みんなのランキング

【人気投票 1~89位】みずタイプのポケモンキャラランキング!あなたが好きな水ポケモンは?

カメールパルキアラグラージウパーサメハダーキングドラゲコガシラオーダイルタッツーパウワウ(ポケットモンスター)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数89
投票参加者数1,879
投票数8,374

ポケモン御三家のひとつとして知られる、「みず」タイプのポケモン。青や水色を基調としたみずポケモンは涼しげな見た目に加え、ゲームにおいて優秀な性能とバランスの良さ、使いやすさで多くのファンに親しまれています。今回は「みずタイプのポケモンキャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!ゲーム初期から登場しているおなじみのポケモンから、最新作の話題のポケモンまで、歴代すべてのみず(水)タイプポケモンに投票可能です。あなたの好きなポケモンキャラクターを教えてください!

最終更新日: 2025/04/15

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21カメール

64.5(180人が評価)
カメール

引用元: Amazon

ずかん番号No.008
分類かめポケモン
高さ / 重さ1.0m / 22.5kg
進化前・進化後ゼニガメ(No.007) / カメール(No.008) / カメックス(No.009)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

顔がキリリとしてかっこいいです。

ゼニガメの進化系となりますが、進化後は顔がキリリとしてかっこいいです。色も少し深い青色に変わり、色合いがとても好きです。カメックスまで進化してしまうと少し怖くなってしまうのでカッコいいカメールが丁度いいです。

こてつ

こてつさん

1位(100点)の評価

報告

22パルキア

63.8(50人が評価)
パルキア

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.484
分類くうかんポケモン
高さ / 重さ4.2m / 336.0kg
進化前・進化後-
タイプみず

もっと見る

パルキアかっこいい

パルキアあくうせつだんかっこいい!!

Pokeharu💕💕さん

1位(100点)の評価

報告

量産型エヴァ

自己再生覚えたら満点やった。

カガヤキサマ

高校生

カガヤキサマさん

1位(99点)の評価

報告

23ラグラージ

62.9(265人が評価)
ラグラージ

引用元: Amazon

ずかん番号No.260
分類ぬまうおポケモン
高さ / 重さ1.5m / 81.9kg
進化前・進化後ミズゴロウ(No.258) / ヌマクロー(No.259) / ラグラージ(No.260)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプみず

もっと見る

ルビサファ時代の相棒!

私が人生で初めて買ってもらったゲームが『ポケットモンスター ルビー』で、そこでミズゴロウをチョイスしたところから全てが始まりました……!
びっくりしますよね、最初あれだけ可愛かったミズゴロウが1度虚無を経由してたくましくなるんですもん。誰も初見では想像がつかないと思います。

やはり最初の冒険の相棒は思い入れが深いですね……沢山思い出があります。ポケモン不思議のダンジョンやポケモンコロシアムでも使ってました。ポケモンコロシアムで育てたラグラージが立体的に動いてくれたときは感動し涙を流しました。

てぃらたろう

てぃらたろうさん

1位(100点)の評価

報告

四天王をボコボコに

とにかく強いからです。
私が1番プレイしていた作品が、「ルビー、サファイア」だったのですが、「なみのり」や「れいとうビーム」といった技で、四天王を瞬殺していったのを覚えています。
このような強さを持つため、2位に選びました。

むさし

むさしさん

2位(95点)の評価

報告

瞬殺の物理技とこおり技

じしんやたきのぼりなどのタイプ一致の物理技でくさタイプ以外はほぼ瞬殺です!また苦手なくさタイプにはふぶきなどのこおりタイプの技で対抗できます!

オズさん

1位(100点)の評価

報告

24ウパー

61.1(46人が評価)
ウパー

引用元: Amazon

ずかん番号No.194
分類みずうおポケモン
高さ / 重さ0.4m / 8.5kg
進化前・進化後ウパー(No.194) / ヌオー(No.195)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

ウパー可愛い

高さ0.4m
重さ8.kg
  です
ひょうじょうが可愛い

ゲッコウガ ゐさん

8位(100点)の評価

報告

可愛らしい

伝説の女さん

4位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

25サメハダー

60.8(129人が評価)
サメハダー

引用元: Amazon

ずかん番号No.319
分類きょうぼうポケモン
高さ / 重さ1.8m / 88.8kg
進化前・進化後キバニア(No.318) / サメハダー(No.319)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプみず

もっと見る

獰猛な見た目

ナルトの鬼鮫が好きでサメハダーも鮫をモチーフにしているためお気に入り。
オーダイル同様、獰猛な見た目がかっこいい。
ゲームでは両刀にできて便利だった。

鬼鰐

鬼鰐さん

2位(95点)の評価

報告

たくましくて かっこいい

たくましくて とてもかっこいいです

泳ぐスピードと 悪のカリスマに 魅力を感じます

あみパティあめ

あみパティあめさん

3位(90点)の評価

報告

26キングドラ

59.2(95人が評価)
キングドラ

引用元: Amazon

ずかん番号No.230
分類ドラゴンポケモン
高さ / 重さ1.8m / 152.0kg
進化前・進化後タッツー(No.116) / シードラ(No.117) / キングドラ(No.230)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

