みんなのランキング

ビタミンさんの「スマブラSP最強キャラランキング」

0 0
更新日: 2025/02/15

ビタミン

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

最強

スティーブで大会出ていい線まで行った。立ち回りを強くして、ブロックをうまく使ったら、かなり強い。使っている側も楽しいので課金をおすすめする

火力化け物

自分はホムラ使いなので、強いと思う。度の技も火力が高く、リーチが長い。運動能力が劣る分、火力は剣士系で一位二位を争う。
ホムラを使いこなせたら、カズヤも倒せるようになる。

3三島一八

三島一八

引用元: Amazon

登場作品鉄拳7
声優山路和弘

コマンド使えればチート級

カズヤはコマンドを中心として戦うキャラ。
コマンドが多く、上級者向けキャラ。しかし、コマンドの攻撃や、即死コンボが強すぎて話にならない。リーチだけが弱み。

4マリオ(スーパーマリオブラザース)

マリオ(スーパーマリオブラザース)

引用元: Amazon

マリオ(英: Mario)は、任天堂が開発・発売しているコンピューターゲームに登場する架空の人物。

全体的に優れたキャラ

まず、空中上コンボが強力。低パンセートほど有利。リーチはやや短いもの、ある程度上手ければ、撃墜まで簡単に運べる。
高%での撃墜技が少ないのが弱み

4ゲッコウガ

ゲッコウガ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.658
分類しのびポケモン
高さ / 重さ1.5m / 40.0kg
進化前・進化後ケロマツ(No.656) / ゲコガシラ(No.657) / ゲッコウガ(No.658)
タイプみず

スピードで翻弄

スピードが早く機動力がある上、空中攻撃の火力がまあまあ高く、撃墜しやすいため、普通に強い

回転率最強

ヒカリの回転率に勝てるキャラはほとんどいない。また、復帰阻止もかなり強い。
ヒカリで流れを作りつつ、火力の高いホムラで撃墜するという流れがかなり強い

復帰以外強い

復帰わ弱く機動力に欠けるもの、空中ニュートラルの復帰阻止や、空下、スマッシュなどぶっ壊し要素が多く、普通に強い

VIPに行きやすい

空Nとコマが強く対大型キャラでは完封できることもある。
即死コンボをできるようになったらそれで十分強い。

復帰阻止最強

ほとんどのキャラを復帰阻止することができる。また、復帰もトップクラスに強く、復帰弱者のキンクルやガノンにめっちゃゆうり

全体的に強い

ルキナはリーチがまあまあ長く、度の技も火力が高くなっていて、全体的なステータスが強い。復帰面や撃墜力もあるため、剣士系でおすすめ。

攻め強キャラ

とにかく立ち回りが強く、強力なコンボと、投げ攻撃がかなり強い。
また、PKサンダーの復帰阻止が強い。復帰はクセ強で辛いためそこが減点対象となった。

6クッパ(マリオシリーズ)

クッパ(マリオシリーズ)

引用元: Amazon

クッパ (Koopa, 欧米ではBowser) は、任天堂が発売したコンピュータゲームソフトのシリーズ、マリオシリーズに登場する架空のキャラクター。正式名称は「大魔王クッパ(King Bowser Koopa)」。他に「クッパ大王」、「クッパ大魔王」、「魔王クッパ」等とも呼ばれる。

壊し

スマブラでは一番重く度の技も火力が高い。また、大型キャラの割には立ち回りと崖が強く、VIPにもかなり行きやすくなっている。
スネークには超弱い

使いやすい

ドンキーは上投げコンボや空後、メテオが豊富にあるため、結構強い。でも唯一復帰は絶望的

8カービィ

カービィ

引用元: Amazon

リーチは欠けるもの、復帰阻止や立ち回りは強い

テクニックが必要なく初心者が使いやすい。密着とコピーがかなり強い。しかしながらリーチが短すぎて、剣士系キャラに弱い

立ち回り 強

立ち回りがかなり強いキャラ。リーチもかなり長い。VIPおすすめ。でも、ピカチュウと重さが変わらないので早期撃墜がよくされる

リーチとカウンターが強い

飛び道具やリーチ、復帰面など全体的に性能が高い。コンボ体制がないのが弱みだが、VIPには比較的行きやすい。

相性悪いキャラには弱い

空中下や空中上、強攻撃など全体的に強いが、責められるのが苦手で相性が悪いキャラにはボコボコに殴られるだけなので、トップを狙うのであれば厳しいかも。

10ピカチュウ

ピカチュウ

引用元: Amazon

ずかん番号No.025
分類ねずみポケモン
高さ / 重さ0.4m / 6.0kg
進化前・進化後ピチュー(No.172) / ピカチュウ(No.025) / ライチュウ(No.026) / ライチュウアローラのすがた(No.026)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

弱体化させられたキャラ

アプデで弱体化されて弱くなった。VIPに行くのが難しく、復帰がむずい上、リーチが短いのでおすすめできない。空Nコンボが強い。

微妙

世界一とか大会でもトップを取りたいガチ勢では、ジョーカーはあまりおすすめできない。
でも、ドンキーとか復帰よはいやつには弱い

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング