ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ARMS
引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2017年6月16日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/software/switch/arms/index.html |
2位リングフィット アドベンチャー
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ、アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年10月18日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/ring/ |
楽しいのに苦行という正反対なゲームは初めて
リングを引っ張たり縮めたりという作業がこんなにも筋肉痛を引き起こすものだと、プレイ前は知りませんでした!
ひと動作がかなり長いのが辛く、最初は騒ぎながらやっていてもその内に声すら出なくなります。10分ほどの道のりで己の限界を感じてしまいました(笑)
やっとゴールにたどり着いてヘロヘロなのに、スクワットからのビクトリーポーズには殺意しか湧きません。
でも、楽し過ぎる。
3位Fit Boxing
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2018年12月20日 |
メーカー | イマジニア |
公式サイト | https://fitboxing.net/ |
毎日のエクササイズが適度に気持ちいい
最初は小さな動作でなんとなくやっていたんですが、段々と有酸素運動を意識してやるようになりました。
リズムゲームのような感覚でフック!ストレート!と言われるままに腕を振ってますが、たまに対応できなくなるとメニューボタンを押して休憩しています(笑)
インストラクターが結構可愛いので、彼女たちの服を揃えるのも目的のひとつです!
4位FiNC HOME FiT
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2020年10月29日 |
メーカー | ポケット |
公式サイト | https://www.pckt.co.jp/homefit/ |
格ゲーが苦手な自分でも楽しく遊べる
音楽が非常に良い。起動しまず耳に入ってくる低音の曲は、ずっと聴いていたくなるくらいクセになります!
そしてやっぱり伸びる腕や髪での闘いがとても楽しい。パンチしてもすぐに当たらないのは最初は戸惑いますが、慣れるとそのラグが面白い!
チャージパンチが計算通りに当たった瞬間なんか、すごくスカっとします!