みんなのランキング

昭和のアニソンランキング!みんなの投票で決定!

銀河鉄道999 / ゴダイゴ宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお悲しみよこんにちは / 斉藤由貴草原のマルコ / 大杉久美子CAT'S EYE / 杏里

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数150
投票参加者数122
投票数506

最終更新日: 2025/03/12

このお題はアニソン新入社員さんが作成

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

3悲しみよこんにちは / 斉藤由貴

71.1(20人が評価)
悲しみよこんにちは / 斉藤由貴

引用元: Amazon

アーティスト斉藤由貴
作詞・作曲森雪之丞 / 玉置浩二
リリース1986年3月21日『悲しみよこんにちは』
収録アルバム『チャイム』
タイアップフジテレビ系アニメ『めぞん一刻』初代オープニングテーマソング

もっと見る

関連するランキング

悲しみよこんにちは / 斉藤由貴

斉藤由貴の曲ランキング

好きな斉藤由貴の曲は?

歌詞が大好き

すごくいい歌詞なんです!寂しさのなかに暖かさと強さを感じます。あと、斉藤由貴さんの声好きです。

アニソン新入社員

アニソン新入社員さん

2位(95点)の評価

報告

4草原のマルコ / 大杉久美子

65.8(13人が評価)

異国情緒あふるる、完成度の高いアニソン!!

「母をたずねて三千里」のオープニングテーマ。9歳の少年・マルコがイタリアからアルゼンチンまで旅をするという壮大なお話。

イントロ・Aメロ・Bメロはゆったりしている。でもBメロからサビにかけて「ジャンジャラジャンジャラジャンジャラジャンジャラ…♪」と、疾走感が出てくる。かなり面白い構成!
イントロ・Aメロ・Bメロは、まるでこれからの旅に対する不安が表現されているよう。でもBメロからサビにかけての部分は、アルゼンチンにいる母に会うために勇気を出して出発しよう!!という冒険心・ワクワクドキドキ感が伝わってくる…!!
おまけに南部の民族楽器[続きを読む]

ももち@昭和歌謡大好き若人

昭和歌謡マイスター

ももち@昭和歌謡大好き若人さん

2位(94点)の評価

報告

♪母さんのいるあの空の下遥かな北を目指せ〜

いや、マルコの母さんがいるのは
アルゼンチンのブエノスアイレスだろ!どうして南米大陸の国が
遥かな北なんだよ。おかしいだろ!

ゲストさん

8位(76点)の評価

報告

曲調の変わる名曲

初めのゆったりした曲調が、途中で変わって激しくなる。歌の間の間奏も好きです。

歌い人さん

1位(95点)の評価

報告

5CAT'S EYE / 杏里

65.1(9人が評価)
CAT'S EYE / 杏里

引用元: Amazon

アーティスト杏里
作詞・作曲三浦徳子 / 小田裕一郎
リリース1983年8月5日『CAT'S EYE』
収録アルバム『Timely!!』
『FUNTIME』
タイアップテレビアニメ『キャッツ♥アイ』オープニングテーマ
第56回選抜高等学校野球大会入場行進曲

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

優しい歌声

聴いているうちに自分の体がゆっくりと溶けていくような、優しい歌声だなぁと思います。

アニソン新入社員

アニソン新入社員さん

1位(100点)の評価

報告

僕たち、子どもの頃って純粋だったんだね。

皆さんご存知、「まんが日本昔ばなし」のエンディングテーマとして使われていた歌です!作詞は山口あかりさん、作曲は小林亜星さん、編曲は久石譲さん。へぇ~久石さんなんだ!

大人になるにつれて、見栄を張るようになったり、ずるいことを考えるようになったり、人と衝突したり、人を信じられなくなったりしちゃうよね。でも子どもの頃ってそうじゃなかった。かくれんぼ、運動会…。何も考えずにひたすら遊ぶのが楽しかった。遊ぶことに深い理由はない。ただ楽しいから遊ぶだけなのだ。
そして夕方、家に帰ったら「おいしいおやつ」「ほかほかごはん」「ポチャポチャおふろ」[続きを読む]

ももち@昭和歌謡大好き若人

昭和歌謡マイスター

ももち@昭和歌謡大好き若人さん

1位(100点)の評価

報告

ロマンティックが枯渇している現代日本のガソリン。

「ドラゴンボール」のエンディングテーマ。現在でも大人気の1曲。橋本潮さんの歌声がとにかく可愛いよね!

