【人気投票 1~23位】きかんしゃトーマスキャラランキング!最も愛される機関車トーマスのキャラクターは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「きかんしゃトーマスキャラ人気ランキング」を決定!イギリス生まれの幼児向けアニメーション番組で、日本でも高い人気を誇る『きかんしゃトーマス』。顔と意志をもった個性豊かな機関車たちや、考えさせられる深い内容は子どもから大人にまで愛されています。元気な小型のタンク式蒸気機関車の「トーマス」、トーマスの親友「パーシー」、頼れる大型蒸気機関車「ゴードン」をはじめ、人気キャラクターが勢揃い!あなたが好きな機関車トーマスキャラを教えてください!
最終更新日: 2022/05/12
ランキングの前に
1分でわかる「きかんしゃトーマス」
ユニークで愛される機関車たちが大活躍な名作アニメ

きかんしゃトーマス トーマスのはじめて物語
(引用元: Amazon)
ウィルバート・オードリー牧師が創刊した絵本『汽車のえほん』(1945年)を原作に制作された、イギリスのCGアニメーション番組『きかんしゃトーマス』(1984年)。1990年からは、日本の子供向け番組「ひらけ! ポンキッキ」内でも放送を開始しました。物語には主人公の「トーマス」をはじめ、顔と意志を持った個性豊かな機関車たちが数多く登場。また、周囲のキャラクターが巻き起こすさまざまなドラマは深い話が多く、子どもから大人にまで支持を得ました。これまでに世界で約180国以上で放送され、現在も世代を超えて愛されています。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、『きかんしゃトーマス』シリーズに登場するキャラクターが投票対象です。あなたの好きな機関車トーマスのキャラに投票してください。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
私のトップは主人公のトーマス
パーシーが好きとか、ゴードンが良いとか、いややっぱりジェームスだエドワードだヘンリーだとか、人それぞれ好みはあると思いますが、「きかんしゃトーマス」って言うくらいなんだから、当然、我が家のトップは主人公のトーマス以外にありません。
報告可愛い
私の旦那の甥っ子がきかんしゃトーマスが大好きで、私も一緒によく見ています。子供番組ですが内容は結構濃くてその中でも主人公のトーマスは性格も可愛くて、ちょっとだけカッコよくも見えます。甥っ子にもトーマスみたいにまっすぐ育ってほしい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
トーマスの一番の仲良し
郵便を運ぶ郵便車でトーマスの一番の仲良しです。
小さい体で緑のボディ!
声もとってもキュートで特徴的なので、小さい子はトーマスの次にパーシーかゴードンを覚えるんじゃないかな。
トーマスと遊んだり会話している様子がほのぼのと可愛らしくてとっても癒されます。
息子たちに大人気のパーシー
機関車トーマスに登場するキャラクターで、主人公のトーマス以外の人気を考えてみると、パーシーが我が家の子供達には人気がありました。あのグリーンの列車に丸顔の可愛らしい表情で、トーマスと一番仲が良いのが人気の秘密なのだと思います。
報告素直でかわいい
イギリスアニメテイストなのか、やや主人公の割りにワガママだったり我の強いトーマスと比べて、パーシーは素直でかわいいので好き。緑色の車体というカラーリングも好き。
弟キャラが好きなのかも知れませんが、つい応援したくなります。
\ ログインしていなくても採点できます /
ザ・紳士
機関車トーマスに出てくる機関車の中だと、一番優しくて紳士的ですね。話し方は優しいですし、思いやりもあって頼りになるお兄さんという感じがします。他の機関車からの信頼度も厚いですし、走ってる姿を見ると癒されます。
報告優しいところ
彼ほど誰にでも優しい機関車はいないと思います。小さな体をしているのに、正義感が強く、誰かがケンカしているとすぐに駆けつけて宥めたり、上り坂で仲間が困っていたら、後ろから押したりします。
彼の優しさのおかげで、トーマスも、皆も楽しく暮らせるのだと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
顔デカエロオヤジ
トーマスと同じく蒸気機関車の「ゴードン」。
とにかく顔のクセが強すぎる。一見、ただの鼻の下伸ばしたエロオヤジにしか見えなくて、子どもが見て泣かないのが不思議です。
急行列車を引くくらいの力持ちのため、うぬぼれていて自信過剰な性格。いろいろといけ好かないのですが、なんか憎めないというか、謎の依存性があります。
キャラが濃い!
