ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位スノースマイル / BUMP OF CHICKEN

公式動画: Youtube
アーティスト | BUMP OF CHICKEN |
---|---|
作詞・作曲 | 藤原基央 |
リリース | 2002年12月18日 |
収録アルバム | 『ユグドラシル』
『present from you』 |
切なく綺麗
小学生の頃に聴いたのが最初でしたが、大人になるにつれ、歌詞の意味を理解してきた大好きな曲です。冷えて澄んだ冬の夜空を思い起こさせる、名曲だと思います。冬の風の匂いがした、という歌詞が特に好きな部分で、私も冬の匂いが好きなこともあり、寒くなると必ずこの曲が浮かびます。切なくも綺麗なメロディーと詞が冬の季節にぴったりだと思います。
3位白い恋人達 / 桑田佳祐

公式動画: Youtube
哀愁漂う冬ソング
冬になるとどこからか聴こえていた曲で、自然と自分でも口ずさむようになっていった大好きな曲です。哀愁漂うメロディーと詞が大人な世界観を感じますが、涙で心の灯を消して、という歌詞が特に惹かれた部分で、綺麗な描写にとても気に入りました。冬になってこの曲が流れているのを耳にすると、今年も冬が始まったな、とどこか嬉しくも感じる曲です。
冬を彩る
雪が降る表現をハラハラと表している詞が印象深く大好きな曲です。聞き馴染みのよいリズムとメロディーで、冬の散歩に聴きたくなる曲です。ドリカムの曲の中で好きになったのはこの曲が初めてで、少しラテン調のメロディーが冬の世界と相まって、何だか不思議な気持ちになる曲でもあります。寒い冬景色がこの曲を聴くだけで一気に彩られる、まるで魔法のような曲で気に入っています。
冬になると聴きたくなる
当時は小学生で友達の中でも流行っていた曲で、仲の良い友達と歌っていた思い出の曲です。歌詞の意味もよく分からず、振り付けをマネしたりすることがただただ楽しかったのですが、冬に何度も聴いて歌っていたこともあり、今も冬になると必ず聴きたくなる曲です。また、一緒に歌っていた友達はその後引っ越しをしてしまったので、この曲を聴くと友達の思い出も甦る大切な曲です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




キュンキュンする
情景が目に浮かぶ繊細な歌詞が、冬の景色の中で聴きたくなる曲です。冬の寒さを好きな理由が、「君の」冷えた手を、自分のポケットにお招きするためのこの上ない理由。という詞がキュンキュンする好きな詞です。踏む落ち葉を、足音のオーケストラという表現もなるほどなと感じた好きな部分です。自分も歌詞にあるような世界を一度は経験してみたいなと思ってしまう大好きな曲です。