ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位アルファロメオ ジュリエッタ

2017 Alfa Romeo Giulietta (940 Series 3) Super hatchback (2018-10-19) 01.jpg by EurovisionNim / CC BY
ジュリエッタ(Giulietta)はイタリアの自動車製造会社のアルファロメオが1954年から1965年まで、および1977年から1985年まで製造、販売した小型乗用車。もしくは2010年より発売を開始した乗用車。車名こそ共通だが、いずれも技術的なつながりはない。
壊れるのがよい
第二世代と呼ばれる116型が特に好きです。
イタリア車の特徴、良く壊れるそうですが、そこがイタリア車の良いところで、壊れたら直す楽しみがありそうです。
昔GTロマンというマンガに載っていて、憧れていました。
サーキットの狼
私たちの世代のかわいい(格好かわいい)の代表といえばロータスです。
サーキットの狼というマンガで当時の小学生はみんな憧れていました。
たまに街中でも走っていましたが、独特のエンジン音がたまらなくワクワクしたと覚えています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



かわいいし速い
とにかく速いし、スタイルもコンパクトな割にシャープでいかついイメージがある。
当然買えるような値段ではありませんが、若い頃憧れの車種でした。