みんなの投票で「ウェス・アンダーソン監督の映画人気ランキング」を決定!独特な世界観で、多くのファンを生み出した天才映画監督ウェス・アンダーソン。彼の出世作である『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(2001年)をはじめ、3兄弟がインドの秘境に旅立つ『ダージリン急行』(2007年)、カンヌ国際映画祭のオープニングで上映された『ムーンライズ・キングダム』(2012年)など、多くの人気作品を生み出しました。名作でも新作でもOK。あなたがおすすめしたい、ウェス・アンダーソン監督の映画作品に投票してください。
最終更新日: 2020/07/01
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングはウェス・アンダーソンが監督を務めた歴代映画すべての作品に投票可能です。実写・アニメは問いません。あなたがおすすめするウェス・アンダーソン監督の映画作品を教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
男の子と女の子の甘酸っぱい恋愛物語
ボーイスカウトに入っていた男の子が、突然キャンプを逃げ出してストーリーは始まります。
片思いしていた女の子に手紙を出して、女の子と一緒に山で二人で生活する話はとても可愛くて癒されます。
男の子は、いつもアライグマの帽子を被っていて、本当はまだまだ子供なのに、大人のようにマセたことを真似してみたり、
癒される中にもつい笑ってしまうところがあります。
かわいらしい逃避行
少年と少女のかけおちのストーリーで、はじめはそのかわいらしさにほっこりしますが、少年の生い立ちや家庭環境に恵まれずがゆえにこのような行動になってしまった流れも切なくなりました。最後はまわりの大人たちの優しさや支えに心があたたまる映画でした。
大人の感覚から離れたいときに
島に駆け落ちをする少年少女というストーリーが、甘酸っぱくも非日常的なことで、とてもロマンを感じる作品です。ここでも画面のデザインが炸裂しています。例えば、少女スージーの双眼鏡から覗いた風な丸い画面に可愛らしさとコミカルさを感じます。なかなか共感はできないのですが、童心や純粋な気持ちに触れたいときに観返したくなります。
純粋な恋愛
固定概念に縛られない恋。誰もが幼い時には持っていたであろう、感情とか感覚を考えさせられる作品。この映画は本当に大好き。主役の男の子と女の子が愛おしくて仕方なくなる、観終わったら幸せになれるし人生にも前向きになれる。
素敵な恋愛映画でした。
この映画は恋愛する少年少女を描いた作品でとても面白かったです。条件に縛られない純粋に人を好きだと思うということを思い出しました。観た後はとても幸せな気持ちになっておじさんの私でも恋愛をしたくなりました。
とにかくかわいい
ウェス・アンダーソン監督作品の中で一番好きな映画。動物たちも世界観も何もかもが可愛いくて、表情の微妙な動きとか毛の流れとか繊細な感じが好き。たびたび出てくる人間時間とかキツネ時間とかも面白い。ジョージ・クルーニー、ビル・マーレイ、メリル・ストリープ…などなど、豪華な声優たちにも注目です。
キャラクターが可愛い
ストップモーションでこんなに素晴らしいものって見たことなかったから驚いた。感情の表現とか体現がすごくよく出来ていて、ストップモーションじゃなくてCGなのかなと疑ってしまうくらいリアル。ストーリーも面白いし、子供向け映画のイメージを抱かれるかもしれないけど、全然そんなことない。
アニメ作品も作れるウェス・アンダーソン
ウェス・アンダーソンさんが作ったアニメーション映画で面白いです。やはり才能あるだけあってアニメになっても世界観がすごいですね。世界観もキャラクターも可愛くて素敵です。観た後にいいなと思える映画で大切な人と一緒に鑑賞したいです。
引用元: Amazon
製作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 105分 |
原作 | ー |
監督 | ウェス・アンダーソン |
脚本 | ウェス・アンダーソン |
製作 | ウェス・アンダーソン、スコット・ルーディン、スティーヴン・M・レイルズ、ジェレミー・ドーソン |
製作総指揮 | クリストフ・フィッサー、ヘニング・モルフェンター、チャーリー・ウォーケン |
メインキャスト | コーユー・ランキン(小林アタリ)、ブライアン・クランストン(チーフ)、リーヴ・シュレイバー(スポッツ)、エドワード・ノートン(レックス)、ボブ・バラバン(キング)、渡辺謙(筆頭執刀医)、野村訓市(小林市長)ほか |
主題歌 | ー |
公式サイト | http://www.foxmovies-jp.com/inugashima/ |
