ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
悲しく切ないラスボス戦
ラスボスに同情するという意味で唯一無二の存在であるデスピサロ。愛する人を失い、部下に裏切られ、最後は自我すらも失いながら戦う姿は恐怖でもあり、切なさすらも感じます。ファミコン版で腕が千切れたり、生えてきたり、アニメーションするのにも驚きました。
3位シドー(ドラゴンクエスト)

引用元: Amazon
登場作品 | ドラゴンクエストII 悪霊の神々 |
---|
とにかくでかい!
シドーの恐ろしさは、なんといってもその巨大さです。ファミコン版限定の話になりますが、シドーはその巨大さで、ステータス表示のウィンドウに手足がはみ出ていたのです。その迫力は、映像表現の乏しいファミコンだからこそ感じるものだったと思います。ベホマを使うのも恐怖でした。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





存在感ナンバーワン
HPが高かったり、戦闘力が強いラスボスは他にもいますが、本当の意味での最強はゾーマだと思います。造形、セリフ、戦闘時の音楽。思い出すだけでドキドキします。死際のセリフもとてもかっこよく、別格の存在のラスボスです。