カメールの詳細情報
ずかん番号 | No.008 |
---|---|
分類 | かめポケモン |
高さ / 重さ | 1.0m / 22.5kg |
進化前・進化後 | ゼニガメ(No.007) / カメール(No.008) / カメックス(No.009) |
タイプ | みず |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
カメールがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 5 件を表示
亀のキャラランキングでのコメント・口コミ
亀のキャラランキングでのコメント・口コミ
あの幼かったゼニガメが進化
まるで赤ちゃんのようによちよちした立ち姿とくりくりおめめのゼニガメ。
パッケージのリザードンを観て買った筈のポケモンなのに、一目で心を奪われてゼニガメを最初のパートナーに選んだ自分。
そんな自分を魅力してくれたゼニガメが得意のあわでニビジムまでを無双し、みずでっぽうでオツキミ山もパーティーのリーダーとして先陣を切り、ついに進化……!
彼はその活躍と強さにピッタリの可愛さとカッコよさを兼ね備えたイケメン君に育ってくれました。
そしてそれは物凄く嬉しかったです。
カメールは中間進化の中でもかなりの良デザでイケメンだと思います。
それどころか初代ポケモンの中でも屈指なイケメンだとも思う。まぁ我が子が可愛く、格好良くみえてしまう親バカ目線もあるかもしれませんが。
そんなカメール。
シャレなのか かみつくも覚えるので強さ可愛さだけでなくギャグセンスもバッチリ。
図鑑の「ペットとして にんきがたかい。」って文も親心として誇らしい。
進化後のカメックスは一気に怪獣ぽくなってゼニガメ、カメール時代の面影がなくなりますが、これはゼニガメ、カメールがピカチュウを生み出したあの にしだあつこ作なのに対してカメックスだけ別のデザイナーの為。
ただ、カメックスはカメックスで普段ちょっと親父臭い癖に戦いの時のハイドロポンプを撃つ姿が物凄く格好良くて、まさしく父の背中って感じが魅力的なんですけどね~。
総じて御三家の中でも幼少期→思春期→成人を感じられる魅力的なポケモン。
その中でもカメールは、あの最初に選んだゼニガメがカッコ良く進化したというインパクトも含め特別なポケモンなのです。
みずタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ
全種総合・ポケモンランキングでのコメント・口コミ
亀のキャラランキングでのコメント・口コミ
ふさふさの耳としっぽが可愛い!
初代ポケモン一覧表を見た時、亀の姿+勇ましい顔+獣のようなふさふさの耳としっぽという不思議な姿に惹かれました。もちろん最初の一匹は迷わずゼニガメを選びましたし、カメールに進化した時は嬉しくて泣きそうになったのを覚えています。強さを優先してカメックスに進化させてしまいましたが、とても後悔したくらいに見た目が好みなポケモンです。
しおさん(女性・30代)
2位(85点)の評価