全 92 件中 1 〜 20 件を表示
始まりの反復と切り換え
はじめの
「沈むように」
が、2番でもう一度
「染み付いた霧が晴れる」
のところで出てきますよね。
歌を作った事がある人は普通、真ん中あたりの言葉くらいしか反復
しにくいと思うんです。 そこで1番はじめの言葉を2番の歌詞の中に
取り込んで、しかも耳触りの無い曲にできたっていうのは
めっちゃすごいと思う。
1番から2番に切り換えるとき、長めの伴奏が入っていて、
やっと終わったと思わせる前にその伴奏に合っている長めの歌詞を入れて、飽きないようにする。そんな風にできるのは、YOASOBIさんだけですよ。
歌声も綺麗だし。
私はこの曲めっちゃ好きです。
はやいところもゆっくりなところも、歌詞がカバーしてくれているので
すごく好きです。
今やJーPOPの金字塔
「小説を音楽にする」というテーマを見事に表現した1曲。
疾走感のあるメロディーとピアノフレーズは、聞く人に息をする間を与えず、最後の2度の転調によりさらにそれが加速する。
ボーカルのikuraさんの無機質な歌い方が聞き手をさらに引き付ける。
様々な面からみても、完成しきった音楽であることは間違いない。
みいさんの評価
やっぱりコレ
元々タナトス推しで時々夜に駆けるのイラストがあったので曲を聴いたら見覚えがありすぎた。一目惚れでは無く、気が付いたら沼になる曲。ミーハーの馬鹿垂れ共は「YOASOBIの曲だから好き」だとか新曲が出る度に「夜に駆けるよりこっちがいい」「YOASOBIの曲で一番」とか言っているけど本当にそう思って言っているの?それが事実ならとっくに再生回数夜に駆けるを越してないとおかしい。やっぱりYOASOBIと言ったらこの曲!怪物はこれに匹敵するが、越せてはいない。他の曲も悪くは無いよ。でも夜に駆ける&怪物を超える曲は無い。YOASOBIファンだからこそ、好き嫌いにこだわる。リズムと短調な雰囲気とタナトス様好き
ゲストさんの評価
YOASOBIしか勝たん♡×100
YOASOBIの夜に駆けるは私の中の好きな曲の1,2位を争う曲でtiktokでもよく聞くからめっちゃ嬉しい😊YOASOBI好きだから小説も持ってるよ♡小説にはYOASOBIの夜に駆けるの元になるタナトスの誘惑が私の好きな本の5分後に意外な結末みたいで面白い🤣❣️もっと好きになっちゃった(//∇//)でも夜に駆けるの魅力を1番感じたのは運動会で夜に駆けるを踊った時かなぁ🤔めっちゃいい曲この曲で踊れるなんて神ってる…って思っての〜(〃ω〃)wまぁそんな感じで夜に駆けるしか勝たん♡
♡まかろん♡さんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング




曲のテンポが好きです!
YOASOBIさんの曲は音楽ストリミーングサイトのオススメで初めて聴きましたが、初めて聴いた曲が「夜に駆ける」です。
特徴的な声に加え、何より曲のテンポが凄く独特でめちゃくちゃハマりました!
YouTubeで本人が歌っている動画も見ましたが、そのコメントで小説をテーマにしているとの情報も目にし、タナトスの誘惑も読みました。まさにその小説にマッチしていたこともあり、今では「夜に駆ける」が一番のお気に入りです!
キリりんさん(男性・30代)
1位(100点)の評価