ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位阿波の土柱
2位鳴門海峡
鳴門の渦潮を一度は見てみるべし
鳴門の渦潮といえば、昔から有名な観光スポットです。ラーメンの具材「ナルト」は誰でも一度は目にした事あると思いますが、その由来は鳴門の渦潮。そこまで有名なだけあって大渦の迫力はとてつもないものです。渦の道から渦潮をみおろすもよし、観潮船ですぐ目の前で楽しむも良しということで、一度は立ち寄って欲しい場所です。
3位うだつの町並み
うだつが上がらないの語源がここにある
江戸時代に脇城の城下町として発展した脇町で、当時の風景をそのまま楽しめる所です。中でもお勧めなのが「うだつ」です。家と家の境に作った防火壁の事をうだつといい、それが高くするにはお金がかかった事からうだつが上がらないという言葉も生まれたんですよね。日常で使う言葉ですけど、その語源となるものを是非その目で実際に確かめて欲しいです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




まるで異世界
ここは本当に日本なの?とでも言いたくなる不思議な景色を楽しめるのが、この土佐の土柱です。岩が地面から数多くそびえたっており、その風景はまるでトルコのカッパトギアのよう。この不思議な空間は一見の価値ありです。