ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
この人を最強議論に登場させるのはさすがにわかってない
特殊な能力(スキル)や魔法が使えるならまだしも、巨人化すらできないのに何を期待しているの?
確かに一人で一個旅団波の実力は魅力的に見えるけど、この人は「巨人に抵抗する人間の中で最強」なだけであって他の最強キャラの中にぶん投げるのは殺したいだけとしか思えない
体術と剣術で作中最強でもあくまで身一つ
このランキングの中で一番普通の人間してるわ
集団戦でしか戦えない
妹から指摘を受けているくらい、普段から四次元ポケットの整頓はずさんである
ポケットに手を突っ込んで任意の道具を取り出すまでのラグは致命的だと思う。そのラグで間違いなくスクラップにされる
せめて「任意の道具が自動で手元に召喚される」くらいのシステムであればマシになるのだが、原作・アニメのスペックだけでは誰かしらのサポートなしで戦闘が成り立つと思えない
さらにだ、頼りの主戦力である未来のひみつ道具が使えない状況になったらどうするつもりだろう
未来改変、因果律操作、概念の抹消
いくらでも手段は存在する
こうなってしまえばただの教育ロボットに成り下がるだけ
肉弾戦なんてできるわけがないのだから
この猫型ロボットを前線でタイマンさせてはいけない
他の者のサポートと指揮。このポジションが妥当だといえる
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ
両親のおかげで今があるサイヤ人。二人の英断がなければ孫悟空というZ戦士は存在していない
少年の頃にレッドリボン軍から受けた銃弾を、痛みを訴えつつ肌で弾くほど硬質な肌を持っている。大人の姿に成長してからもこの頑丈な肉体は成長を続けているはず
落ちこぼれの下級戦士の身でありながら宇宙の帝王、究極の人造人間、最凶の魔神、伝説の超サイヤ人、数多の宇宙戦士、果ては神様と相まみえるなどとても素晴らしい業績の持ち主といえよう
サイヤ人の種族的アドバンテージで
・宇宙という過酷な環境下で生存可能
・頑丈な肉体
・高い戦闘力
・エネルギーを収束した気功波が扱える
・死にかけるたびに戦闘力が上がる
等の特徴がある
さらに本人の努力と研鑽の結晶で
・界王拳
・身勝手の極意
・超サイヤ人化(環境の影響もある)
といった他のサイヤ人に対する差別化にも成功している
悟空とマトモに戦闘をするには最低でも
・宇宙空間で生活できる
・飛行が可能
・マッハ47、27t、6.3×10^22 Jのエネルギー波(通常かめはめ波)を受けても耐えられる(連射可能)
・サイヤ人特有の頑丈な肉体にダメージを与えることができる
といった条件が求められる
この条件を満たす者だけが初めて彼と同じステージに立てるのだ
ぶっちゃけ対戦相手が放つ「気」(生体エネルギー)を捕捉しGPS代わりにすることができれば死角からいくらでも攻撃をすることが可能である
万が一対象から捕捉されたとしても悟空は瞬間移動が使える
まるで意思と戦意を持った狂気的なスーパー人工衛星と化す
まあ、戦いが好きな悟空がこんな戦い方をするとは思えないのだが
しかし悟空も生物であり一つの生命体
そう。当たり前に病を発症するのだ
そのせいで何度家族に涙を流させたことかわからない
戦闘種族サイヤ人とて体内から蝕まれれば簡単に弱体化してしまうということ
だがそれを鑑みても余りある戦闘能力
弱点込みでこの点数です