現代でせわしなく働いている人たちは、合理性・効率性・結果主義の名のもとに、ロマンティックを忘れていないだろうか?むしろ「大人のフリ」して、ロマンティックを非合理的なものとして排除してはいないか?
でも、ロマンティックがなければ人生は面白くない。「不思議したくて、冒険したくて、誰もみんなウズウズしてる」、そんな世の中になったらどんなに面白いことか。

この歌はドラゴンボールのキャラクター・ブルマが、私たちにロマンティックという名の贈り[続きを読む]

ももち@昭和歌謡大好き若人

昭和歌謡マイスター

ももち@昭和歌謡大好き若人さん

5位(78点)の評価

報告

14うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組

59.5(7人が評価)
うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組

引用元: Amazon

アーティストうしろゆびさされ組
作詞・作曲秋元康 / 後藤次利
リリース1985年10月5日『うしろゆびさされ組』
収録アルバム『ふ・わ・ふ・わ』
タイアップCX系テレビアニメ『ハイスクール!奇面組』オープニングテーマ

もっと見る

21

21位~40位を見る

ランキング結果一覧

昭和のアニソンランキング

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1にんげんっていいな / 中島義実、ヤング・フレッシュ

にんげんっていいな / 中島義実、ヤング・フレッシュ

2草原のマルコ / 大杉久美子

草原のマルコ / 大杉久美子

3にっぽん昔ばなし / 花頭巾

にっぽん昔ばなし / 花頭巾

4ドラえもん / 内藤はるみ・劇団NLT

ドラえもん / 内藤はるみ・劇団NLT

詳細を見る
ももち@昭和歌謡大好き若人

昭和歌謡マイスター

ももち@昭和歌謡大好き若人さんの評価


6
1ブルーウォーター / 森川 美穂

ブルーウォーター / 森川 美穂

詳細を見る

Hinaさんの評価


1
1愛・おぼえていますか / 飯島真理

愛・おぼえていますか / 飯島真理

2悲しみよこんにちは / 斉藤由貴

悲しみよこんにちは / 斉藤由貴

3うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組

うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組

4ロマンティックあげるよ / 橋本潮

ロマンティックあげるよ / 橋本潮

詳細を見る
1草原のマルコ / 大杉久美子

草原のマルコ / 大杉久美子

2タイムボカン / 山本まさゆき、サカモト児童合唱団

タイムボカン / 山本まさゆき、サカモト児童合唱団

3愛・おぼえていますか / 飯島真理

愛・おぼえていますか / 飯島真理

詳細を見る

歌い人さんの評価


0
1ドラえもん / 内藤はるみ・劇団NLT

ドラえもん / 内藤はるみ・劇団NLT

詳細を見る

みぽんさんの評価


0
1No Image

GO! GO! トリトン / ヒデ・夕木、杉並児童合唱団

2No Image

やつらの足音のバラード / 平井堅

2ボルテスVの歌 / 堀江美都子

ボルテスVの歌 / 堀江美都子

3No Image

今日も何処かでデビルマン / 十田敬三

4No Image

銀河旋風ブライガー / たいらいさお

詳細を見る

ゲストさんの評価


0
1No Image

デビルマンのうた / 水木一郎

詳細を見る

mizuさんの評価


0
1No Image

銀河鉄道999 / ささきいさお・杉並児童合唱団

2No Image

宝島 / 町田よしと、コロムビアゆりかご会

3No Image

みつばちマーヤの冒険 / チータとみつばち合唱団

4銀河鉄道999 / ゴダイゴ

銀河鉄道999 / ゴダイゴ

詳細を見る

999に乗りたいおっさんさんの評価


0
1No Image

ペリーヌものがたり / 大杉久美子

1No Image

チキチキマシン猛レース / ケーシー浅沼

1ヤマトより愛をこめて / 沢田研二

ヤマトより愛をこめて / 沢田研二

1No Image

真赤なスカーフ / ささきいさお

1No Image

ルパン三世主題歌Ⅱ / チャーリー・コーセイ

1No Image

ルパン三世主題歌Ⅰ / チャーリー・コーセイ

1風の谷のナウシカ / 安田成美

風の谷のナウシカ / 安田成美

1No Image

緑の陽だまり / ミッチーとチャタラーズ

1No Image

バビル2世 / 水木一郎、コロムビアゆりかご会

1No Image

GO! GO! トリトン / ヒデ・夕木、杉並児童合唱団

1No Image

たたかえ!キャシャーン / ささきいさお

1No Image

おれは新造人間 / ささきいさお

1No Image

光の天使children of the light(幻魔大戦) / ローズマリー バトラーRosemary Butler

1No Image

スーパースリー / 関敬六、石川進、愛川欽也

1No Image

ドロロンえん魔くん / 中山千夏

1No Image

力石徹のテーマ(あしたのジョー) / ヒデ夕木

1No Image

やつらの足音のバラード(はじめ人間ギャートルズed) / ちのはじめ

1No Image

ははうえさま(一休さんed) / 藤田淑子

詳細を見る
y m

y mさんの評価


0

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