1分でわかる「ピザーラ」
こだわり抜いた食材を使用した”最高のピザ”で熱い支持を得る「ピザーラ」

ピザーラ
(ピザーラ公式)
「ピザーラお届け!!」のフレーズでお馴染みの宅配ピザチェーン・ピザーラ。1987年に東京都豊島区でピザーラ1号店をオープン。その後はフランチャイズ方式を基本として店舗拡大を行い、2016年6月末時点で553店舗を誇る人気店に成長しました。そんなピザーラは”最高のピザ”をつくるために、軽井沢の老舗ベーカリー「浅野屋」と作った最高のピザ生地、コク深いナチュラルチーズ、安全で鮮度の高い食材を使用し、具材の場所、順番、1g単位の量までこだわっています。
ピザーラの公式サイトはこちら!
ピザのサイズはMとLだけじゃない!?
ピザーラのメニュー表にはMとLの2種類のサイズ表記がされていますが、実は店舗限定でSサイズのピザも注文可能!Mサイズが直径約25cmで8カットなのに対し、Sサイズは直径約20cmで4カットなので、Mサイズだと食べきれないという方におすすめです!
関連するおすすめのランキング
宅配ピザ総合人気No.1は?
各ピザチェーンの人気メニューもチェック!
※本記事内で「提供終了」と記載しているメニューはリニューアルして再販される可能性があります
バラエティっていいよね。王道も回り道もできちゃうピザ。
ピザといったらトマトソースにサラミがついてる王道のピザ。注文するときは必ず頼みます。
そして、ピザと言えば自分の中でもう1つ食べたくなる。王道ピザと双璧をなすのが、マヨネーズと絡み合って濃ーいポテトです。
でもポテトのピザはまるまる1枚だとくどくなりすぎてしまうので、やっぱりいろいろ愉しめるクォーターです。
王道のサラミ、トマトソースのペパロニラバーを食べた後にマヨネーズのソースのポテトを食べる、全然違った味が愉しめるのがいいんです。
明けすけさん
1位(100点)の評価
色んな味を一日で味わいたい人にはおすすめ
クォーターという名前の通り一つのピザに4種類分のピザのメニューが入っていて色んな味を一日で味わいたい人にはとても都合のいいピザです。4種類のチーズを楽しめますしトッピング具材もかなりバリエーションがあって視覚的にも楽しませてくれるピザだと思います。
レビンさん
3位(70点)の評価
好きな味が全部食べられる
ピザ一枚を同じメニューにすると、最後の方は飽きてしまうことが多いのですが、よくばりクォーターは4種類入っていて、クリーミーなモチ明太子からこってりのプルコギポテトなど、一枚で色んな味や食感が楽しめます(^o^)
また、全種類の味が食べやすく一度は食べたことがあるセットなところも選びやすく、値段もそこまで高くないところも好きですね。
いろんなメニューを味わって一周回ると、安定感のあるよくばりクォーターをリピートしているので選びましたv(^_^)v
Kcさん
1位(100点)の評価