蔵王山の詳細情報
蔵王連峰(ざおうれんぽう)は、東北地方の中央を南北に連なる奥羽山脈の中にあって、宮城県と山形県の両県南部の県境に位置する連峰である。玄武岩、安山岩の成層火山群の活火山であり、気象庁の常時観測対象の47火山に含まれている。火口湖である御釜や噴気口が見られる。裾野には温泉やスキー場があり、両県における主要観光地の1つである。(引用元: Wikipedia )
蔵王山がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
登山初心者向けの日本の山ランキングでのコメント・口コミ
登山初心者向けの日本の山ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




樹氷の時期に歩きたい山
まずはゴンドラ利用で行く事の出来る地蔵岳~熊野岳。
余裕があったらお釜を見ながら刈田岳まで。
もしくは逆回りで、刈田岳~熊野岳。
私は冬しか歩いた事がないのですが、7月に入るとコマクサも咲くようで、人気があります。
冬も樹氷が有名ですが、いろんな所から樹氷トレッキングなどのツアーが出ているので、雪山デビューに利用してみるのもいいかもしれません。
蔵王はエリアが広いので、力が付いてきたら、花の時期の南蔵王を歩いてみる事をおすすめします。
『ゆらりゆらりと山登り』管理人
雪野さん (女性)
6位(72点)の評価