ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
食べるだけじゃありません。見所満載の福岡。一度は訪れてほしい観光スポットを紹介します。
ランキング結果
1位大宰府展示館

Dazaifu Museum 20170104.jpg by そらみみ / CC BY
大宰府展示館(だざいふてんじかん)は、福岡県太宰府市にある博物館。公益財団法人「古都大宰府保存協会」が運営する[1]。大宰府政庁跡の近隣にあり、博多人形で再現した「梅花の宴」の立体模型などを展示している。
可愛い海の生き物のパフォーマンスが良い
「マリンワールド海の中道」はたくさんの海の生き物に会える観光スポット。小型のイルカ「スナメリ」のバブルリングパフォーマンスを見ることができる珍しい水族館です。このほかにもアシカショーや、イワシタイフーン、ラッコの食事会があって、小さな子供も楽しめます。
3位大濠公園

大濠公園 (3359545709).jpg by Tzuhsun Hsu / CC BY
大濠公園(おおほりこうえん)は、福岡市中央区にある福岡県営の都市公園(総合公園)である。国の登録記念物となっている。また、同公園を町域とする同区の町名でもある。郵便番号は810-0051。
面白い神社があります。
大濠公園内、西公園を訪れたら、園内に鎮座する光雲神社(てるもじんじゃ)にも参拝しましょう。本殿前の賽銭箱にお賽銭を投げ入れると、センサーが反応して、自動的に鶴の鳴き声が聞こえます。鶴に願いを込めてみませんか。
4位糸島
5位門司港レトロ
ノスタルジックな街並みが最大の魅力
明治から昭和にかけての歴史的な建物が残る門司港レトロ地区。関門海峡を望め、旧門司税関や旧門司三井倶楽部など、ノスタルジックな街並みが最大の魅力です。可愛らしいお店もあり、のんびり過ごすには、良い場所です。夜はライトアップされ、綺麗ですよ。
あとがき
食べるだけじゃない福岡はいかがでしたか。カメラ片手に訪れたい場所ばかりです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




令和元年だからこそ行きたい
「令和」発表以後ゆかりの地として注目を浴びている「坂本八幡宮」と「大宰府展示館」が大人気となっています。「梅花の宴」で詠まれた32首の歌の序文から採用され、「大宰府展示館」には博多人形で再現された「梅花の宴」のジオラマがあります。令和元年だからこそ行ってほしい場所です。