27ゲコガシラ

58.7(43人が評価)
ゲコガシラ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.657
分類あわがえるポケモン
高さ / 重さ0.6m / 10.9kg
進化前・進化後ケロマツ(No.656) / ゲコガシラ(No.657) / ゲッコウガ(No.658)
タイプみず

もっと見る

やっぱりゲコガシラはすごい

ゲコガシラのしんかけいはゲッコウガだかゲコガシラ もすごい

ゲストさん

7位(100点)の評価

報告

28オーダイル

58.1(111人が評価)
オーダイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.160
分類おおあごポケモン
高さ / 重さ2.3m / 88.8kg
進化前・進化後ワニノコ(No.158) / アリゲイツ(No.159) / オーダイル(No.160)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

相棒と言える存在

オーダイルを好きになったのはエメラルドで全ポケモンを揃えるとオダマキ博士からもらえるワニノコがきっかけ。
当時は水タイプの技は全て特殊だったため不遇だったがダイパでたきのぼりが物理になったときは本当に嬉しかった。
自分の部屋はオーダイルのカード、ぬいぐるみ、フィギュア、シールで溢れていていつも一緒。
外国語版の初期カードを海外からわざわざ取り寄せるほど好き。

鬼鰐

鬼鰐さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29タッツー

57.8(31人が評価)
タッツー

引用元: Amazon

ずかん番号No.116
分類ドラゴンポケモン
高さ / 重さ0.4m / 8.0kg
進化前・進化後タッツー(No.116) / シードラ(No.117) / キングドラ(No.230)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

30パウワウ

57.3(55人が評価)
パウワウ(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

ずかん番号No.086
分類あしかポケモン
高さ / 重さ1.1m / 90.0kg
進化前・進化後パウワウ(No.086) / ジュゴン(No.087)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

水族館にいる動物に似てる

水族館にいるアザラシの様でとても可愛いです。手を叩く姿は、トドの様に愛嬌があってさらに可愛いです。ゲームの中でも一生懸命捕まえて、大切に育てた覚えがあります。ジュゴンにしようか迷うくらい、好きでした。

こてつ

こてつさん

2位(90点)の評価

報告

31ナマコブシ

56.8(146人が評価)
ナマコブシ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
ずかん番号No.771
分類なまこポケモン
高さ / 重さ0.3m / 1.2kg
進化前・進化後-
タイプみず

もっと見る

可愛すぎるッッ🎀✨

ナマコブシは見た目もかわいいし性能も強くて大好きです!対戦などでは素早さと攻撃は低いけれど、特防や防御が高く、かわいいのに対戦で使われると、高い防御や特防、豊富な補助技で相手を困らせる見た目で判断できないつよポケなのもかわいい!ただし補助技ばかりのためちょうはつには弱い。でもそこもかわいい!!と思ってて大好きなポケモンです!

kamako🍨あっぷるあいすさん

1位(100点)の評価

報告

種族値410

種族値は耐久面が飛びぬけて高く、素早さは全ポケモン中最下位タイというまさかのツボツボポジションである。しかもソーナンスの様に、能動的な攻撃技を一切覚えないという欠点もある。水タイプなのに「みずでっぽう」や「ねっとう」すら使えないし、「めざめるパワー」も覚えられない。まあこの種族値で特殊攻撃をしようなんて酔狂な輩はいないだろうが。

暇人さん

1位(85点)の評価

報告

ここもも

見た目はこれヨワイノカナ?水タイプって全然つよいポケモンいなくないみんなはどう 一よう 公表していたら( ´∀`)うれしいよ 見てくれていた方はとてもうれしいです☺本当にありがとうございます。またやりますから見てください せえいっぱいがんばります。

ここなっちゃん ちゃおさん

6位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

32サニーゴ

56.7(33人が評価)
サニーゴ

引用元: Amazon

ずかん番号No.222
分類さんごポケモン
高さ / 重さ0.6m / 5.0kg
進化前・進化後-
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

美しくて かわいい

キレイな海に 住んでいるだけあって
美しくて かわいいです

優しい感じも します

ガラルの姿の方も大好きです

あみパティあめ

あみパティあめさん

5位(80点)の評価

報告

33ブイゼル

56.7(44人が評価)
ブイゼル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.418
分類うみイタチポケモン
高さ / 重さ0.7m / 29.5kg
進化前・進化後ブイゼル(No.418) / フローゼル(No.419)
タイプみず

