みんなの投票で「松戸の観光地人気ランキング」を決定!千葉県北西部に位置する徳川家ゆかりの地・松戸市。歴史や自然が感じられる、外国人にも人気の観光地です。小説や映画、歌謡曲に登場したことで有名になった「矢切の渡し」や、日本で唯一一般公開されている徳川邸「戸定邸」、境内に2つの神社がある「松戸神社」など、市内には訪れたい名所が目白押し!定番スポットから穴場まで、あなたがおすすめする松戸の観光スポットを教えてください!
最終更新日: 2020/09/30
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、松戸市にあるすべての観光スポットに投票可能です。特定の施設名、もしくは地域(エリア)の名称で投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
Tokiwadaira sakura douri 01.jpg by Shinden / CC BY
常盤平さくら通り(ときわだいらさくらどおり)は、千葉県松戸市にあるソメイヨシノおよびオオシマザクラの並木道である。
江戸川花火大会とマラソンが思い出
観光的な面でいったら、江戸川花火大会がおすすめ。すごい近くできれいな花火が楽しめます。
地元が松戸の私は、小学生の頃毎年この江戸川でマラソン大会をしていました。つらかったけど、江戸川の空気が好きで、結局毎年がんばっちゃってました。
関連するおすすめのランキング