ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
新規殺し
友達に勧められてやりはじめました。
はじめのガチャは結構運が良かったのでリセマラとかは特にしなかったですが、レベル感に追いついてなさすぎて使いこなせてない、+@がたりない、といったかんじ。ですが、やってくに連れてちょっと課金しつつ楽しめています。
ガチャ確立が初心者に優しくないゲームと最近言われてるとか。
3位プロテニス対戦: ゲームオブチャンピオンズ
公式動画: Youtube
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェア友達に勧められてやりはじめました。
はじめのガチャは結構運が良かったのでリセマラとかは特にしなかったですが、レベル感に追いついてなさすぎて使いこなせてない、+@がたりない、といったかんじ。ですが、やってくに連れてちょっと課金しつつ楽しめています。
ガチャ確立が初心者に優しくないゲームと最近言われてるとか。
公式動画: Youtube
設定が斬新
1920年代が舞台のテニスゲームという斬新な設定が気になりプレイしました。
テニス系のアプリといえば、グラフィックがきれいなものからキャラ特化のもの、懐かしさを楽しむレトロ系のものまでありますが、テーマがそもそも古き時代って言うのはあまりない気がします。
服も昔の人が富裕層の人が着てそうなシックなかんじで、フィールドもなんか簡素。ただそのクラシックさが新鮮です。
試合で溜めたスキルポイントで自分好みのキャラクターを育成したり、ライバルと対戦したりと意外と飽きずにやり込める。