もっと見る

34ニョロモ

56.7(38人が評価)
ニョロモ

引用元: Amazon

ずかん番号No.060
分類おたまポケモン
高さ / 重さ0.6m / 12.4kg
進化前・進化後ニョロモ(No.060) / ニョロゾ(No.061) / ニョロボン(No.062) / ニョロトノ(No.186)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

おたまじゃくじみたいで可愛い

ニョロモは、おたまじゃくじのようなシルエットで鳴き声も可愛くて、愛嬌があります。ゲームの中ではすぐに出てくるポケモンなので、捕まえてある程度レベルが上がるまで育てていました。色合いもとても可愛いので好きでした。

こてつ

こてつさん

3位(75点)の評価

報告

35スターミー

56.4(72人が評価)
スターミー

引用元: Amazon

ずかん番号No.121
分類なぞのポケモン
高さ / 重さ1.1m / 80.0kg
進化前・進化後ヒトデマン(No.120) / スターミー(No.121)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

美しくて 頼もしい!

バトルでは 私の期待に 答えて しっかり活躍してくれる すてきなお方

宝石のようなコアと 星のようなボディも 美しくて かっこいい

あみパティあめ

あみパティあめさん

1位(100点)の評価

報告

ドロポンスターミー強い

ピカブイとかではちょいと微妙かもしれんけどポケクエではハイドロポンプ特化がマジで強い

S.sさん

1位(80点)の評価

報告

36コダック

55.6(53人が評価)
コダック

引用元: Amazon

ずかん番号No.054
分類あひるポケモン
高さ / 重さ0.8m / 19.6kg
進化前・進化後コダック(No.054) / ゴルダック(No.055)
タイプみず
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

頭痛が酷いほど、強力って可哀そう・・・

 「あひるポケモン」だけど、嘴を見るとカモノハシみたいなコダック。
 でもカモノハシも「哺乳類なのか鳥類なのか分からない~(哺乳類です)」と、某ペンギンが言っていたし。カモノハシを持ち出すと更にややこしい事になりそうなので、自分の中では「嘴の広いあひるポケモン」。
 頭痛が酷い(=苦境)ほど、強力な力が出せるって、そこだけ見ると中二病っぽいですが。コダックの性格が全く真逆すぎて、一周回って微笑ましいです。闇落ちコダックとか嫌だしなぁ・・・。

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

報告

色違い神

ライトブルー増田スカイブルー増田

ゲッコウガ ゐさん

13位(90点)の評価

報告

最高

コダック愛護団体さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

37ランターン

55.4(49人が評価)
ランターン

引用元: Amazon

ずかん番号No.171
分類ライトポケモン
高さ / 重さ1.2m / 22.5kg
進化前・進化後チョンチー(No.170) / ランターン(No.171)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

38トリトドン

55.0(82人が評価)
トリトドン

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.423
分類ウミウシポケモン
高さ / 重さ0.9m / 29.9kg
進化前・進化後カラナクシにしのうみ(No.422) / トリトドンにしのうみ(No.423)
タイプみず

もっと見る

ぼーっとしてるのが最高

のんびり動くのも何考えてるのかわからないのも最高……ヌオーに近いかわいさがあります。アルセウスで初めて会ったときは衝撃的だったな……寝方も鳴き方もかわいい!グッズがほしいよ~~~

いっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

かわいい

初めての色違い

ゲッコウガ ゐさん

6位(100点)の評価

報告

39シザリガー

54.8(60人が評価)
ずかん番号No.342
分類ならずものポケモン
高さ / 重さ1.1m / 32.8kg
進化前・進化後ヘイガニ(No.341) / シザリガー(No.342)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプみず

もっと見る

クラブハンマー

力強そうなハサミが好き。
ザリガニが多い土地に住んでるのも好きな理由かも。
適応力のクラブハンマーはものすごい威力。

鬼鰐

鬼鰐さん

3位(90点)の評価

報告

40アメタマ

54.8(32人が評価)
アメタマ

引用元: Amazon

ずかん番号No.283
分類あめんぼポケモン
高さ / 重さ0.5m / 1.7kg
進化前・進化後アメタマ(No.283) / アメモース(No.284)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
タイプむし

もっと見る

可愛いあめんぼ、こっちみてー!!

「アメタマ?そんなポケモンいたっけ?」と思ったあなた!
今すぐGoogle画像検索してください!もうアメタマの虜になります!

私の思うアメタマの魅力として目です!なんですかあのキョトンとした目は、「野生のアメタマが仲間になりたそうにこちらを見ている」なんて言われたらもう全員お持ち帰りします。
アメタマが川でスーッと泳いでるところを見たら心が平和になります。ずっと見つめていたい。
頭のつんつんもいいですよね、めちゃくちゃ手に刺したいです。
「痛い!」ってなってるところをアメタマに笑われたいです。

てぃらたろう

てぃらたろうさん

3位(75点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