ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
カリブの海賊の塩素の匂いを嗅ぐとディズニーに来た感を感じる
パークに来ると各所でポップコーンやチュロスなどの、甘い香りが漂ってきます。
この匂いを嗅ぐとパークに来たということを実感する方も多いのではないでしょうか!
私はアトラクション独特の匂いが好きで、『カリブの海賊』の塩素の匂いを嗅ぐと「あぁディズニーランドに来たんだなぁ~」と感じます。
他にも『イッツ・ア・スモールワールド』や『ロジャーラビットのカートゥーンスピン』の匂いなんかも好きですね!
アトラクションの仕組みを解説したくなる
アトラクションの待ち時間などに、これから乗るアトラクションの仕組みをついつい言いたくなってしまいます。
例えば『ホーンテッドマンション』に並んでいる時は、徐々に年老いていく肖像画や、半透明の亡霊の仕組みを話したくて仕方なくなります。
他にも各アトラクションのバックグラウンドストーリーなど、ちょっとした豆知識やウンチクを言いたくなってしまいます。
ディズニーの魅力を知ってほしくてついつい熱く語ってしまいがちなので、少々反省しなきゃなと思います(汗)
ミッキーに会いたい!けどアトラクションにも乗りたい!!
ディズニーランドでは、『ミッキーの家とミートミッキー』や『ウッドチャック・グリーティングトレイル』などでキャラクターグリーティングを楽しめます。
ただ、みんな人気のキャラクターなので長蛇の列ができることも多いです。
パークにいられる時間は限られているので、できるなら効率良く遊びたい。
「ミッキーに会いたいけど待ち時間が長いな、他のアトラクション乗ろうかな...でもミッキーに会いたい...」と迷ってしまいます。
アトラクションとグリーティング、どちらも魅力すぎて困ってしまいますね。
バズの高得点の的の場所を覚えているのになぜか高得点が取れない
『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』は、光線銃を使ってターゲットを打っていくシューティングゲーム形式のアトラクションです。
当てた的の合計点数で皆と競い合うのもこのアトラクションの醍醐味でもあります。
高得点を取るために点数の高い10000点の場所を全部覚えてから挑んだのに、終わって見れば30万点前後という何とも言えない点数だったなんてことは良くありました。
いつか999999点を取ってみたいです!
あとがき
「分かる!」、「あるある!」と共感していただける方がいれば嬉しいです。
今回挙げたあるあるが自分だけなのか、皆さんも感じたことがあるのか気になります!
是非皆さんのディズニーランドあるあるも教えていただきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログにてディズニーに関する情報を発信しています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





パレードを見る場所を直前まで決められない
ディズニーランドでは、キャラクターやダンサーさん達によるパレードを見ることができます。
パレードによっては、キャラクターたちが乗るフロートが停まるパレードもあったり、キャラクターごとに見やすい場所なんかもあります。
「ミッキーが良く見える場所で見たいな」、「いや今日はドナルドを見たいな」と私はそのパレードをどこで見るか、いつも迷ってしまいます。
写真を撮ろうと考えている時は、「この時間のこの場所は逆光だな」、「背景もこだわりたい」なんて考え始めてしまい、ますます決められなってしまいます。
悩んでいる時間も楽しいんですけどね(笑)
ちなみに○○が良く見える場所はどこですか?とキャストさんに聞けば、快く教えてくれますよ!