【投票結果 1~120位】漫才が面白い芸人ランキング!最も面白い漫才師は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
ランクイン数120
投票参加者数6,272
投票数28,407
今回はみんなの投票で「漫才が面白い芸人ランキング」を決定!漫才とは、ボケとツッコミの掛け合いで進行する話芸。有名な漫才コンクールである「M-1(エムワン)グランプリ」をわかせた「和牛」や、漫才協会に所属する実力派「ナイツ」、女子高生から抜群の人気を誇るM-1王者「NONSTYLE(ノンスタイル)」など、ネタに定評のある多くの漫才師のなかから上位に入るのは?あなたが漫才が面白いと思うお笑い芸人を、ぜひコメントも添えて教えてください!
最終更新日: 2025/11/01
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る圏外東京03

引用元: タレントデータバンク
| 結成 | 2003年 |
|---|---|
| プロフィール | もともと「アルファルファ」というコンビで活動していた豊本と飯塚(1995年結成)に2002年、活動休止を経て解散したトリオ「プラスドライバー」の角田(1996年結成)で2003年に結成されたお笑いトリオ。NHK『爆笑オンエアバトル』では、アルファルファ、プラスドライバーともに、安定した実力で人気を博していた。第4回お笑いホープ大賞優勝。TBS『オロナミンC キングオブコント2009』優勝。多くのバラエティ番組に出演し活躍する。主な出演歴は、テレビ東京『ゴットタン』、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』、NHK『爆笑オンエアバトル』『演芸大賞』、日本テレビ『エンタの神様』、TBS『うたばん』、インターネットラジオK'z station『おしゃべりやってまーす第4放送』など。また、ライブ活動も精力的に行う。 |
| 代表作品 | テレビ東京『ウレロ☆無限大少女』
フジテレビONE『ウルトラ怪獣散歩』 テレビ東京『ゴッドタン』 |
| SNSアカウント |
ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。
圏外ハナコ(お笑いトリオ)

引用元: タレントデータバンク
| 結成 | 2014年 |
|---|---|
| プロフィール | 菊田竜大、秋山寛貴、岡部大によって結成されたお笑いトリオ。今後の更なる活躍が期待される。 |
| SNSアカウント |
ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。
ランキング結果一覧
漫才が面白い芸人ランキング
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング











ネタ後半の爆発力
水田さんの細かくしつこい性格を活かしたボケと、川西さん独特のねちっこいツッコミが特徴のコンビです。水田さんがヒートアップしていくネタの構成で、後半の笑いの量はけた違いです。M1でも毎年決勝に進み、どうして優勝できないのか不思議なぐらいの実力者。
yokutokuさん
3位の評価
水田さんの毒を川西さんのツッコミでマイルドにしてくれる
毎年M-1決勝常連組として出場している実力のあるコンビです。やはり、漫才自体のクオリティが高くて見事に伏線を回収してくれる構成も抜群だと思います。水田さんの几帳面さと嫌味な感じが持ち味でかなりクセになります。川西さんのマイルドなツッコミのおかげで水田さんの毒のあるボケも中和されてしまう感じが大好きです。芸人さんの声は特に大事なポイントになってくると思うのですが、ふたりの声は聞きやすくて説得力があり、こちらのストレスが一切ないです。水田さんの論理的な説明のくだりも思わずなるほどなと思わせてしまうほど魅せ方が巧いです。
かよさん
3位の評価
枠にとらわれない漫才
和牛さんといえばコント漫才というイメージが強いと思いますが、2人の性格や日常を題材にしたしゃべくり漫才も面白いです。また、劇場ではその場の雰囲気やお客さんに合わせて臨機応変にアドリブされたりもするので、M-1で見る漫才とは一味違った漫才が見られます。
ゆで卵最高さん
1位の評価