ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位恋愛寫眞 Collage of Our Life

引用元: Amazon
『恋愛寫眞』(れんあいしゃしん)は、2003年6月14日に公開された日本映画。正式名称は『恋愛寫眞 Collage of our Life』。監督は堤幸彦。
3位ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer

引用元: Amazon
『ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer』(ケイゾク/えいが ビューティフル・ドリーマー)は、2000年3月4日に公開された日本映画。1999年1月 - 3月に放送されたTBSのテレビドラマ『ケイゾク』の劇場版かつ続編作品で、この前作として1999年12月24日放送のスペシャルドラマ『ケイゾク/特別篇 PHANTOM〜死を契約する呪いの樹』を挟む。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





もともと読んでいた漫画が原作で世界観が独特の話なのでどうやって実写化(特にキャラクター)するのか気になっていた作品だから
まずは出てくるキャラクターがほぼ原作通りで、みんなハマり役でびっくりしました。
特に途中で出てくる話のキーマン役のカンナ役は誰になるのか当時は話題になりましたが、その頃まだ無名の平愛理さんが抜擢され、漫画から本当に出てきたぐらいハマり役でした。
話もほぼ漫画通りで、あの規模の原作を世界観壊さずに実写化されたことは本当に凄いと思いました!