ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位endscape / UVERworld

引用元: Amazon
2位SHAMROCK / UVERworld

公式動画: Youtube
アーティスト | UVERworld |
---|---|
作詞・作曲 | TAKUYA∞ |
リリース | 2006年8月2日『SHAMROCK』 |
収録アルバム | 『BUGRIGHT』
『-Neo SOUND BEST-』 『ALL TIME BEST』 |
タイアップ | フジテレビ系ドラマ『ダンドリ。〜Dance☆Drill〜』主題歌 フジテレビ系ドラマ『ダンドリ娘。』主題歌 『music.jp』CMソング |
カラオケといえば
カラオケで盛り上がる曲の一角といえば、このSHAMROCKではないだろうか?特に「馬力は最大にキープ」で始まるラップ部分は、カラオケで歌う際、人生で一番カッコつけてる勢いで熱唱する。「幼い日に覚えた悲しみが今も忘れられないと打ち明けてくれた」って歌詞が、ココ(心臓のあたりを叩いて)に響く。
榮倉奈々主演のドラマ『ダンドリ。〜Dance☆Drill〜』の主題歌ということを、今wikiをみて初めて知った。そうだったのね。
ガンダムOO
個人的に、ガンダムOOの主題歌として馴染み深い「儚くも永久のカナシ」。「愛が愛は重すぎるって理解を拒み......」で、「今週も始まったぜ!っ」なんて夕方を送っていたことを思い出す。今でもこの曲を聴くと、懐かしい気持ちになる。
7位激動 / UVERworld

公式動画: Youtube
アーティスト | UVERworld |
---|---|
作詞・作曲 | TAKUYA∞ |
リリース | 2008年6月11日『激動/Just break the limit!』 |
収録アルバム | 『AwakEVE』
『-Neo SOUND BEST-』 |
タイアップ | テレビ東京系アニメ『D.Gray-man』オープニングソング |
8位一滴の影響 / UVERworld

公式動画: Youtube
9位哀しみはきっと / UVERworld

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ねぇ答えはないよ 今日の景色を
超能力名作SF作品「地球へ...」の主題歌として、記憶に残るendscape。endscapeを直訳すると「最後の風景」になるらしい。そう考えてこの曲を聴くと、また違ったイメージが浮かぶ気がする。
特にサビの歌詞とメロディが、スタイリッシュでお気に入り。「ねぇ答えはないよ 今日の景色を忘れないようにと 僕は息を止めるんだ」のところ。昔を想起させる曲は、バラードになりがちな印象だが、UVERがこういう曲を作ると、疾走感に溢れつつも、ノスタルジックな気分に浸れるという、不思議な歌になる。