みんなのランキング

【人気投票 1~590位】邦楽ランキング!みんながおすすめする歴代の名曲は?

チェリー / スピッツLemon / 米津玄師Pretender / Official髭男dism夜に駆ける / YOASOBI糸 / 中島みゆき白日 / King GnuI LOVE... / Official髭男dism楓 / スピッツ小さな恋のうた / MONGOL800マリーゴールド / あいみょん

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数590
投票参加者数1,619
投票数6,809

日本で誕生した大衆音楽全般を指す”邦楽”。J-POPあるい邦ロックとも呼ばれ、親しまれてきました。今回は「【全曲総合】邦楽人気ランキング」をみんなの投票で決定します!現在のヒット・ソングだけでなく、昔に流行った懐かしの名曲にも投票可能!歴代の邦楽のなかで、あなたのおすすめする曲を教えてください!

最終更新日: 2023/09/30

ランキングの前に

1分でわかる「邦楽」

そもそも邦楽とは

邦楽とは、能楽などの日本の伝統音楽全般もしくは、「日本人または日本を拠点とする外国人アーティストが発表したポピュラー音楽全般」のことです。一般的には後者がよく用いられています。なおポピュラー音楽は、クラシックのような伝統音楽を除いた、大衆向けの音楽を意味します。ロックやポップやジャズといったジャンルの歌がそれにあたります。

邦楽とJ-POPの違い

邦楽と似た言葉に「J-POP(Japanese Pop)」があります。J-POPとは、日本で制作された大衆に人気のある歌のこと。日本発のヒットチャートにランクインするような有名な曲などが該当します。ジャンルもポップミュージックだけにとどまらず、パンクやレゲエなども含みジャンルは極めて折衷的。つまり、邦楽もJ-POPもほとんど同じ意味と思ってOKです。ただし、邦楽が日本で誕生した人気の楽曲全般を指すのに対し、J-POPの場合、演歌や昭和歌謡などの過去に流行った曲は含まれないといった違いがあります。これは、J-POPという概念が生まれたのが1990年代頃ということに由来しています。

代表的な邦楽のジャンル

上記で解説したように、現在の邦楽は「日本で発表された馴染み深い音楽全般」のことを指すのが基本。そのため、邦楽の種類は非常に幅広く、現在のヒット・ソングだけでなく、演歌や歌謡曲(昭和に流行った懐かしい曲)といった歴代の名曲も邦楽に含む場合もあります。

J-POP

J-POPとは演歌や昭和歌謡を除いた、多くの人に親しまれる日本の楽曲のこと。ポップといえば、明るい曲調や軽快なリズムが特徴です。しかしJ-POPにおいては、しっとりとしたバラードも含まれており、曲調問わずにボーカルをメインとした曲がJ-POPとして扱われます。また、サビを繰り返すといったように、メロディの流れが明確な曲が多いことも特徴の1つです。

邦ロック

邦ロックとは、邦楽のなかでもヴィジュアル系やメタルを除く「若者に人気のロックミュージック」のことで、J-ROCKとも呼ばれます。ロックといえば、激しい演奏や叫ぶようなボーカルが特徴的。しかし、邦ロックにおけるロックの定義は曖昧で、ロックのイメージからかけ離れた曲も邦ロックに定義される場合もあります。ボーカルがメインのJ-POPとは違い、楽器のサウンドや伴奏のリズム感を重視した曲がJ-ROCKに分類されます。

人気の邦ロックバンドは?こちらをチェック!

邦楽ロックバンドランキング

R&B

R&B(リズム・アンド・ブルース)とは、体を左右に揺らしたくなるような細やかなリズムに乗り、哀愁の帯びた歌詞を叫ぶように歌う楽曲のこと。もとはアフリカ系アメリカ人の音楽文化から発祥したものでしたが、世界中に広まり独自の発展を遂げました。日本で生まれたR&Bは和製R&Bとも呼ばれます。

演歌

演歌とは、日本人独特の感覚や情念に基づく歌曲のこと。日本古来の民謡に似た音階(ヨナ抜き音階)が用いられ、「小節(こぶし)」と呼ばれる歌唱法とビブラートを効かせた歌声が特徴的です。
このランキングでは、演歌は投票対象外です。演歌のランキングは以下をご覧ください。

みんなが選ぶ演歌の名曲が勢揃い!こちらも必見!

