ゾーマの詳細情報
登場作品 | ドラゴンクエストIII そして伝説へ… |
---|
ゾーマがランクインしているランキング
全 60 件中 1 〜 20 件を表示
氷の大魔王
闇ゾーマならバラモスよりトラウマ。
マヒャドがおかしい位強いし、凍える吹雪は被ダメバグってるし、凍てつく波動が攻撃が激しいせいでいつもよりうざく感じるし、通常攻撃も痛くて、自動回復が100もある。けど、攻撃パターンが通常ゾーマと違って完全ローテーションだから、攻撃パターンを把握してレべリングしまくってたら勝てる。通常ゾーマも強いけど、しっかり装備を整えて、レベルを42、43位まで上げれば勝てる。
堀井雄二様 鳥山明様 ご冥福をお祈りしますさんの評価
中ボス、中ボス、中ボスからのラスボス
シリーズ最高傑作ともいわれるドラクエ3のラスボスの大魔王ゾーマ。長い長いダンジョンの奥、父親オルテガの死にイベントに感動し、それでもダンジョンを突き進み、待つ先には中ボスのキングヒドラ、バラモスブロス、そしてバラモスゾンビの3連戦。消耗したパーティーの先に待つラスボスの大魔王ゾーマ。凍てつく波動でこちらのバイキルトやマホカンタをリセットし、全体攻撃で大ダメージといった今では当然となったドラクエシリーズのボスの攻撃パターンの礎となったラスボスかと思う。
回復系のアイテムや呪文で高ダメージを与えられる仕様?バグ?がなければ大苦戦必至のラスボスであることは間違いない。
至高のラスボス
なにゆえ もがき いきるのか?
ほろびこそ わが よろこび
しにゆくものこそ うつくしい
さあ わがうでのなかで
いきたえるがよい!
全部平仮名なのに、こんな衝撃を受けたこと言うラスボスなんて今後お目にかかれないね。
BGMも史上最高。
くまさんの評価
他に強いのがいすぎる、、、
もちろんラスボスとしての貫禄・カリスマはゾーマが1番あるしそれに恥じない強さは兼ね備えてるものの、他に強すぎてトラウマになるレベルのボスがいっぱいいるかなぁ。自分は普通に進めていって倒せるか倒せないかギリギリのところが好きなので強さのちょうど良さという点ではかなりいい線いくと思う。
クリフトの弟子さんの評価
ドラクエの魔王と言えばゾーマ
思い出補正はありますが、やはりドラクエのラスボスはゾーマですね
BGMのあの盛り上がり感、題名「勇者の挑戦」と三部作にふさわしい曲だと思います
そしてあの強さ、当時は賢者の石が無かったら勝てる気が全くしませんでした
とおりすがりさんの評価
魔王の中の魔王
光の玉を使って弱体化させないととても
勝てない強さでそういう意味ではかなり
強いと思います。また補助呪文で固めれば
楽勝…なんていう概念を覆された凍てつく波動。BGMのかっこよさ、全てが完璧な
ラスボスだと思います
Zeusさんの評価
最強の象徴
IIIで初登場してバラモスを倒したと思ったら、ゾーマが王国に戻ってきた主人公の前で兵隊を倒すという衝撃的な登場。その強さも申し分なく凍てつく波動で、パーティの強化ステータスを解除という嫌がらせなどを含め最強だと思います
石川aさんの評価
ついに黒幕登場。
ドラゴンクエストⅢの真の黒幕登場に興奮した。ドラゴンクエストⅡのラスボスであるシドーとは異なり、スタイリッシュで洗練されている所にまた違った恐怖を感じました。ただパワーがあるだけでなく知能が高そうなところに手強さを感じた。
ニンニクマスクさんの評価
初期シリーズはキャラ育成がシンプルな為
ベホマズンのMP消費激しくて連発出来ない。ドラクエ4以降のキャラの強化に比べてドラクエ3はキャラ育成がシンプルな為にバトル選択肢が狭くて苦戦した。
たこりんさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「キャラクター」タグで人気のランキング





シリーズ最高傑作のラスボス
シリーズ最高傑作といわれたドラゴンクエスト3のラスボス。バラモスを倒してからの裏世界への流れ、戦う前の煽り戦闘のようなキングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ戦もまたラストの戦闘に向けて気持ちが昂る。
そしていざ始まるゾーマ戦のBGMは最高に高揚感がある。
いまやシリーズ王道のような凍てつく波動や連続攻撃を繰り出すオーソドックスな戦いかたのボスではあるものの、所謂バケモノのような見た目ではなく「大魔王」なルックスも◎
味方に出来ないモンスターとしてはナンバーワンで好きです。
nobidonさん(男性・40代)
3位(90点)の評価