ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ミキ(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2012年 |
---|---|
プロフィール | 2012年4月に結成された、昴生と亜生から成るお笑いコンビ。主な出演作はTBS『恋はつづくよどこまでも』『王様のブランチ』、テレビ東京『おはスタ』、NHK Eテレ『知りたガールと学ボーイ』、KBS京都ラジオ『ミキの兄弟でんぱ!』、文化放送『ミキの深夜でんぱ!』など他多数。今後のさらなる活躍が期待される。 |
代表作品 | NHK Eテレ『知りたガールと学ボーイ』レギュラー(2019~)
テレビ東京『おはスタ』(水曜レギュラー)(2019~) TBS『恋はつづくよどこまでも』(2020) |
2位フースーヤ(お笑いコンビ)

公式動画: Youtube
フースーヤは、田中ショータイムと谷口理からなる日本のお笑いコンビ。ともに1993年生まれで、大阪NSC38期生。
よいしょ!でお馴染み!
コントの中で、語尾から、別の言葉を言い合っていくところがとても面白いです。特にオーマイゴッドファーザー降臨!は周囲でとても流行っていて、それを真似た遊びをしているくらいです。言葉のチョイスも絶妙で面白いです。
3位濱田祐太郎

引用元: タレントデータバンク
ハンデをプラスにする漫才師
盲目の漫才師として有名ですが、自身が盲目というハンデを生かして、目が見えないことをネタするのはすごいと思います。漫才も面白いですが、ハンデを生かそうと、漫才にして面白くネタにする姿勢には心を打たれました。
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



誰も傷付けない漫才
中川家以来の兄弟のコンビとして注目していました。漫才はボケとツッコミが悪く言いあったり、第3者のことをネタにしておもしろ悪く言ったりするのが多いですが、兄弟ならではの誰も傷付けない漫才は内容も面白いですが、斬新で兄弟愛を感じます。