ZOC(ゾック)人気曲ランキング!みんながおすすめする曲は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ZOC(ゾック)人気曲ランキング」を決定!シンガーソングライター・大森靖子がプロデューサーとメンバーを兼任する女性アイドルユニット「ZOC」。独特な世界観を放ち、個性的なメンバーが揃うアイドルグループです。ファーストシングル『family name』をはじめ、力強い女性像を全面に出したEDMナンバー『断捨離彼氏』など、話題曲が多数ラインアップ!あなたがおすすめするZOCの名曲を教えてください!
最終更新日: 2022/05/29
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに「ZOC(ゾック)」名義で発表された、すべての曲に投票可能です。あなたが好きなZOCの曲に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
平成・令和にしかない中毒性のある言葉選びに魅了されます。
社会にうまく適応できないような、行き場のない若者の感情を、平成や令和でしか通用しないような中毒性のあるリアルな言葉を散りばめてできた曲。ポップなサウンドと反するような悲しい情景が浮かぶ歌詞にはこの世界で生きていくといった覚悟のようなものが見え隠れしていて、その部分に心を打たれました。
報告聴いてスッキリするZOCらしい曲
若者の反抗心をイマドキの言葉で綴った歌詞に、ZOCらしさを感じる。
その気持ちや考え方、生き方を否定せず、明るい方向へ背中を押してくれるような曲に元気をもらった。
「ブチかましてこ」の歌い方に、それぞれ個性が出ていて面白い。
\ ログインしていなくても採点できます /
きっとこれが現代恋愛のリアル
歌詞にあるようなつらい恋愛の現状に「そんな彼氏別れちゃいなよぉ」とそばで言ってあげられたらどんなにいいか。こういった恋愛関係や人間関係があちこちにあるのだとしたら、ZOCが歌にしてメッセージを伝えることで、ひとりで抱えて苦しんでいる女の子がひとりでも多く救われたらいいと思う。
アップテンポで激しい曲調。サビが特に耳に残るので延々リピートしてしまう。
個人的にはYouTubeにあがっているMusicVideoも好きでいまでもよく見ている。
色彩美と暴力性
「気持ちよくなってあげてるの 手軽に夢中になれるもの」あまりにもすごい歌詞だと初めて聞いた時感動した。恋愛は基本的に暇つぶしで、それで加虐してくるならもう要りません、さよならー!というごく当たり前の感情がここまでキャッチーに音楽として仕立てられるとは。
報告PVがむちゃくちゃ可愛い!歌詞に共感♪
PVが可愛すぎる!ヘソ出し衣装が最高♪チャイナぽいランジェリーがエロ可愛くて最高☆クソ彼と付き合っていたけどこの曲聴いて別れる決心が湧いてきた!別れチャイナよ〜はカラオケで大声で熱唱してスカッとする。彼氏と別れたい人には超オススメの曲♪
報告\ ログインしていなくても採点できます /
どんな人生でも肯定くれる曲
「誰にも言えない人生でも抱きしめさせてよ」の一言で、この曲を聴いているすべての人の人生が肯定される。
「大丈夫僕が守るから思い通りになる未来だってあるの、ここでみせるから」で泣きそうになる。
「A INNOCENCE 」と「愛のセンス」の言葉あそびはZOCのメンバーであり、この曲をつくっている大森靖子さんらしい。
これを歌ってきた初期のメンバーが抜けていったのは正直悲しいけれど、それでもZOCは常に最高を届けてくれるのでこれからもただそばで期待していたい。
A INNOCENCEと愛のセンス
他の曲と比べてかなりしっとりしてる。
それぞれのメンバーから紡がれる不安や葛藤の歌詞に共感できる点も多く、ZOCをより好きになれる一曲。
何より香椎かてぃの今にも押しつぶされてしまいそうな声に痺れる。
\ ログインしていなくても採点できます /
自己肯定感が上がるかわいい曲
大森靖子さんらしい独特なメロディやポップで華やかな音色が詰め込まれた可愛い曲調、そしてコメディにしてトレンディにしてラブリィたっぷりなリリックが印象的です。メンバーの脱退と加入によりまた少し音色を変えたZOCさんのカラフルな歌声がそこに乗ることで、リアルな、かつ無二な「可愛い」をスケッチしているなあと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
死ぬまで女の子でいていいいのだと思わせてくれる曲
ちょっと過激な内容の歌かもしれないが、女の子にはめちゃくちゃ刺さる歌詞。
私が好きなフレーズは「死ぬまでおばさんになんか1秒もならない」というところ。
この曲が入っているアルバム、PvPにはGIRL'S GIRLという曲も入っているが(元々はメンバーでもある、超歌手大森靖子さんの曲)、そこでは「子どもを産んだら母親っていう生き物にでもなるとでも?」というフレーズがある。
こういった歌詞からは世間一般に考えられている常識みたいなものは関係なく、あなたはあなたのかわいいを貫けば良いというメッセージが感じられる。
頭のかたい大人や男性にこそ聴いてほしい曲だと思う。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
邦楽の人気No.1ソングが決定!
ZOCのメンバーランキングはこちら!
アイドル好きにはこちらもおすすめ!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





ネガティブなようで前向きな歌詞が好きだから。
今までの自分の人生の闇を歌いながら、マイナスであるそんな暗い過去をむしろ糧にして強みにする、そんな強い意志を感じる歌詞がいい。
特に「クッソ生きてやる」という歌詞が悔しさを強く表現して、この子たちはこんなに辛い思いをしてきたのにこんなにも輝いている。自分も強く生きようと思わせてくれる。
夏みかん初投稿さん
1位に評価
0いいね