ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
づらあああ!
普段はふざけているけど、実は強い男。この男が本気を出したときのキタコレ感は異常です。普段とのギャップがすごすぎて尊みが深い。紅桜編で出てきたショートカットバージョンもすごく素敵です。笑いも取れるし、強いし、たまに人情話もするなんでもできる男。それが桂小太郎。
銀魂では貴重な真面目な敵です
コメディ色の強い銀魂では珍しい真面目な敵です。それでも銀魂特有の人情話を挟み込んでくるので、ちょっとうるっとしてしまうのが空知先生の卑怯なところ。それでもやっぱり怖いものは怖かったんですけどね。体もお前ほんとに爺かと突っ込みたくなるようなムキムキっぷりです。
ダークマター使い
おそらく銀さんを始めとする主要キャラクターの撃墜数がぶっちぎりで高い暗黒物質使いです。たぶん近藤さんにいたっては百回くらい倒しているはず。強敵との戦いでも負けて二回なので、そう考えるとこの方の撃墜数はなかなかのもの。最強の名にある意味ふさわしいのではないでしょうか。
昔はかなりの強キャラでした
じょじょにギャクキャラとしての地位を確立していきますが、出てきた当初はなかなかの強さと怖さを兼ね備えていました。普通にメインキャラを倒すぐらいには強くて初めて読んだときはびっくりしたのを覚えています。あのときのお妙さんは本当にヒロインしてました。懐かしい思い出です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





やっぱり銀さんでしょ
なんだかんだいいつつ頼りになるのはこの男。普段はダメダメだけど、やるときはやる男。何より勝つときのセリフがカッコいい。「背筋のばして生きてくだけだ!」とかいろいろあります。アニメの方では杉田智和さんの声も相まって脳内リピート余裕です。