ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ルリア

引用元: Amazon
登場作品 | グランブルーファンタジー |
---|---|
声優 | 東山奈央 |
2位カタリナ・アリゼ

引用元: Amazon
登場作品 | グランブルーファンタジー |
---|
最強の守護者
ルリアにいつも付き添い、守り続けているその強さには憧れます。こういうキャラクターはただ、強いけど厳しすぎる面がありますが、カタリナに限ってはルリアがかわいすぎるためか、どこまでも甘いところも魅力のひとつです。
3位イオ(グランブルーファンタジー)

引用元: Amazon
登場作品 | グランブルーファンタジー |
---|
ツンデレ
もう古い言葉なのかもしれないけれど、彼女こそツンデレじゃないのかなぁと思います。師匠を敬愛し、自分の思うままに、信じるままに進めるその強さは幼いのにすごいなぁと思います。一生懸命魔法を極めようとする姿に心打たれるものがあります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





けなげすぎる
一番の理由はなんといっても、ひたむきなまでに健気なその純粋さと、併せ持つ脆さでしょうか。容姿も淡いブルーで統一されていて、その性格とキャラクターのもつ役割をあらわしているようで、私の中では不動の1位です。