ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位野付半島
荒涼とした景色が幻想的
一本の道路の両側に、トドワラとよばれる立ち枯れたトドマツの木が並んでいて、その外側は海となっています。細長い半島は道路とトドワラの他に何もなく、荒涼とした景色が続いています。海面上昇で消滅が危惧されているので、訪れるなら今のうちです。
3位豊富温泉
Toyotomi-fureai-center 20171026.jpg by 切干大根 / CC BY
豊富温泉(とよとみおんせん)は北海道天塩郡豊富町にある温泉。 古くから火傷に効くとされてきたが、近年では乾癬やアトピー性皮膚炎などに効能があることが話題となり、全国から湯治客や観光客が訪れるようになった。1999年には町営の保養宿泊所「湯快宿(ゆかいじゅく)」が設置され、長期滞在型の湯治も可能となっている。
広い!お湯がいい!景色がいい!
とにかく広い露天風呂が魅力です。
泉質もよく、贅沢に源泉かけ流しで。少しぬるめですが、よく暖まります。札幌市内とは言え人里離れた山の中にあり、露天風呂からの景色は最高。雪の時期がいいですね。
なぜか本格的なインドカレーが食べられます。こちらもおすすめ。