ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
庇護欲をくすぐる守りたい系ヒロイン。
cv横沢啓子が最高すぎます。
特にタイガーモス号での甘え声の「パズー」。
全幅の信頼、離れたくないという意思を感じ、男でなくとも庇護欲を掻き立てられます。
ショートカットも似合います。
髪を切られたあとだけでなく、序盤に帽子の中に長髪を隠していた姿も可愛かったです。
監督のこだわりがつまったロリ。
今までのジブリヒロインとは違う顔立ちですが、あえてあまり美人に描かなかったそうです。
しかしだからこそ、動きの細部にまで宮崎駿のこだわりを感じます。
幼い子供をよく研究したんだろうなと。
アニメ界の頂点に君臨するロリだと思います。
健気なお姉ちゃんに泣けます。
ずっといいお姉ちゃんです。
家族のお弁当を作り、学校にまでついてくる妹の面倒をよく見ているため、それだけにお母さんの退院が延びて号泣するシーンが胸にきます。
まさにずっと我慢してきたものが決壊するシーンです。
ラストシーンではお母さんが特にさつきを心配していたようでほっとします。
美しさが際立って描かれた女性。
花嫁衣装のオーラがすごいです。
作画最強ジブリの本気を見ました。
結核による顔の赤らみと、彼女の芯の強さを表現したシーンだと思います。
堀越との関係が愛おしくも切ないです。
個人的に、絵柄に「萌え」を感じる唯一のジブリヒロインです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





文句なしの名君主。
彼女の良さがわかるのは、原作を読んだ者の特権だと思っています。
戦が強く部下思いの名君。
滅びゆく部下たちを、断髪して奮い立たせる場面は原作でも屈指の名シーンだと思っています。
喜んで「殿下」と呼ばせて頂きます。