演歌ランキング

関連するおすすめのランキング

ジャンル別に邦楽をチェック!

邦楽ロック曲ランキング

邦楽ラブソングランキング

邦楽バラードランキング

昭和・平成の名曲はこちら!

歌謡曲ランキング

平成の名曲ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、演歌を除くすべての邦楽が投票対象です。日本人または日本を拠点とする外国人アーティストが発表した楽曲なら投票可能!あなたの好きな邦楽に投票してください。

投票対象外の演歌のランキングは以下をチェック!
演歌ランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1チェリー / スピッツ

78.7(285人が評価)
チェリー / スピッツ

公式動画: Youtube

アーティストスピッツ
作詞・作曲KUSANO MASAMUNE
リリース1996年4月10日『チェリー』
収録アルバム『CYCLE HIT 1991~1997 Spitz Complete Single Collection』
『インディゴ地平線』
『RECYCLE~Greatest Hits of SPITZ』
『CYCLE HIT 1991~2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』
タイアップ-

もっと見る

初めて弾いた曲

幼い時から耳にしていた曲でしたが、高校の文化祭の部活の出し物で歌い、今ではすっかり青春が甦る曲です。ラブソングなこともあり、当時同じ学校の中で片思いをしていた人が、聴いてくれていたらいいなと淡い期待を抱いていました。また趣味としてギターを始め、この曲を練習代わりに弾いていました。大好きな曲だったこともあり、一生懸命覚えました。幼い頃、青春、ギターの特訓と、色んな時を共に経てきた大事な曲です。

めぐみん

めぐみんさん

4位(85点)の評価

報告

スピッツといえば!!

スピッツさんの曲ってどれも名曲すぎてどれがどれだか分からんくなるけど、「あーいしてーるーのひーびーきーだけーでー」は好き😊

歌が好きさん

1位(95点)の評価

報告

色んな意味で惚れた。

中2のキャンプのバスでカラオケした時にある男子が歌っていた曲。うますぎて惚れました。この曲は私の青春が詰まった曲です。

うゆさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2Lemon / 米津玄師

75.2(384人が評価)
Lemon / 米津玄師

公式動画: Youtube

アーティスト米津玄師
作詞・作曲米津玄師
リリース2018年2月12日『Lemon』
タイアップTBS系ドラマ『アンナチュラル』主題歌

もっと見る

米津玄師をこれで知った。

lemonはただの名曲だと思い、ただただ普通に聞いていました。ですが、私は適当に歌の歌詞を調べているうちにlemonが出てきてですね、それを見たら、😭でしたw

歌が好きさん

1位(95点)の評価

報告

最高

何もかもが満点!そして僕は米須玄師がデビューしたばかりから聞いていたのでとってもおすすめです!!!!!!!!!!!!!!!

ストレスがたまった超学生さん

1位(100点)の評価

報告

最高。しぬ。

胸キュンな歌詞が盛りだくさんで、繰り返し歌われる『あなた』が誰で、どんな人で、何があったのかな?と思わせられます。

Lemonに惚れたぜさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3Pretender / Official髭男dism

75.0(318人が評価)
Pretender / Official髭男dism

公式動画: Youtube

アーティストOfficial髭男dism
作詞・作曲藤原聡
リリース2019年5月15日『Pretender』
収録アルバム『Traveler』
タイアップ映画『コンフィデンスマンJp -ロマンス編-』主題歌

もっと見る

J-POPの金字塔!

 Pretenderは5億回も聴かれている超大ヒット曲です!!!Pretenderはただただ沢山聴かれているわけではありません!!プロの音楽プロデューサーからの支持も熱いんです!「関ジャム」の最強J-POPランキングではなんと輝く第一位に!!スゴすぎませんか?Pretender神曲すぎ!!

