ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位あの頃、君を追いかけた(2011年)

引用元: Amazon
制作年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 110分 |
監督 | ギデンズ・コー |
メインキャスト | クー・チェンドン(コー・チントン)、ミシェル・チェン(シェン・チアイー)、スティーブン・ハオ(シエ・ミンハ)、ジュアン・ハオチュエン(ツァオ・グオション)、イエン・ションユー(シュー・ボーチュン)ほか |
主題歌・挿入歌 | 那些年 / 胡夏 |
公式サイト | http://www.u-picc.com/anokoro/ |
2位風櫃(フンクイ)の少年

引用元: Amazon
制作年 | 1983年 |
---|---|
上映時間 | 101分 |
監督 | ホウ・シャオシェン |
メインキャスト | ニュウ・チャンザイ(アーチン)、チャン・シイ(アーロン)、チャオ・パンジュ(グォズ)、チェン・ポウチョン(アーホ)、リン・シウリン(シャオシン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
等身大
小さな農村での青春ストーリー。恋したり、友達とバカやったりする姿に癒されるシーンもあれば、登場人物それぞれが抱える悩みや葛藤に触れ、切なくもなります。日本との文化の違いにも触れられるすばらしい映画です。
胸を締め付ける恋
メインキャラクターは優等生と、問題児という、よくあるような設定ですが、そこにもう一人加わることで関係性が一気に複雑化します。友情と恋愛という、いつの時代も、どこの国でもまとわりつく課題を等身大で痛々しくも愛しく描いたことで私の胸にもグッとつきささりました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ほろ苦い青春
あの頃、と言う時代は誰にでもあって、あの頃と呼ぶその時間はきっと甘くて、ほろ苦い、青春の時間だと思います。この映画に映っている姿にも共感する自分の姿があると思います。くだらないことで笑って、シンプルなことに素直にならない、そんな若者たちを描いた映画で、つい自分を投影してしまいます。