに食べれて、いちごジャムの優しい味が癖になり、安心する味で大好きです。

たみこ

たみこさん

2位(95点)の評価

報告

サクサク食感

表面がサクサクとしているのにパン生地はふんわり食感でバターの風味も感じられる贅沢なメロンパンです。

momo

momoさん

4位(85点)の評価

報告

一口サイズが良い

もちもちとした食感が良い。一口サイズで6個入っているのも良い。急いで食べたい時や、小腹が空いた時に便利。

ちこ

ちこさん

4位(85点)の評価

報告

満足感がある

一つでかなりの満足感があり、揚げパンとハム&たまごの相性抜群です。

たみこ

たみこさん

4位(85点)の評価

報告

50セブンイレブン ホイップサンドメロン

52.2(5人が評価)
セブンイレブン ホイップサンドメロン

セブンイレブン公式

内容量-
カロリー387kcal
公式価格138円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

ハマる!

高校生の時に購買で買っていた、生クリームメロンパンを思い出す。ハマる!

ちこ

ちこさん

2位(95点)の評価

報告

見た目も愛らしい、SNS映えもばっちりのハレの日デニッシュ

チョコデニッシュの中に、ハート型のイチゴデニッシュが包まれた、なんとも可愛らしい菓子パン。赤いハートをあしらった箱入りのギフト向きのパンです。

外側からはチョコの茶色だけが見えるので、切って中から鮮やかなピンク色のイチゴが現れた時、驚きとともに心鷲掴みにされてしまいました。

食べると上品な甘みと素材感のある爽やかな酸味で満足度がさらにアップ。以来プレゼントとして、自分へのご褒美として利用するとともに、周囲に広めまくっています。

通常のボローニャのラインナップと比べてサイズも小さめで、女子向け。うっかり食べ切ってしまっても罪悪感は少なくて済むでしょう(笑)

福地 寧子

パンコーディネーターアドバンス

福地 寧子さん

3位(70点)の評価

報告

リンゴがしゃきしゃき

リンゴの酸味とパイ生地が絶妙に美味しいです。リンゴがしゃきしゃきしていて、しっかりリンゴを堪能出来ます。
中にはカスタードクリームを入れているアップルパイもありますが、このアップルパイは邪道な物は入っていません。
甘すぎず、リンゴ本来の美味しさをしっかりパイで包んでくれているアップルパイです。ここの物を食べると袋のアップルパイもどきは食べる事が出来ません。

わかば

わかばさん

2位(95点)の評価

報告

染み込んだガーリックがおいしい

兎に角、しっかりとガーリックがしみ込んでいます。
ちょっとついている程度ではありません。パンにしみ込んでズブズブのガーリックを楽しむ事が出来ます。場所やタイミングによっては食べにくいパンですが、今まで色んなガーリックフランスを食べましたが、断トツ一番美味しいです。

わかば

わかばさん

1位(100点)の評価

報告

ちょうどいい塩加減

塩パンはどこも結構美味しいですが、ここのパンは安定の美味しさがあります。パンの柔らかさもちょうど良く、パンに合う塩が乗っているので更に美味しくなります。

わかば

わかばさん

3位(90点)の評価

報告

見た目は食パン、味はフランスパン

フランスパンのように長い見た目はではなく完全に食パンですが、味はフランスパンというおもしろさ。もちろんおいしいです。
従来のフランスパンよりふわふわの面積が大きいので、固い物が苦手と言う人でも美味しく頂けます。

わかば

わかばさん

5位(75点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

ランキング結果一覧

菓子パンランキング

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