【髭男·セカオワ推し】さん

1位(100点)の評価

報告

J-POPの定番曲!

Pretenderは、誰もが知ってる名曲です!!
失恋ソングだけど、すごくオシャレな感じもします
髭男、最高です✨

あいらぶ髭男( ・ิω・ิ)さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4夜に駆ける / YOASOBI

73.4(265人が評価)

今やJーPOPの金字塔

「小説を音楽にする」というテーマを見事に表現した1曲。
疾走感のあるメロディーとピアノフレーズは、聞く人に息をする間を与えず、最後の2度の転調によりさらにそれが加速する。
ボーカルのikuraさんの無機質な歌い方が聞き手をさらに引き付ける。
様々な面からみても、完成しきった音楽であることは間違いない。

みいさん

1位(100点)の評価

報告

飽きないテンポ、想定外の反復

歌のテンポが変わるのでずーっと聞いていても全く飽きないです。
それと、はじめの「沈むように溶けてゆくように」
の部分がまさか2番で反復されるとは思いませんでした。
さすがYOASOBIさんです。
声も綺麗!!

キノピー

キノピーさん

2位(97点)の評価

報告

yoasobiといえばこれ

ikuraさんの声、1番の歌詞を2番で反復させられるのはyoasobiさんだけ
しかもこれがデビュー作。天才

脇野宗也

脇野宗也さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5糸 / 中島みゆき

71.1(241人が評価)
糸 / 中島みゆき

引用元: Amazon

アーティスト中島みゆき
作詞・作曲中島みゆき
リリース1998年2月4日『命の別名/糸』
収録アルバム『大吟醸』ほか
タイアップ『住友生命』CMソング(2005年)
『関西電力』CMソング(2010年)
『サントリー・BOSSコーヒーレインボーマウンテン 高見盛ver.』CMソング(2013年)
『トヨタホーム』(2016年)
陸王』劇中歌(2017年)

もっと見る

他の曲と違う

他の曲とは違って、
意味も音程も組み合わせた物を重視してできているというか何というか。
本当に私は中島みゆきさんの歌が大好きで、その中でも糸が
一番です。
紅白とかでも流れる、みんなに親しまれている曲だと思います。

キノピー

キノピーさん

1位(100点)の評価

報告

神様ですか?

本当に誰が聞いても魅了されると思います!
中島みゆき様様です。

ゲストさん

2位(100点)の評価

報告

歌詞が凄く深い

この曲の歌詞は凄く深くて何度聴いても心を打つので、本当に大好きでいつも聴いています。

kyawa

kyawaさん

1位(100点)の評価

報告

6白日 / King Gnu

69.4(419人が評価)
白日 / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年2月22日『白日』
収録アルバム『CEREMONY』
タイアップ日本テレビ系土曜ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』主題歌

もっと見る

こころに染みる歌詞と独特なリズム

まず、歌詞が大好きで大変共感できる内容で、日々思う後悔の気持ちや昔に戻りたいと言う感情が表現されています。途中で雰囲気がガラっと変わるのも好きで、全体的にとてもおしゃれでカッコいい仕上がりだと思いますし、カラオケに行くと必ず歌うほど大好きです。

tommy

tommyさん

2位(94点)の評価

報告

聞くだけで胸が締め付けられるような名曲

ドラマの主題歌として初めて聞いた時に曲の入り方が今までに聞いたことがない歌い出しでそれから毎日聞くほど好きになりました。冬の歌ですが季節を問わずどんな時でも聞いていますが最近聞いた曲の中で白日ほどの名曲はありません。

ヒナコ

ヒナコさん

1位(100点)の評価

報告

ボーカル、ギター、ベース、ドラム全てがクセになる

イントロの優しい入り方とそれを崩し過ぎないリズムが至高。
一つの音に注目して聴いてみれば無限に楽しめる。

あははさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7I LOVE... / Official髭男dism

69.1(287人が評価)

テンポがポップで明るい、元気になる曲!

