みんなの投票で「テニスゲームアプリ人気ランキング」を決定!錦織圭や大坂なおみといったプロ選手の活躍で盛り上がりを見せているテニス。そんなテニスを自宅や出掛け先でも手軽に楽しめるのがゲームアプリです。大人気スマホゲームのスピンオフ『白猫テニス』や、リアルなグラフィックとオンラインプレイが熱い『アルティメットテニス』、あえてレトロなグラフィックを取り入れた『がちんこテニス』など、さまざまなテニスのスマホゲームがあるなかで上位に食い込むタイトルは?あなたがおすすめするテニスのスマホアプリを教えてください!
最終更新日: 2020/11/20
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは「テニスゲームアプリ」に投票できます。テニスを題材としたゲームのスマホアプリなら何でもOK。iOS(iPhone、iPad)・AndroidといったOSの種類、有料・無料も問いません。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位白猫テニス
2位Ultimate Tennis - アルティメットテニス
3位フリックテニス 3D - Tennis
4位テニスクラブ物語
5位プロテニス対戦: ゲームオブチャンピオンズ
1位白猫テニス
2位Ultimate Tennis - アルティメットテニス
3位フリックテニス 3D - Tennis
4位テニスクラブ物語
5位プロテニス対戦: ゲームオブチャンピオンズ
条件による絞り込み:なし
ほかのテニスゲーよりリアル
某番組の運動音痴芸人たちに負けず劣らずな運動音痴なわてくし。でも「気分だけでもアスリートになりたい!」「現実では一回も打ち返せないテニスを気持ちよくプレイしたい!」そんな気持ちで探したのが、このUltimate Tennisです。アルティメットテニスは、個性豊かな選手たちを率いてワールドツアー制覇を目指していくゲームとなっています。まず、グラフィックが3Dのリアルなグラフィックでとても綺麗!やはり運動してる気分を味わうならリアルな方がいいと思っていたので、真っ先にダウンロードしようという気持ちにさせてくれました。そして、操作性の簡単なところもうれしい!指を動かした方向にキャラが動き、指を離すとスイングします。長押しするとパワーを貯めることが出来たり、フリックの種類でドロップやロブにスライスと自在なショットを打つこともできます。操作に慣れるまでが難しいですが、思い通りに決まったときは爽快感MAXです!片手モードと両手モードの切り替えがあるので、好きな方法でプレイできるのも嬉しいところ。そして操作性はもちろんのこと、選手の育成やコスチュームで「ぼくのかんがえたさいきょうのチーム」をつくれるのも楽しい!キャラのステータスは6種類あって、スタミナやスピードなど特化した能力が異なります。衣装も選べて試合ごとにコーディネートを考えるのも楽しい。けど、基本的にガチャやコインで手に入れるので、課金のし過ぎには要注意です!
指1本でリアルテニスを楽しめる
リアルすぎるグラフィックが特徴の本格派アプリ。指で動かした方向にキャラが動いて、長押しでパワー溜め、離すとスイングといったように操作方法は至ってシンプルなのが魅力です。感覚を掴むのにはじめはぎこちなくなってしまいますが、慣れると無双。
キャラによって体力やスピードなどスペックが異なり、コスチュームによっても変わってくるという若干のやり込要素もあります。
親指だけでリアルなテニスを楽しめるというのが売りですが、それが逆に歯がゆいときが多い。
スワイプ&フリック練習がてら
スワイプ操作で簡単にプレイできるのが魅力のアプリ。初心者におすすめの手軽に楽しめるクイックプレイと、課金要素がありグランドスラムを目指して本格的にやりたい人向けのワールドツアーモードが主です。
キャラの育成や対戦システムもないので、何にも縛られずゆるーりプレイしたい人にぴったり。正直、フリックテニスと名乗ってはいますが、フリックの練習にはならないです。
レトロゲーム
ガラケーのときからあって、レトロ感からスペックまで良くも悪くも見事に再現されています。笑
もちろんショットの正確性や操作性は期待してはいけません。ゆるい割にはランも強くなってきて勝てなくなってくるという逆チート食らいます。
クソゲーに分類されてると思いますが、良質なクソゲーで暇つぶし程度にゆるく楽しむならおすすめのゲームです。
設定が斬新
1920年代が舞台のテニスゲームという斬新な設定が気になりプレイしました。
テニス系のアプリといえば、グラフィックがきれいなものからキャラ特化のもの、懐かしさを楽しむレトロ系のものまでありますが、テーマがそもそも古き時代って言うのはあまりない気がします。
服も昔の人が富裕層の人が着てそうなシックなかんじで、フィールドもなんか簡素。ただそのクラシックさが新鮮です。
試合で溜めたスキルポイントで自分好みのキャラクターを育成したり、ライバルと対戦したりと意外と飽きずにやり込める。
テニスが楽しめる面白いアプリが集まる「テニスゲームアプリ人気ランキング」。ほかにもゲームやテニスに関連したランキングを公開中。ぜひCHECKしてください!
無料スマホゲームの人気No.1が決定!
各種スポーツゲームのランキングも必見!
テニス好きは漫画もチェック!
キャラが可愛い
白猫プロジェクトは未プレイですが、テニスの王子様とのコラボガチャが始まったのをきっかけについダウンロードしてしまいました(笑)コラボキャラだけでなく、白猫シリーズオリジナルキャラにも可愛い子たちがいっぱいいて、かなりハマっています!とくに女の子はアイリスとかメアとかキャラデザがどツボな子が多くて眼福です!あと、操作も指一本で移動やショットができ、必殺技も個性豊かなものが多いので、ゲームが苦手な私でも楽しくプレーできます!近くのプレイヤーと腕試しできるタワーモードや、コンピューターと戦える1人専用のツアーモードや、知り合いと対戦できるフレンドマッチなど、ソロでも友達とでも遊べるのもいいところです!
キャラゲーが好きな人はこちら
白猫・黒猫と盛り上がってるものは一応手を出しておく精神ではじめました。
ガチャで引けるキャラや衣装も種類豊富で、声優が豪華だったり推しキャラになりゆる可愛い・イケメンキャラが揃っていたりとやり込要素抜群。
ゲーム性は、最上階を目指して各階の敵を倒しながらタワーを上がっていく1人でこつこつタイプと、チームでリーグランキングに参加するタイプがあります。
圧倒的チートキャラ・装備によって対戦画面でほぼ諦めてるときも多々…。白テニはやり込んでる課金勢が多いので、冷静さを失わずにのんびりできる人であれば普通に楽しめると思います。
操作が簡単
操作がシンプルで遊びやすい。キャラクターがかわいい。
新規殺し
友達に勧められてやりはじめました。
はじめのガチャは結構運が良かったのでリセマラとかは特にしなかったですが、レベル感に追いついてなさすぎて使いこなせてない、+@がたりない、といったかんじ。ですが、やってくに連れてちょっと課金しつつ楽しめています。
ガチャ確立が初心者に優しくないゲームと最近言われてるとか。