ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ローラーコースター(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー、シミュレーション |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2019年5月16日 |
メーカー | オーイズミ・アミュージオ |
公式サイト | http://www.oamuzio.co.jp/games/rollercoastertycoonadv/ |
2位すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年10月4日 |
メーカー | 日本コロムビア |
公式サイト | http://www.columbia-games.com/sw/sumikko_t/ |
すみっコぐらしのキャラが可愛い
すみっコぐらしのぺんぎんが好きだから〜くらいの軽い気持ちで購入しましたら、想像以上に可愛いかったです。柔らかい色使いが多くて癒されます。
ミニゲームがあるのですが、何回かやれば簡単にいい評価をとることができるようになるので、ムキになったり無理をしたりせずに楽しめました。
3位牧場物語 再会のミネラルタウン

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年10月17日 |
メーカー | マーベラス |
公式サイト | bokumono.com/series/saikai/ |
懐かしく、ほのぼのした気持ちになれました。
DSの頃に発売したソフトをやったことがあり、懐かしくなったので購入しました。こつこつと植えたり、採取したり、自分のペースで自分のやりたいことをできます。細かいシナリオや決まった進め方がないので、攻略などを気にせずプレイできました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





自分だけの遊園地が作れる
絶叫系のアトラクションが好きで遊園地によく行っています。このゲームをやったことで、遊園地の運営のこと、どうすれば集客ができるか、アトラクションの故障や老朽化など遊園地を作ることの楽しさと苦労を知りました。ゲームをやる前とやった後では、現実の遊園地での遊び方や見るところが変わりました。