 I LOVE…は髭男の中でもPretenderに次ぐ、人気の代表曲と言っても過言ではないと思います!!ストーリーミングでは3億回も聴かれていて日本のJ-POPに残るヒットソングです!!I LOVE…はメロディーがとても明るくて、心に残る歌詞が魅力的です!!嫌なこと、憂鬱な時に聴くとなんだか元気が出てくる、元気ソングだと私は思います!

【髭男·セカオワ推し】さん

1位(100点)の評価

報告

イントロがキャッチーで耳に残る!

ドラマの影響もあると思いますが、ドラマの内容とも上手くリンクしていて、曲を聴くとドキドキキュンキュンもしますが頑張ろうと奮い立たせてくれる曲だと思います。
ボーカルの藤原さんの声も大好きで、心地よく聴けるのも素晴らしいと思います。

あゆみ

あゆみさん

1位(100点)の評価

報告

多種多様な愛が歌われた神曲

一言に愛と言ったていろんな愛があっていろんな形や心情がある当たり前のことだけど理解が難しいにも関わらずこんなにも明るいメロディーで歌になった最強ですね

Uさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8楓 / スピッツ

68.4(157人が評価)
楓 / スピッツ

公式動画: Youtube

アーティストスピッツ
作詞・作曲草野正宗
リリース1998年3月25日『フェイクファー』
収録アルバム『フェイクファー』
タイアップTBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマ

もっと見る

秋になると聞きたくなる!

秋になると必ず聴きたくなる曲。伸びやかなサビの歌声に何だか切なくなる感じが大好き!秋の高い空にぴったり。

ろうさん

ろうさんさん

1位(100点)の評価

報告

切なくて伸びのある声が草野マサムネさんにすごく合ってる

カラオケでは必ず歌う!シンプルで伴奏もすごく控えめなのにいい曲です!

askさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9小さな恋のうた / MONGOL800

67.0(104人が評価)
小さな恋のうた / MONGOL800

公式動画: Youtube

アーティストMONGOL800
作詞・作曲上江洌.清作 (MONGOL800) / MONGOL800
リリース2001年9月16日『MESSAGE』
収録アルバム『MESSAGE』
『BEST ALBUM 800BEST‒ simple is the BEST!!‒』
タイアップフジテレビ系連続ドラマ 『プロポーズ大作戦』 挿入歌
エースコック『スープはるさめ』CMソング

もっと見る

感動!

映画にもあってとても感動する歌詞でとても大好き!

やったーーさん

1位(100点)の評価

報告

10マリーゴールド / あいみょん

66.9(244人が評価)
マリーゴールド / あいみょん

公式動画: Youtube

アーティストあいみょん
作詞・作曲あいみょん
リリース2018年8月8日『マリーゴールド』
収録アルバム『瞬間的シックスセンス』

もっと見る

最強スルメ曲

2010年代後半、音楽業界に彗星の如く現れたシンガーソングライター・あいみょん。
彼女の代表曲である「マリーゴールド」は、私的に世界一のスルメ曲。
メロディーはゆっくりめなフォーク調で、最初聴いたときはビビっとくるものを感じませんでした。でも何回か聴いていくうちに、ゆったりとしたマリーゴールドのメロディーが頭にしみついて離れなくなっていました……。
若者があいみょんあいみょんと騒いでいる理由が今ならわかります。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

1位(100点)の評価

報告

ギターと、声がいい!

歌詞もいい!

