ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位茅場晶彦

引用元: Amazon
登場作品 | ソードアート・オンライン |
---|---|
声優 | 山寺宏一 |
2位アスナ(ソードアート・オンライン)

引用元: Amazon
登場作品 | ソードアート・オンライン |
---|---|
声優 | 戸松遥 |
仮想世界でも稀な美少女
現実そっくりのアバターが仮想世界でもとびきりの美少女なので言うことなし。
当初は性格がツンツンしていたが、現実の育ちが良すぎて期待に潰れそうになっていただけだった。
仮想世界に馴染むと主人公のキリト一筋のデレデレになるところも可愛らしい。
3位キリト(ソードアート・オンライン)

引用元: Amazon
登場作品 | ソードアート・オンライン |
---|---|
声優 | 松岡禎丞 |
誕生日 | 10月7日 |
SAOを真にクリアした唯一のプレイヤー
家族が本当は親戚だったという傷をネットで癒そうとしたが、ゲームの才能故に深刻なトラブルに巻き込まれる。
現実は割と平凡で地に足がついた学生みたいだが、ゲームの世界で時折見せる狂気じみた強さは理屈無しにカッコいい。
4位クライン(ソードアート・オンライン)

引用元: Amazon
登場作品 | ソードアート・オンライン |
---|---|
声優 | 平田広明 |
信頼のおけるお調子者
ゲーム内の死が本当の死になるSAOに巻き込まれた際に人間味が出た。
抜け道攻略で生き延びようというキリトの誘いを現実での知り合いの為に断ったし、キリトも恨まなかった。
割とお調子者で振舞っていたがゲームでは最後まで仲間全員で生き残り、ボス攻略に参加までした。
ヒースクリフとの最終決戦でも人柄は変わらず、キリトへかけた言葉は泣ける。
5位エギル

引用元: Amazon
登場作品 | ソードアート・オンライン |
---|---|
声優 | 安元洋貴 |
誕生日 | 3月9日 |
ゲーム内での理想の大人
SAOではがめつい商人のようにふるまっていたが、それは利益を中堅のプレイヤーに供与してゲーム攻略と全員の生き残りの可能性を高めるため。
異常なゲーム世界でも現実の大人のバランス感覚を最後まで失わなかった。
キャラビルドが半分生産者でありながら、危険なボス戦の前衛を務めきったのも渋くカッコいい。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





無限に広がる仮想世界の創造主
自分が昔見た世界を仮想現実で構築したが、天才過ぎ、純粋過ぎて大量殺人を引き起こした。
だが、SAOシリーズを通した命題の仮想現実と現実世界の関わり合いの根本には必ず顔を出す。
SAOが仮想現実での物語なら、物語の舞台をほぼ一人で創造した神みたいな存在で非常に印象に残ります。
登場は少ないが、ゲーム内キャラのヒースクリフより茅場晶彦のイメージが強い。