ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ロッキーのような筋肉に!!テンション上がるBGM
アメリカのロックバンド・Survivorの名曲「Eye of the Tiger」。
ビルボードランキング1位を獲得した、大ヒットソングです。
ハリウッドの有名な俳優「シルヴェスター・スタローン」が主演を務めた映画『ロッキー3』の主題歌に起用されました。
スポーツジムでのトレーニング中にこの曲を聴いていると、ロッキーの劇中での激しいボクシングシーンが脳裏をよぎって、
「ロッキーも頑張ってたし、もっと頑張らなきゃ……!」とエネルギーに変わります。
ロッキーほどムキムキになる予定はないけど、これからもテンション上げて筋トレ頑張ります!!
かっこいいロックチューンでトレーニング中のテンションアップ!
アニソン、ヒップホップ
スコットランドのロックバンド・Franz Ferdinandの大ヒット曲「Take Me Out」。
この曲を知ったきっかけは、海外旅行先でのライブでした。
日本に帰国後、たまたまテレビから流れてきたので検索して即座にダウンロード完了!
かっこいいメロディーだし、ちょうどいいテンポだからスポーツジムでのトレーニングのBGMに最適!
イヤホンしててこの曲が流れてくると、テンションが異様に上がるから、トレーニング効果も上がる気がする笑
4位Shape of You / エド・シーラン(Ed Sheeran)

公式動画: Youtube
アーティスト | エド・シーラン(Ed Sheeran) |
---|---|
作詞・作曲 | エド・シーラン(Ed Sheeran)、スティーブ・マック(Steve Mac)、ジョニー・マクダイド(Johnny McDaid)、キャンディ・バラース(Kandi Burruss)、タメカ・コトル(Tameka Cottle)、ケヴィン・ブリッグス(Kevin Briggs) |
リリース | 2017年1月6日『Shape of You』 |
収録アルバム | 『÷(ディバイド)』 |
タイアップ | - |
7位ワタリドリ / [ALEXANDROS]
![ワタリドリ / [ALEXANDROS]](https://img.youtube.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
公式動画: Youtube
アーティスト | [ALEXANDROS] |
---|---|
作詞・作曲 | 川上洋平 |
リリース | 2015年3月18日『ワタリドリ/Dracula La』 |
収録アルバム | 『ALXD』 |
タイアップ | 映画『明烏 あけがらす』主題歌 |
8位ココ☆ナツ / ももいろクローバーZ

公式動画: Youtube
アーティスト | ももいろクローバーZ |
---|---|
作詞・作曲 | 前山田健一 |
リリース | 2010年11月10日『ピンキージョ-ンズ』 |
収録アルバム | 『ZZ's』 |
タイアップ | 映画『シロメ』主題歌 |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




スクワットに最適
世界的ロックバンド・QUEENの「We Will Rock You」。
熱いフレディ・マーキュリーの歌声が、トレーニング中のテンションをグッとアップさせます。
私的に、スクワット中に聴くととても効果を感じます。
お尻をぐっと引いて、膝をつま先より先に出さないようにジワジワ筋肉を痛めつけていく……。
We Will Rock Youを聴きながらやると、緊張感が増して、トレーニングへの姿勢が変わってくるからおすすめ!