さわたんさん

1位(100点)の評価

報告

11115万キロのフィルム / Official髭男dism

66.3(110人が評価)
115万キロのフィルム / Official髭男dism

公式動画: Youtube

アーティストOfficial髭男dism
作詞・作曲藤原聡
リリース2018年4月11日『エスカパレード』

もっと見る

全体的に明るい曲で柔らかくて温かい気持ちになれます。

この115万キロのフィルムとは、自分の人生をカメラで撮るとなった時、20歳から80歳までカメラを回し続けると大体、115万のフィルムになるようです。
 Aメロの最初、これから歌う曲は、僕の頭の中のこと、主演は君で僕は助演でカメラマン。
これは、自分の頭の中でカメラを回し、恋人を見て君は僕の頭の人生という映画の主演だよとその恋人と過ごす人生を歌に込めていて、素敵な表現です。
 2番の歌詞もキャストが増えたりもするんだろ、こんな安月給じゃもうキャパオーバー。
この、キャストはこれから結婚してできる、子供を指し人生をさらに広げて歌っていて自[続きを読む]

めしぼん

めしぼんさん

2位(94点)の評価

報告

いいねー*\(^o^)/*

サイコー😀

Perfume fun!👍さん

2位(99点)の評価

報告

123月9日 / レミオロメン

66.2(110人が評価)
3月9日 / レミオロメン

公式動画: Youtube

アーティストレミオロメン
作詞・作曲藤巻亮太 / 藤巻亮太、レミオロメン
リリース2004年3月9日『3月9日』
収録アルバム『ether』
『レミオベスト』
『Flash and Gleam』
タイアップフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』挿入歌

もっと見る

思い出の曲

1リットルの涙を昔良く見ていて泣いていました。レミオロメンの粉雪も好きでしたがやっぱり3月9日はいつ聞いてもなぜか心に染みます。大事な人を思ったりするときによく聞きますね。いつまで経っても神曲だと思います。

きこ

きこさん

1位(100点)の評価

報告

13恋 / 星野源

64.3(103人が評価)
恋 / 星野源

公式動画: Youtube

アーティスト星野源
作詞・作曲星野源
リリース2016年10月5日『恋』
収録アルバム『POP VIRUS』
タイアップTBS系 火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌

もっと見る

みんなが知っていて盛り上がれる。

余程のテレビを見ない人以外は、「逃げ恥ブーム」でダンスを一度は見たことがあります。
踊れずとも、曲も明るく、カラオケでみんなで盛り上がることができますし、一人で聞いていても楽しくなれる曲なので大好きです。

なつ

なつさん

2位(94点)の評価

報告

14アゲハ蝶 / ポルノグラフィティ

64.1(103人が評価)
アゲハ蝶 / ポルノグラフィティ

公式動画: Youtube

アーティストポルノグラフィティ
作詞・作曲新藤晴一 / ak.homma
リリース2001年6月27日『アゲハ蝶』
収録アルバム『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S』
『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』
タイアップ資生堂『ティセラトコナッツココナッツ』CMソング

もっと見る

ヤミツキ

何度も聞きたくなる

寿司の恋人さん

1位(100点)の評価

報告

15カブトムシ / aiko

64.0(84人が評価)
カブトムシ / aiko

公式動画: Youtube

アーティストaiko
作詞・作曲aiko
リリース2000年3月1日『カブトムシ』
収録アルバム『桜の木の下』
タイアップTBS系『COUNT DOWN TV』1999念12月度エンディングテーマ
フジテレビ系5局ネット『ジョビれば!?』エンディングテーマ

もっと見る

生涯をかけた恋を愛と呼べる瞬間に立ち会いたい。

aikoさんの曲は歌詞も、曲調も独特で、このカブトムシも例に漏れず「aiko節」が強い曲なので、耳に残りやすい。また、恋をしている人、一緒にいたいと思える存在がいる人全てに共感を与えるような、独特な言い回しなのに、ストレートな感情が伝わってくる歌詞が魅力的だと思います。

ぽんすけ

ぽんすけさん

2位(94点)の評価

報告

初めて聴いたけど

初めて聴いた曲だけどaikoさん独特の歌い方が大好きです!

やったーーさん

2位(95点)の評価

報告

16裸の心 / あいみょん

63.5(68人が評価)

好き!

