みんなのランキング

東雲さんの「ヴィジュアル系(V系)バンドランキング」

0 0
更新日: 2025/09/28

東雲

ランキング結果

1GLAY

GLAY

引用元: Amazon

プロフィール1988年、TAKUROとTERUを中心に「GLAY」を結成。後にHISASHIが加入。1990年、高校卒業を機に拠点を東京へ移す。この頃JIROが加入し、TERU(Vo)、TAKURO(Gt)、HISASHI(Gt)、JIRO(Ba)の4人体制となる。1994年5月25日、「X JAPAN」のYOSHIKIのプロデュースで1stシングル「RAIN」を発売しメジャーデビュー。1999年7月31日に幕張メッセ駐車場特設ステージで開催された「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」は1公演で観客20万人を動員し、国内音楽市場最大動員数となった。以降、2001年、結成10周年をむかえた2004年と20周年をむかえた2014年の計4回EXPOを開催している。

v系の王者!

テル推しだけどみんな好きだな。唯一無二なパワフルボイス&天然(ここ大事!!!)でかっこいいのと可愛いの両方取ってるのが素晴らしいし何よりすごいのはもう結成から40年近いけど変わらない仲の良さ。v系にはなかなかない!!

2PENICILLIN

PENICILLIN

引用元: Amazon

PENICILLIN(ペニシリン)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。 1992年2月14日、千聖が下宿していたアパートに東海大学のバンドサークルで出会ったメンバーが集まり結成。

90年代代表

ペニシリンが主題歌を手掛けたアニメの「すごいよマサルさん」のファンでそこから知った。hakueiがすごい美人!!強めのロックでブレイクしたグループで世間的には1発屋というイメージがあるけどもう何曲でも聞きたい。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング