ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位あしたのジョー(映画)

引用元: Amazon
白熱した試合に息を飲む完成度の高い実写
人気作品の実写化ということで賛否両論ですが、個人的にはかなりクオリティの高い作品です。表現しづらい漫画での演出もうまくバランスをとっており、スポーツ漫画に疎くてもその熱気に引き込まれます。また、クロサギでクールなちょっと不良っぽい山下智久のイメージがあると、直球で熱血漢な演技もできるんだなといい意味でギャップに萌えます。
ルックスが役にドストライクで演技も最高
年齢的にも原作の教師を演じて違和感がないのはもちろん、初期の頃から見劣りしないポテンシャルで実写化にあたり文句なしの配役です。さまざまな役を演じ分ける実力派でもあるので、映画でもイメージが崩れることなく、むしろこれはこれで最高と思わせてくれます。女性向けとしては圧倒的にオススメです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





クールだけど時に熱い黒崎役がたまらない!
ドラマでも人気になったクロサギですが、映画版ではさらに黒崎の過去に突っ込むことになります。そのため、桂木と対峙し感情的になる面など、今まで頭脳派で鮮やかにシロサギを騙していた黒崎のちょっと意外な一面が見れます。ドラマを観ていなくても分かりやすいストーリー展開だし、山下智久が初の単独主演を努めた作品の派生でもあります。