あいみょんのハスキーボイス好きだな!
女性だけどちょっと低めで、かっこいい声してるけど歌は恋愛系とか、優しくてかわいい歌を歌ってるギャップ素敵💕
裸の心はカラオケとかでよく歌うし、友達とかと口ずさんだりするなぁ〜
歌いやすくて音程合わせやすいから、下手でもそれなりに上手く聴こえて助かってます🙏💕

にこりさん

4位(80点)の評価

報告

17ピースサイン / 米津玄師

63.4(153人が評価)

米津玄師さんは以前から好きだった。ピースサインは私の好きなアニメの歌でもあるので、好きです。元気がでる曲です。

米津玄師さんの歌はどれも好きです。私はミュージックBOXから映像とあわせて、歌を聞きながらいつも家事をしています。私が今、漫画ではまっているものがヒロアカで、ヒロアカの主題歌がピースサインでしたので、歌と好きな画面が移り、ご機嫌な気分になります。テンポもよくて、落ち込んでいるときなは聞きたくないなと思うこともあるのですが、かかって、聞いてみるとげんきがでて、エネルギーチャージされた感じです。
いつ聞いても良いです。

miku

mikuさん

1位(100点)の評価

報告

リズムが最高でいい曲

リズム感がハマってそっからカラオケなどで歌い続けている

BTS好きでも嫌いでもない人さん

1位(100点)の評価

報告

18世界に一つだけの花 / SMAP

63.3(83人が評価)
世界に一つだけの花 / SMAP

引用元: Amazon

アーティストSMAP
作詞・作曲槇原敬之
リリース2002年7月24日『SMAP 015/Drink! Smap!』
収録アルバム『SMAP 015/Drink! Smap!』
『SAMP AID』
タイアップフジテレビ系ドラマ『僕の生きる道』主題歌

もっと見る

個人的に刺さる

私はSMAPさんのことをあんまり知らないんです。SMAPさんファンの方々すみません。国民的アイドルなのに。でも、歌詞にある、「No. 1じゃなくてもいい」がとてつもなく刺さりました。素晴らしき曲です。

歌が好きさん

5位(70点)の評価

報告

19浪漫飛行 / 米米CLUB

62.4(58人が評価)
浪漫飛行 / 米米CLUB

引用元: Amazon

アーティスト米米CLUB
作詞・作曲米米CLUB
リリース1990年4月8日『浪漫飛行』
収録アルバム『SINGLES DECADE』
『HARVEST SINGLES 1985ー1992』
『STRA BOX』
『米〜Best of Best〜』
タイアップ『JAL STORY 夏離宮キャンペーン』のCMイメージソング

もっと見る

思い出の曲

出産、育児に追われて、好きな歌を聞く時間がなかった私に、娘がイヤホンでスマフォ聞き、音楽を聞くことを私にも教えてくれました。懐かしい歌を久しぶりにたくさん聞きました。そのなかで浪漫飛行は歌がうまかくて今は亡き父が、アイドルは嫌っていたのに石井竜也だけは「こいつは歌がうまい」と認めた相手で一緒に聞いた記憶が甦りました。私も歌声がすばらしい曲だと思います。

miku

mikuさん

2位(95点)の評価

報告

説明は要らないですよね

ホントに良い曲。
大好きでカラオケでは必ず歌います。
曲も良いけどカールスモーキー石井さんの声がまた最高。

ゴン太さん

1位(99点)の評価

報告

20宿命 / Official髭男dism

62.2(35人が評価)
宿命 / Official髭男dism

公式動画: Youtube

アーティストOfficial髭男dism
作詞・作曲藤原聡
リリース2019年7月31日『宿命』
収録アルバム『Traveler』
タイアップ2019年ABC夏の高校野球応援ソング
テレビ朝日系『熱闘甲子園』2019年テーマソング

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

日本で生まれた名曲がぎゅっと集まった「【全曲総合】邦楽人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「邦楽の恋愛ソング・ラビソング人気ランキング」や「邦楽ロックバンド人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

ジャンル別に名曲をもっとチェック!

カラオケの定番曲ランキング

CMソングランキング

歴代アニソンランキング

邦楽の隠れた名曲ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

楓 / スピッツ

エンタメ>音楽

秋の歌ランキング

おすすめの秋に聴きたくなる曲は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