今までのウェス・アンダーソンとは全く違った雰囲気の映画
ウェス・アンダーソンなのにアニメ?と初めてこの映画を見た時に思いました。
いつも素敵な映像を作ってくれるのに、今回は全てが作られたものだったので、
最初はちょっと残念な気持ちだったのですが、ストーリーを見ていくうちに、
この映画の中に引き込まれていきました。
犬が人間のように喋ったりする姿は、とてもシュールでありながら、
同時に、私たちが大切にしなければいけないことを、この映画ストーリーを通して学ぶことができました。
情熱的な手法で人間と犬の冒険を描く
ストップモーションアニメという手法で、さらに日本が舞台ということで、ウェス作品の中でも印象強く残りました。主人公のアタリと犬のレックスたちはゴミ島に送られたアタリの犬であるスポッツを探しに、勇敢にゴミ島を探索していくストーリーは、唯一無二の可笑しさがあります。また、アタリのクラスメイトや犬たちのキャラクターデザインが凝っていて、撮影にも普通の映画より手間と時間がかかっていて、ウェス作品に新境地を感じます。
密かな愛の表現
ウェス・アンダーソン作品として、初めて鑑賞したこともあり、徹底した美しい画面作りや独特な設定、雰囲気にハマりました。特にマーゴとリッチーの密かな愛が大人になってさらに変化、露呈し、経過が面白いところだと思います。家族であり、禁断の愛ゆえにリッチーの過激な行動描写が愛おしく感じ、どの作品よりも忘れられない作品です。
デヴィッド・ボウイ好きにもおすすめ
これもまたアンダーソン節全開の映画です。ファンにはたまりませんね、おもちゃのようなこの可愛らしさ。ストップモーションアニメの巨匠ヘンリー・セリックが手がける魚たちの映像もgood!
何より素敵なのは音楽。ポルトガル語で歌われるボサノヴァ調のデヴィッド・ボウイの曲たちが本当に最高!ボウイ大好きな私は嬉しかった。
冒険心を忘れない
冒険、探検にドキュメンタリー映画のシリーズを撮っているチームの成功から行き詰まるところや、友情や家族愛なんかも入っているとてもエンターテイメント性に高い映画だと思います。中盤海賊に襲われたりなどハラハラするところもあり見ごたえあります。
ウェス・アンダーソンが監督を務める映画作品をぎゅっと集めた「ウェス・アンダーソン映画人気ランキング」!ほかにも「世界で最も愛される映画監督ランキング」や日本・海外の映画監督の人気作品ランキングなど、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
世界で最も愛されている映画監督は!?
海外の映画監督人気作品ランキングはこちら!
日本の映画監督人気作品ランキングもチェック!
映像美が美しく、ハラハラするストーリーが見逃せない。
ウェス・アンダーソンの作品は、映像美が美しいことで知られていますが、
このグランド・ブダペスト・ホテルは、最も多くの人が名前くらいは知っていると思います。
実際のストーリーはあまりブタペストは関係ないのですが、ホテルの中でストーリーが繰り広げられます。
私が好きなのは、主人公と一緒に働いている、インド人の男の子です。
年下なのに、しっかりとしていて、主人公をいつもサポートしている姿がとても好きです。
また、お菓子屋さんの女の子が出てくる時は、ピンクやマカロンなどが出てきて、とても可愛いです。
アンダーソン監督のおしゃれな魔法
この映画を観ているとまるで魔法にでもかかったかのように、世界観にどっぷり浸かり夢中になってしまう。ピンク色のお菓子のような世界。
細部まで徹底的にこだわり計算しつくされた映像は、アンダーソン監督ならでは。ラストは少し切ないけどエンドロールは楽しかったな。レア・セドゥとシアーシャ・ローナンが相変わらずキュートです。
絵本のような映画
ウェス・アンダーソン映画の映像の美しさがいちばん表現されている作品です。全体的にかわいいピンクの建築や淡い色の美味しそうなお菓子など目でみて楽しめる映画です。映像のかわいさだけでなくストーリーの内容も少しブラックな要素や切ない結末などもあってそのギャップも魅力ある作品です。
映像が可愛くておしゃれです。
グランド・ブダペスト・ホテルはとてもおしゃれなので好きです。映像がカラフルで可愛らしい要素に溢れていて素敵なんです。どっぷりとその世界観に連れて行ってくれます。この吸引力が素晴らしいんです。時間を忘れて魅入ることができるコメディー要素もあるヒューマンドラマですね。
何回も観たい
映像がすごくかわいい。この作品だけじゃないけれど、とくに色使いもカラフルだし、音楽も衣装もセットも完ぺきに世界を作りこまれているから、現実からしばし離れられるような作品。ホテルの支配人は人間味があって、観ているうちに愛着がわいてくる。