「急行列車のお通りだ~」の台詞でお馴染みでキャラが濃いです。
彼は急行列車で力強く、止まる駅が少ないので速いことに誇りをもっています。
なので、小さい機関車をバカにしたような態度をたまにとるのもご愛嬌。
うちの息子も小さい頃、いばりんぼうで分かりやすいキャラのゴードンが大好きでした。
速さが自慢の青色機関車ゴードン
速さが自慢の青い大きな機関車と言えばゴードンでしょう。機関車トーマスの中でも、どちらかと言えばプライドが高く威張っていて、子供達にはあまり人気がありませんが、お父さんは大好きです。速度も速くて頑張り屋さんだし、見た目だけなら一番カッコイイ機関車だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
自信家
ジェームスは自信家ですが、抜けている所も多く失敗も多い。一生懸命埋め合わせをしても結局トップハムハット卿にバレて怒られて、素直に謝るところが妙に人間臭くて好きです。
二人の息子が赤ちゃんのときからトーマス大好きで、計7年くらい見続けています。
息子より私の方が詳しくなりました。
\ ログインしていなくても採点できます /
優しくて冷静で大人!
比較的新しめのキャラクターなイメージです。
この機関車はなんと、日本からやってきたんです!
ホームシックにかかって、トーマスが相談にのる回が印象的でした。
日本を懐かしがっているんですね。
優しくて、とても冷静ですごく大人でかっこいいです。
大人っぽくて頼れるキャラクター
森の中で忘れられていたところをトーマス達に助けられたキャラクターですが、真面目で物知り、決して他の機関車を責めたりしない優しい性格、落ちついているところが好き。ヒロのモデルは、日本製のD51蒸気機関車と言われているのを知って、親子で楽しめるように作ったキャラクターなのかなと思った。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
怒りっぽいが誰よりもトーマス達を大切に思っている、お父さん的存在
ちょっと怒りっぽいですが、誰よりもトーマス達を信頼し、トーマス達を見守るお父さん的存在のトップハム・ハット卿が好き。失敗したときもきちんと叱って、諭してくれるキャラクター。アニメでもきちんとした大人の象徴として描かれているので、子供と一緒に見ている保護者の立場として安心して見ることができる。
報告ソドー鉄道のまとめ役
その名の通り、ソドー鉄道にはなくてはならない自由奔放な機関車のまとめ役である局長さん。機関車が失敗して落ち込んだときには、前向きに励ましてくれて、その言葉は現代社会を生き抜くわたしにも温かく染み入ります。若い頃は技術者としてソドー島にきて、局長にまで登り詰めたという設定も好感があります。
報告この鉄道会社で偉い人!
彼らが働く鉄道会社の局長?とにかくえらい人です。
このアニメの鉄道たちは、この人に認められたくて日々けなげなほど頑張っています。
トップハムハットきょうは、何かトラブルがあった時に「これはどういうことかね?」とみんなを叱る役目。
でも、このアニメにはなくてはならない人ですね。
\ ログインしていなくても採点できます /
強気なヒロイン的存在
人助けや、他人の失敗のフォローは得意なところ、仕事中にヘマをしたトーマスの尻拭いをする姿を見て、プライドが高く優等生な女の子機関車なんだなと感じた。仲良くなったウィフとのエピソードのシーン「見た目も大事だけど中身も大事」のシーンが好き。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
やっぱり…1番は…!
こってこてりんさん🥺すっごくわかります🥺ハロルドすっっごい可愛いですよね😍でもやっぱり1番はトビーですよ😉あの子に勝る可愛さはハロルドは欠けてますよアハハ😃
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
きかんしゃトーマスキャラランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





素直でがんばり屋さん
彼は自分の私鉄を持っていることに誇りをもっています。
自分だけの私鉄を持ってるってかっこいいですよね。
とても素直で明るい性格な彼は一緒に働く仲間が大好き。
そして「機関車トーマス」にでてくる汽車たちのほとんどにいえることですが、とても働き者!
一生懸命でたまにちょっとしたミスや勘違いをしてしまうところも可愛らしいです。
すずかさん
1位に評価
1いいね